1/13(土)の食事記録。
定期検診の為、朝食抜き。
帰宅してからお弁当と一緒に作り置いた明太子パスタを食べて541kcal。
夜は鰯の塩焼き、生たらことつきこんにゃくの煮物、切り干し大根煮、金平ごぼう、柚子大根で477kcal。
病院の帰りにヨーカドーに立ち寄ったので魚などの魚介類が購入できた。
ついでに普段近所のスーパーではあまりお目にかからないスイーツ類もあってイチゴファエなるものにつられつい買ってしまったモンテールのいちごの手巻きロール。
食後にオッサンとふたりで2切れずついただきました。
サプリ、おやつのいちごの手巻きロール・チョコバッキー・小豆煮を含め1/13(土)の総摂取カロリーは1578kcal、消費カロリーは249kcal、あすけん67点でした。
ところで定期検診の結果ですが、至って良好。
造影剤を使ってのCT検査も異常なし。
全くないとは言い切れないが、ほとんど再発はないでしょうって。
ただIPMNという体質は持っているのでこれからも定期的に経過を診ていきましょうとのこと。
たっぷり膵臓を取っているのに肝機能・血糖値諸々が正常値中の正常値とお褒めいただいた。
ちょっとだけコレステロールの数値がオーバーしているが許容範囲なので心配なし。だそうだ。
正直全く心配はしていなかったけど、担当の先生がニコニコ顔で問題ありませんって仰って下さるの聞いて、入院中に1日に何度も様子を診に来てくれたの思い出し改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。