更新を休んでましたがまた今日から
します
三井寺の第二弾
三井寺に一緒に行ったSちゃんは、西国三十三カ所巡りをしてます。
三井寺は十四番札所になって、滋賀の札所は一緒に行こうと言っていて今回で三ケ寺目です。

観音堂は広い敷地の中の高台にあります。友達が大津に勤めていて、昔一緒に大津の花火を見た広場が観音堂の前だったとわかりました。
観月台の横の桜がとってもきれいでした。

Sちゃんが来てくれたお陰で、お花見ができたよ。去年は京都の桜を見たし、来年も一緒にお花見に行こうね。

三井寺の第二弾
三井寺に一緒に行ったSちゃんは、西国三十三カ所巡りをしてます。
三井寺は十四番札所になって、滋賀の札所は一緒に行こうと言っていて今回で三ケ寺目です。

観音堂は広い敷地の中の高台にあります。友達が大津に勤めていて、昔一緒に大津の花火を見た広場が観音堂の前だったとわかりました。
観月台の横の桜がとってもきれいでした。

Sちゃんが来てくれたお陰で、お花見ができたよ。去年は京都の桜を見たし、来年も一緒にお花見に行こうね。