今日は友達の出産祝いに行ってきました。
5月に生まれた男の子の双子ちゃんは、ちょうど寝たとこでしたが、私が行ってにぎやかになったので、一人が起きてしまいました。
友達がお茶を入れてくれている間、だっこしてあやしましたが、やっぱりよそのおばちゃんではだめで、かわいい声でずっと泣いてました。
一卵性双生児なので本当にそっくり。母親でも時々わからなくなる時があると言ってました。
実家のお母さんはわからないからと言って友達に内緒で、足の裏に1・2と番号を書いたらしいです
その努力もむなしく、娘に見つかりすぐ消されたそうですが、結局里帰り中わからいままだったそうです。
もう少し大きくなると個性が出て、わかるようになるかもしれません。
私は近くに住んでるのでちょこちょこ会いに行って、ちゃんと名前が呼べるおばちゃんを目指します
5月に生まれた男の子の双子ちゃんは、ちょうど寝たとこでしたが、私が行ってにぎやかになったので、一人が起きてしまいました。
友達がお茶を入れてくれている間、だっこしてあやしましたが、やっぱりよそのおばちゃんではだめで、かわいい声でずっと泣いてました。
一卵性双生児なので本当にそっくり。母親でも時々わからなくなる時があると言ってました。
実家のお母さんはわからないからと言って友達に内緒で、足の裏に1・2と番号を書いたらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
もう少し大きくなると個性が出て、わかるようになるかもしれません。
私は近くに住んでるのでちょこちょこ会いに行って、ちゃんと名前が呼べるおばちゃんを目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)