食事の後は「方丈庭園」を散策しました。
庭も初めて行きました。
知恩院は徳川家康が京都の菩提所として信仰したことから
大伽藍になったそうです。
立派な唐門
紅葉も色づき始めてます
徳川家光公のお手植え松
将軍が上洛した時に泊まった立派な寝殿造りの建物
東山を借景にしたこんな立派な庭があったとは知りませんでした。
にほんブログ村
庭も初めて行きました。
知恩院は徳川家康が京都の菩提所として信仰したことから
大伽藍になったそうです。
立派な唐門
紅葉も色づき始めてます
徳川家光公のお手植え松
将軍が上洛した時に泊まった立派な寝殿造りの建物
東山を借景にしたこんな立派な庭があったとは知りませんでした。
にほんブログ村