高校から会社まで10年以上京都に通ってましたが、山鉾巡行を
観覧席でゆっくり見たのは昨日が初めてでした。
友達の会社は京都市役所のすぐ近くにある老舗。
毎年17日は会社は休みになり、観覧席の招待券をもらうそうです。
巡行の順番は毎年みくじ祭で決められますが、長刀鉾だけは必ず先頭と
決められていて、お稚児さんが乗り込みます。
蟷螂山(とろやま)
御所車の上に蟷螂(かまきりのこと)がいるのが特徴
望遠で辻回し
数トンの鉾を回すのは大変で、薄くした竹を何十枚も敷き、車輪を竹ですべらす様に
少しずつ方向転換します。辻回しがよく見られる場所で巡行を見たことがあります。
若い時だったのに、とても暑い年で暑さにやられました(汗)
動く鉾の上でのお囃子も大変だと思います。
山鉾の装飾の前懸・胴懸は、西陣織・ゴブラン織など絢爛豪華
中国の故事にちなんだ物が多いですが、中にはギリシャ絨毯の様な物もあり
近くで見ているととても楽しいです。
にほんブログ村
観覧席でゆっくり見たのは昨日が初めてでした。
友達の会社は京都市役所のすぐ近くにある老舗。
毎年17日は会社は休みになり、観覧席の招待券をもらうそうです。
巡行の順番は毎年みくじ祭で決められますが、長刀鉾だけは必ず先頭と
決められていて、お稚児さんが乗り込みます。
蟷螂山(とろやま)
御所車の上に蟷螂(かまきりのこと)がいるのが特徴
望遠で辻回し
数トンの鉾を回すのは大変で、薄くした竹を何十枚も敷き、車輪を竹ですべらす様に
少しずつ方向転換します。辻回しがよく見られる場所で巡行を見たことがあります。
若い時だったのに、とても暑い年で暑さにやられました(汗)
動く鉾の上でのお囃子も大変だと思います。
山鉾の装飾の前懸・胴懸は、西陣織・ゴブラン織など絢爛豪華
中国の故事にちなんだ物が多いですが、中にはギリシャ絨毯の様な物もあり
近くで見ているととても楽しいです。
にほんブログ村