来月 14日・15日と地元のお祭・左義長まつりがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8b/f9f4f27490a75b07dcd0ac3cbd0aaf59.jpg)
毎年干支をモチーフに山車(地元ではダシと表記される)を作るので
主人は毎晩の様に製作に行ってます。
今年はコロナウイルスの影響で、ずっとマスクをつけての作業。
マスクの在庫が少なくなってきて、作業の時には予備で買っておいた黒マスクを
つけて行ってと主人に言ったら、黒のマスクは恥ずかしいと言われましたが
お客さんの前でするよりは、町内の方限定の時に使ってほしいです。
今の状況では誰が感染しても不思議ではないので、無事にお祭が済むように
氏神様にお祈りするしかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8b/f9f4f27490a75b07dcd0ac3cbd0aaf59.jpg)
毎年干支をモチーフに山車(地元ではダシと表記される)を作るので
主人は毎晩の様に製作に行ってます。
今年はコロナウイルスの影響で、ずっとマスクをつけての作業。
マスクの在庫が少なくなってきて、作業の時には予備で買っておいた黒マスクを
つけて行ってと主人に言ったら、黒のマスクは恥ずかしいと言われましたが
お客さんの前でするよりは、町内の方限定の時に使ってほしいです。
今の状況では誰が感染しても不思議ではないので、無事にお祭が済むように
氏神様にお祈りするしかありません。