息子の(小中高等)学校は脱皮中~ホワイトPTA目指して~

PTA問題に目覚めてしまい活動を始めたのは2015年。
私立高校でも、県立高校でもPTAが…。終わらないな。

話し合い15

2015-08-17 00:05:13 | 話し合い
KKです。
お盆はいかがお過ごしされましたか?
毎日暑かったですね。

お盆は車を運転し移動でした。
忙しく過ごしました。
普段近場しか運転しないので
運転疲れしました。

田舎で過ごしその地域の
行事に少しだけ参加しました。
非日常でした。

日ごろ感じている問題から
一時気持ちが離れ
リフレッシュ出来ました。

いつも同じ場所で同じ事ばかり
考えていると考えが凝り固まりますね。
主義主張を変えるつもりはありませんが
少し俯瞰的に考えてみようかと
思いました。
あくまでも心持ちであり出来るか
どうかは別です。

さて、前回は校長から
10月の理事会後の会に
私が参加する意義を説明されました。
今まで散々な目に遭っているので
校長の言葉を言葉のまま信じて
よいのかどうかが判断出来ず
困惑しました。
実は今でも判断出来ません。
ではその続きからです。


私は、個人情報の扱い自体を
PTAの規約に盛り込む事は
可能ですか?と言った。

PTA会長が、個人情報…と言った
ので私は続けて話した。

何も今の所ないと言った所で、
PTA会長が、書いてないですと言った。

私は、これから規約に
盛り込む事はと言っている最中に
PTA会長が遮り、
今のところはそこまでは考えていない
と言った。

私は、今すぐではなく例えば来年度に
向けてという感じで規約を変える事は
可能なのか、と思っていると言った。

PTA会長が、そうですね。
総会にかけてと言った。

私は、それはそうですね、と返した。

男性の副PTA会長が、規約の改定
になるとそうですと言った。

私は、年度初めに写真とか載せて
よいかを聞くのと同じように
(個人情報の同意を紙で取る場合は)
使用目的を知らせると保管する時の
問題が出てくると思います。

どういう風に収集して保管して
破棄するという一連の流れまで
載せないといけないのではないか
と思いますと言った。

校長が、例えば何年分とか、と言った。

私は、そうですね。例えば卒業して
何年間置いておくなど。
紙で残すのか、パソコンに入れデータで
残すのかなど。
(紙とデータで残す場合は)
両方処理しないといけないですよね。
破棄をする時は。

だからきちんとルールを決めた方が
良いのではないかと思います、と言った。

校長が、それはその通りですね、
と言った。

私は、ベネッセの個人情報流出で問題に
なっていますから。
今の所そういう問題はないようですので
心配はしていません。
ただこの機会にせっかくなのできちんと
ルールを決めた方がよいのではないか、
と言った。

校長が、今の所は単年度で破棄
していますね。
単年度で役員とかの連絡網を今
作っていますよねと聞いた。

指名した女性の副PTA会長が、
はいと答えた。

校長があれは来年度になったら破棄
という形で一年毎に破棄していますね、
と言うと、はいと答えた。

私は、紙がベースですか?
データではなく?と言った。

校長が、紙がベースと言った。
指名した女性の副PTA会長も男性の
副PTA会長も紙でありデータは
ないとの事だった。

私は、個人情報は誰か責任者を
作っておいてその人が専任の取扱者を
決めて運用する形がよいと
言われています、と言った。

校長が、すかさず、一般企業では
そうだと思いますが、
と言い牽制に出た。

また男性の副PTA会長らにバカに
したように笑われた。
それでも引き下がらず続けた。

私は、まぁ、そうですがPTAも
きちんとした方がいろんな問題が
なくて…と言った所で

校長が、した方がいいのは
分かりますと言った。

指名した女性の副PTA会長が、
あれはPTA事務の方が…と言った。

校長が、PTA事務の方に責任を
という事を…と言った。

男性の副PTA会長が、そうですね。
いや…と言った。

私は、執行部で責任者が一人いて、
PTA事務の方が主にされるという
感じになるのかもしれませんが…
と言った。

男性の副PTA会長が、誰が
責任者となるとやっぱり
みんなが見るものだし…と言い、
誰とは言わなかった。

校長が、今の所はPTA会長
なんでしょうけどね。
今の所何もなければ会のトップが
責任者でもあるんでしょうけど…
と言った。

執行部の人たちから意見を聞く前に
校長が答えましたね。
少し意見交換して考えて貰うのも
良かったのにな…と感じました。

まだ続きます。
今回はここまで。