「ウェルとばた」の戸畑市民会館に
お昼から行きました。
この会場1Fには毎年7月行われる祇園の山車が飾られています。
提灯山と飾り旗山です。

今日はここで創作ダンスの発表会があります。
受付でご祝儀を出すと、奥の本部席に案内されました。
会長様がおられ無事手渡しできたので
このまま帰っても良かったのですが
第1部を見学しました。

プログラムをいただいてなかったので
また受付に行くと
200円です。

と、言われびっくりしました。
予算が厳しいのでしょうね。
創作ダンスの発表会は今年で51回になるそうで
「育てよう、感性、創造力、表現力」を
テーマに幼時から年長者まで、世代を超え
いつまでも心豊かに美しくを合言葉に取り組まれたそうです。
オープニングは幼稚園ダンスクラブの元気いっぱいのダンスです

ダンシング・ホラーナイト、
ドラキュラ・ガイコツ・ミイラにキョンシーたち

手拍子を誘っての踊り個性が輝いてました。

我が校区のダンスクラブ、津軽三味線の音色に合わせて踊ります。

最高齢91歳の体操クラブ、健康第一に取り組まれた踊りです。

10周年を迎えたダンスクラブ人数も衣装も豪華です。

扇子を使ってレビュー並です。

一転「少年時代」の歌に夏の思い出を懐かしむスローなダンスです。

小学1年から3年までのダンスチーム、
デニムのジャンバーが可愛いです。

中学生のダンスクラブ、「 平和への願い 」照明が素敵です。

知人が加入しているクラブです。
前列の真ん中の方が指導者ですか?
と、尋ねたほどお上手な方がおられました。

これで第1部終了しました。
2部も見たかったのですが
申し訳ありません、失礼しました。
朝食をつくりながら野菜のうま煮を煮直しました。

酢蓮根はパスしました。
お昼から行きました。
この会場1Fには毎年7月行われる祇園の山車が飾られています。
提灯山と飾り旗山です。

今日はここで創作ダンスの発表会があります。
受付でご祝儀を出すと、奥の本部席に案内されました。
会長様がおられ無事手渡しできたので
このまま帰っても良かったのですが
第1部を見学しました。

プログラムをいただいてなかったので
また受付に行くと
200円です。

と、言われびっくりしました。
予算が厳しいのでしょうね。
創作ダンスの発表会は今年で51回になるそうで
「育てよう、感性、創造力、表現力」を
テーマに幼時から年長者まで、世代を超え
いつまでも心豊かに美しくを合言葉に取り組まれたそうです。
オープニングは幼稚園ダンスクラブの元気いっぱいのダンスです

ダンシング・ホラーナイト、
ドラキュラ・ガイコツ・ミイラにキョンシーたち

手拍子を誘っての踊り個性が輝いてました。

我が校区のダンスクラブ、津軽三味線の音色に合わせて踊ります。

最高齢91歳の体操クラブ、健康第一に取り組まれた踊りです。

10周年を迎えたダンスクラブ人数も衣装も豪華です。


扇子を使ってレビュー並です。

一転「少年時代」の歌に夏の思い出を懐かしむスローなダンスです。


小学1年から3年までのダンスチーム、
デニムのジャンバーが可愛いです。

中学生のダンスクラブ、「 平和への願い 」照明が素敵です。

知人が加入しているクラブです。
前列の真ん中の方が指導者ですか?
と、尋ねたほどお上手な方がおられました。

これで第1部終了しました。
2部も見たかったのですが
申し訳ありません、失礼しました。
朝食をつくりながら野菜のうま煮を煮直しました。

酢蓮根はパスしました。