修理されたはずのルンバが誤作動。
ダーク
な気持ちになりました。
2回も修理依頼し戻ってきたばかりです。
今日は直接アイロボットサービスセンターに
電話をしました。
2時過ぎなので、
「混み合っています。
このままお待ちいただくか
おかけ直しください。」
このまま待ちました。
ガイダンスに従って電話がつながり
「製品番号・ユーザー登録番号を?」
「ユーザー登録?」
「ご購入時はがきでご登録されたと思いますが。」
「販売店がしたと思います。」
「じゃあ販売店へご連絡を。」
ここで私は
「2回も修理を販売店へお願いし
今度不具合が生じたらアイロボットセンターへ
連絡するように言われました。
もう、販売店へは迷惑をかけたくないので
自分で頑張ってみようと思います。」と、言いました。
センターの方も仕方ないと思ったのでしょう
素人相手に
製品番号を探させ、ユーザー登録をしました。

それからやっと症状を聞きだし、
解決方法を教えてくれました。
突然ルンバが動き出したのは
タイマー予約がされており、それを解除すれば良かったのです。
最後に「故障ではありませんので。」
私も「これでおびえないで良くなりました。」
まだまだロボット大歓迎の気持ちにはなりませんねえ。
ダーク

2回も修理依頼し戻ってきたばかりです。
今日は直接アイロボットサービスセンターに
電話をしました。
2時過ぎなので、
「混み合っています。
このままお待ちいただくか
おかけ直しください。」
このまま待ちました。
ガイダンスに従って電話がつながり
「製品番号・ユーザー登録番号を?」
「ユーザー登録?」
「ご購入時はがきでご登録されたと思いますが。」
「販売店がしたと思います。」
「じゃあ販売店へご連絡を。」
ここで私は
「2回も修理を販売店へお願いし
今度不具合が生じたらアイロボットセンターへ
連絡するように言われました。
もう、販売店へは迷惑をかけたくないので
自分で頑張ってみようと思います。」と、言いました。
センターの方も仕方ないと思ったのでしょう
素人相手に
製品番号を探させ、ユーザー登録をしました。

それからやっと症状を聞きだし、
解決方法を教えてくれました。
突然ルンバが動き出したのは
タイマー予約がされており、それを解除すれば良かったのです。
最後に「故障ではありませんので。」
私も「これでおびえないで良くなりました。」
まだまだロボット大歓迎の気持ちにはなりませんねえ。