100万パワーズ日記

100万パワーズがあなたに幸せをお届けする

カフェラテ

2009年08月09日 | SATORU
今日は自分が会社で1番仲の良い同僚であるもっさんの誕生日です。
彼も今日で30歳。
いよいよと言った感じでしょうか。
自分な彼の大好きなカフェラテを大量に買い、HAPPYBirthdayと書き、色々と用意していました。
自分はいつも誰かの誕生日には周りの友達を集めて誕生日を祝います。
今日もそんな事を計画だてていたのですが、途中でもっさんにバレてしまいました。
しかしもっさんは「うわーめっちゃうれしいやん」といつもの口調で喜んでいました。
計画はバレたけど何か嬉しかったです。

さてさて今日は久々にショップ店員に電話をしました。
会社は山の近くにあるからかめちゃくちゃ電波が悪いです。
最初ショップ店員に電話をかけると「も゛しも゛し」と彼女が言うのでまた電波が悪いのだと思っていましたが、そうではなく、彼女は何か喉の調子が悪いみたいでした。
普段の彼女の声はどこえやら、痛々しい程声がかれていました。
自分は彼女の喉を気遣いながらも「声ガシャガシャやん」と少しポップに言うと彼女はガシャシャシャシャと画用紙みたいに笑っていました。

1ヶ月以上は話していなかったので久々に話そうなんて考えていましたが、彼女の喉に悪いと思いスグに電話を切りました。
ただ彼女は喉が悪いのに一生懸命話そうとしてくれていたのが嬉しかくて自分は短い電話が終わった後もヘラヘラしていました。
そんな日曜日の夜です。
明日も忙しいですが何か頑張れそうです。

ダラダラモグモグフラフラ

2009年08月09日 | SATORU
昨日はバーベキューをしようなんて言っていたのでバーベキューをする事になりましたが、計画性の無い自分達はダラダラ無駄に移動を重ね、同じ道を何度も行ったり来たりしました。そら西脇社間を3往復アホな感じでした。地元周辺なのに地味に移動距離は100キロを越えていました。
バーベキューは夕方4時に相方の家に行き始まる感じでしたが、何が無いやらあるやら、友達を迎えに行くやら行かないやらで中々始まりませんでした。
この日は珍しく、高校の同級生でカナダに留学していてスケーターのとんくんがいました。
とんくんは昔はかわいらしい顔をしていたのに、今はヒゲを蓄え立派な青年になっていました。

そんなとんくんを乗せ3人でバーベキューのアイテムを買いに行ったのに、途中で寿司を買いに回転寿司屋に行き、寿司を待つ間店内で寿司を食べると言うアホ具合でした。また相方はガスボンベに取り付けるタイプのガスバーナーで、店内で寿司をあぶると言うアホ具合でした。
お寿司で微妙にお腹の膨れた自分達はバーベキューなんて結構どうでも良い感じになっていた気がします。
自分達3人は寿司を買って帰り、公民館の近くのアスファルトにだらしなく腰をおろし、また寿司をガスバーナーであぶって食べ始めました。
頭悪いです。
しばらくすると昼間ショップ店員達とバーベキューをしていた相方の彼女であるパッツンも合流してダラダラとだらしなく時間を過ごしました。
またしばらくすると西山氏と、その彼女であるノコギリを迎えに行きました。自分はノコギリと出会うのは初めてでしたが、彼女の良い意味で女の子女の子していない感じがあったからか、結構普通に喋れました。
ちなみに彼女の事をノコギリと言うのは彼女が刃物のデザインなんかをしているからと言う安易な所からです。
西山夫妻を連れて戻ってくると、3人のテンションはビックリする位低くなっており、自分も久々にテンションが低くなりました。
一応形はバーベキューと言う事で適当に肉を焼いて食べました。
何かとダラダラしました。
何だか無駄な移動と時間が多かったですが何か平和でした。
静かにゆっくり過ごしたいです。