Dear my friends

保護犬ディアナ、ムック、アナ、猫のロロはすでにお空組。
今は保護犬luckとの日々を綴る不定期日記。

ありえない!

2011-04-27 18:42:05 | ワンニャン日記
いつかきとみんなが家族と出会えますように。そして笑顔を取り戻せますように。

ちばわんが被災地の犬・猫を支援するブログを立ち上げました。

届け! 被災地の犬や猫へ!(ちばわん支援ブログ)』

被災地の犬猫の預かりさんも募集しています。


今回の震災で迷子になっているコたちの情報です。






ちばわんでも迷子を探しています!

コジロウ バアニ ふう太 チャオ
 
画像をクリックしてください。大きなサイズになります。

見かけたらこちらまでお知らせください。


●かわいいたちが、あたたかい家族を探しています●

定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。

次回開催は5月15日となります。
たくさんのご来場ありがとうございました。


たくさんのご来場ありがとうございました。
次回開催は5月22日となります。


残念ですが、安全面を考慮し今回は中止とさせていただきました。
6月、皆さまと笑顔でお目にかかれますよう願っています。




6月の湘南いぬ親会の前に5月は八王子へ!


ディアナもココに収容されていました。

ちばわんスタッフによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。


ちばわんでは、犬・猫大好き! 運転は任せて!
という方募集中!



緊急でお願いします。


上記各種お問い合わせはちばわん



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



いぬ親様募集中の空男くん
ただ今ペットサロンラルフランドさんで本当のご家族を待っています。

    

ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







サクラの話なんて今更「ありえない」って思う。
でも写真があるのだ。



遠足の小学生がランチタイム。ディアちん「入れて入れて!」と仲間入り間違いなし。
なので、なるべく離れたところを歩く。


場所は秦野が見渡せる権現山と弘法山。


こんな看板が立っていたからか、


ムックのしっぽはだらりん。

そしてこんなものも。



「オイラに猟犬は勤まりません」とムック。


「アタチはリスを見つけるのがトクイ。そのお弁当ください」と父を見上げディアちん。
そして見詰めるその瞳に負ける父。


一面のハナダイコン。
サクラは散り始めていたけれど、満開なら全山サクラできれいだろうなー。写真は4月15日。




そして突然、わが町のセントラルパーク。
4月17日。すでに八重ザクラにバトンタッチ。





蓮華もかわいいね。


これは蘇芳? 白花もあるのね。




一気に草花が咲き始めてお散歩が楽しい。

公園の駐車場のところでりりちゃんにバッタリ。
何を勘違いしたのかムックがガウガウ。


アタシにガウするなんて何よ!byりりちゃん。
ひえ~面目ない。byムック。


りりちゃん、まだ怒ってるかなー・・・。byムック。
大丈夫、りりちゃんは優しいからね。


安心してご機嫌ムック。

何はなくともお散歩お散歩と、お散歩命のムックどん。


今朝は早々にもう帰りたいという。
急に暑くなったから? おかしいなー。そんなことありえない!


家に帰って、母ティータイム。

ひとりでずるいよと寄ってきた耳と尻尾。

じゃあ、お座りしておやつね。

「ハイタッチ!」

この後、異変に気がついた。
前足を伸ばしてハイタッチができないのだ。
歩かせてみると微妙に後ろ足を引きずる。それが右のような左のような・・・。

慌てて病院に駆け込むと、病院では普通に歩く。
でも、絶対におかしいのだ。
先生は足を触っても痛がらないし、見る限りは歩行に異状はないとおっしゃる。
でも、腰を触ると緊張しているのがわかるから、腰を傷めたかもしれないと。
今日のところは痛み止めで様子を見ましょうとお薬をもらってきたけど、


会計の間、車に乗せて待たせておいた。猫の手がいくとこの笑顔。大丈夫なのかなー。




すごく都合のいい被災地支援。
左から青森県福島県宮城県岩手県が蔵元。

食事をおいしく、家庭円満の潤滑油注入。

ポーランドの画家ベアータ・ギベラ・カペック=「古都の早春」

被災地の子どもを支援するチャリティーで購入。
自分への優しさの注入。




●今日のロロ爺●

いつもの点滴にもご機嫌斜めだったロロ爺。さらに血液検査での採決で怒りマックス。
たぶん、キャリーバッグの中でお漏らし。そんな自分がゆるせなかったのだと思う。





さらにさらに摘便なんて、とてもかわいそうでできなかった。
モミモミして背中をなでて、翌日。
自力で出した。1個はトイレに。
エライ!

と思ったら、もう1個は玄関に。

いいのよいいのよ出てくれたら。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです! (リボママ)
2011-04-28 11:47:16
弘法山って こんな素敵なところだったんですね!相模原からは
近かったので一度、行こうと思いながら、行きそびれてしまいました。ワンコ連れで大丈夫なんですね!
桜、まだ、ありえます!(笑)昨日、新宿御苑に行きましたが、
最後の八重桜、きれいでした!
返信する
Unknown (猫の手)
2011-04-29 01:25:48
♪リボママ、こんばんは。

サクラまだまだ大丈夫? 
よかった~。
東北や北海道ではこれからですからね。
それにしても20日遅れくらいでのアップが続いてます。
新宿御苑、きれいですよね。

返信する
Unknown (幸多家)
2011-04-29 20:42:27
権現山と弘法山、うちも気になっていたのですが、なかなか楽しそうですね。
山好き幸多が大興奮しそうな雰囲気です。

美味しい支援素晴らしいです!
両サイドの2本は初めて見ましたが、お味はどうでしたか??酒写真に惹かれた幸多父でした。
返信する
Unknown (猫の手)
2011-04-30 23:36:56
♪幸多家のみなさん、こんばんは。

権現山と弘法山は思ったよりこじんまりしていました。
駐車場からすぐですから楽でしたよ。
M&Dは駐車場そばのヒツジに興奮してました。

猫の手は味覚オンチで、なんでもおいしい!というタイプなんです。
最近行った銀座の居酒屋にも置いてあって、
これから人気が出るのかもしれません。
同じ青森の「田酒」に似てるかなー。
「月の輪」はまだ未開封でーす。
返信する

コメントを投稿