![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/0aabc8360b8c7060fc03ec0066dd029e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/33/5757761db4a4a6337498323869d38d81.jpg)
満月さんのところの元保護犬のチャイ(凪)ちゃんが迷子です。
詳しくはこちらをご覧ください。
いなくなった日:2009年4月23日(木)午前6時
いなくなった場所:神奈川県川崎市高津区久地2丁目
多摩川の河川敷が最後の目撃場所
特徴:ピンクのハーネス、赤い迷子札がついています。
体重約6㎏(小型犬)で、色は、うす茶
●とても怖がりな子です。見かけた方は無理に保護しようとせず、
下記までご連絡お願いします。
連絡はこちら
もしくはこちらmangetu1970@gmail.com まで お願いします。
お知らせとお願い
つれづれ日記のmiuさんのところでかわいいみーちゃん、ねこ親さま募集中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/08/4d010a22904e4b32c3433e269f260f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9f/b59bc1728fbdebd17682a3b1d2e050b2.jpg)
満月さんのところでも子猫が続いています。
チャト改めちゃまめとそっくりなまちゃくんちでも、かっこいいかぶぅちゃんが
ねこ親様募集中です。
子猫だって生きているんだ! 簡単に捨てないで!
●保護犬に幸せな第二の犬生を。本当の家族を待ってるよ●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/71/90b2611e0718296a690021daedb99362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/72656fd6ad0157cd307427f4dde541ff.jpg)
毎月第3日曜日は↑へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/25/a8398b4f9a5c49b1f84484f7050194bd.jpg)
紫陽花の美しい古都鎌倉で行われる「第6回湘南いぬ親会」にもぜひ足をお運びください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/e37e97f11ab058681470c46ac24e745b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/19/788163d2546ee473059d8c3ea96b7fa4.jpg)
どうぞ目をそらさないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、このままではサボり癖がつきそうなので、そろそろ更新をと思うも、
材料が古い。でもま、いいか~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/95/115b3346aaee99c9b848ac0cfd4f3c24.jpg)
ムックのダイエット効果はすごい。こんなにスリムになっちゃって、別犬みたいでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/54/95c0198279f57ad358a7ecc2c557c127.jpg)
へへへっ、どうだ! ぼくちんだってかっこよくなったワン。
って、ちがうでしょう。
あの子はレオくん。実家の近くで時々見かけていたムックのそっくりさん。
携帯だったけど撮らせていただいた。カメラ嫌いでこちを向いてくれない。
お話したら、なんと出身が茨城県。しかも保護犬。ムックとまったく同じだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/81/922f399c7094f84df0498c479430374c.jpg)
わけもなく、電信柱の根元に咲くすみれを撮った。植物は強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/12/173312915b730a9e725da7be86d4f53d.jpg)
この2匹もそっくりさん。
左がコジロウ、右がダイゴロウ。名前まで似ているから混乱する。
ソックスの色の濃いほうがコジ君と覚えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/40/34f2712da594ed39b9f67df961ecf877.jpg)
黒対白。若者対中年。純血種対雑種。
対照的だけど、仲良くあそぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/5e00d2b06a08bff96cf9eb8f8114807a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/e52a1cf0900933d7745f0864cd872927.jpg)
満足なのだ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/f3e952789dd45968847499b75de07313.jpg)
そっくりきょうだい、マックスくんとハリーちゃん。
小さいときは似ていなかったのに、だんだん似てきた気がする。
環境がそうさせるのか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/e1e6514316f6819bc48ec657f774ab6a.jpg)
10点満点をあげたいシンクロぶり。そっくりと言われるM&D。
でも、ディアナにそっくりなのはカプアちゃん。カプアンパパさん無断借用ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/d4e480468ec155b2c8e45f34705220d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7e/2896262d5ea9494885c2d55f61fa8e9d.jpg)
ディアちん少し上向きだけど、同じ角度にしたらそっくり。
もともと似てたけど、ショートにしたらますますそっくり。
家族以外は見分けがつかないかも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/aa/6df193b76e8d0422cbab7235735a4a81.jpg)
見つけてしまったポストマン。眉毛をかいたらなんとかわいいこと。
お散歩にはこんな楽しみもあるからやめられません。なくてもやめられませんけどね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、ガラリ変わって、皆さんにぜひ見ていただきたいアニメーションをご紹介。
仕事と猫と着物つながりのイラストレーター水野ぷりんさんの作品「平和絵本」。
飯島晶子氏の語り(ナレーションじゃないと思う)もすばらしく、目に耳に、そして心に響く。
東京都中央区の企画「学ぼう! 平和ひろば」に収録。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/844c4adc845244fb6f3212761ed7f6a0.jpg)
以下中央区の企画意図を転載。
このアニメーションは、中央区(旧京橋区、旧日本橋区)に関わりのあった方々の体験記を中心に
編纂した『中央区平和祈念誌 永遠の平和を願って』(平成3年3月発刊)と『戦災被害等体験文集』
(平成4年3月発刊)の様々な出来事をもとに、新たな物語を制作したフィクションです。
空襲で被災された方々の貴重な体験や、戦争によってゆがめられていく当時の生活の様子などを
わかりやすく伝えるために、戦災体験者の体験記をアニメーション化しました。
お話は「お父さんは写真屋さん」「赤ちゃんと防空壕」「次郎の疎開」の3本。
核実験、ミサイルと「何を考えているのか!」な隣国。
なんだか危ない空気が日本にも広がってきていると感じる。
こんなことが二度と起きないことを切に切に願う。
人だけじゃない。犬も猫もみんなが安心して暮せる地球になってほしい。
誰かが語り継がなくては・・・。
ご家族揃ってぜひご覧ください。