●緊急のお願い●
季節が変わろうとしています。1日も早くおうちに帰れますように!
ご協力をお願いいたします。



コジロウ君(もと活)迷子ブログ バアニ君の捜索ブログ ふう太君捜索ブログ
●保護犬・猫が本当の家族を待っています●
4月4日(日曜日)湘南で待ってます。


定例のいぬ親会は毎月第3日曜日開催。

次回は4月25日に決定!
詳細はコチラ!
詳しくはちばわんをご覧ください。
ディアナは↓ココに親子で収容されていました。

千葉ワンスタッフによる愛護センターリポート
どうぞ目をそらさないでください。
今も迷子、飼育放棄で収容され家族を待っているコがたくさんいます。
ペットショップに行く前に、ぜひご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

桜が咲き始めたというのにこの寒さ。なんとかしてほしい。
曇り空でもズームで寄ると、

春爛漫。
ずずずーっとひくと、こんな感じ。M&Dと桜が並んで撮れるのに鉄柵が無骨。
M&Dは憮然!

♪いつのことだか思い出してごらん あんなことこんなことあったでしょう♪

というわけで3月を振り返り、アップしていない写真をならべることに。
ちゃっぴ君の家の前を通ると、「ちゃっぴ君ちに行くー」とM&D。

ディアちんはお家に入りたくてドアに手をかけて開けようとする。
ダメダメ! これからお散歩だよ。
このときムックは遠慮がちにたたずんで控えめ。
どんなワンコさんと出会っても、こうあってほしい母。

会ったの2回目のピュアちゃん。とっても恥ずかしがり屋さんで、カメラを向けると顔をそらす。
ゴールデンと甲斐犬のミックス君。
ミニピンのごんちゃんはムックにガウするので、この日はあそべず残念。

秘密基地で遊んだチビちゃん。


お父さんが呼んでもまだ遊びたそうにして振り返り振り返りしていた。
おいでと呼ぶとくるの。かわいいけど・・・。
こちらの柴ちゃんは、桜ちゃん、ナナちゃん親子。そして必ずネコさんも一緒にお散歩。



暖かい日はネコちゃん遭遇率が高い。思い思いの場所で日向ぼっこ。



ネコさんといえば、こちらにもかわいいコがいたいた。
仕事やらあそびやらその他いろいろお世話になっているぷりんさん宅へ。
ぷりんさんは毎日着物。
膝にチョコンとのった甘えん坊のくーちゃん、美しいぷりんさんと夢二の世界みたい。
恥ずかしがりやのうずらちゃんはついにお顔を見せてくれなかった。

先代のあさりちゃんも含め、みんな保護ネコ。ピッカピカの幸せネコさん。
そしてこの月、2回目の鎌倉へ。お目当ては古い酒屋さんをギャラリーにした「アトリエAKI」さん。

ムックが大好きなケンケンパパさんはアーティスト。3人のお仲間とのグループ展におじゃました。


今年の目標「月に一度は着物に袖を通す」を達成すべく着物で。

全体の色が春らしくないけれど、帯止めが桜。
お留守番続きのM&Dには久々のガムを。ディアちん、お行儀が悪い!


ロロ爺はガム食べないからねー。

レーザー治療が隔週になってちょっと楽になったロロ爺。
早く暖かくなって欲しいニャンね。

初めはすいすい毛を巻き込んでくれて、うまくできてるなーと感心したけど、
今はもうだめ。
季節が変わろうとしています。1日も早くおうちに帰れますように!
ご協力をお願いいたします。



コジロウ君(もと活)迷子ブログ バアニ君の捜索ブログ ふう太君捜索ブログ
●保護犬・猫が本当の家族を待っています●
4月4日(日曜日)湘南で待ってます。


定例のいぬ親会は毎月第3日曜日開催。

次回は4月25日に決定!
詳細はコチラ!

ディアナは↓ココに親子で収容されていました。

千葉ワンスタッフによる愛護センターリポート
どうぞ目をそらさないでください。
今も迷子、飼育放棄で収容され家族を待っているコがたくさんいます。
ペットショップに行く前に、ぜひご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

桜が咲き始めたというのにこの寒さ。なんとかしてほしい。
曇り空でもズームで寄ると、

春爛漫。
ずずずーっとひくと、こんな感じ。M&Dと桜が並んで撮れるのに鉄柵が無骨。
M&Dは憮然!

♪いつのことだか思い出してごらん あんなことこんなことあったでしょう♪

というわけで3月を振り返り、アップしていない写真をならべることに。
ちゃっぴ君の家の前を通ると、「ちゃっぴ君ちに行くー」とM&D。

ディアちんはお家に入りたくてドアに手をかけて開けようとする。
ダメダメ! これからお散歩だよ。
このときムックは遠慮がちにたたずんで控えめ。
どんなワンコさんと出会っても、こうあってほしい母。

会ったの2回目のピュアちゃん。とっても恥ずかしがり屋さんで、カメラを向けると顔をそらす。
ゴールデンと甲斐犬のミックス君。
ミニピンのごんちゃんはムックにガウするので、この日はあそべず残念。

秘密基地で遊んだチビちゃん。


お父さんが呼んでもまだ遊びたそうにして振り返り振り返りしていた。
おいでと呼ぶとくるの。かわいいけど・・・。
こちらの柴ちゃんは、桜ちゃん、ナナちゃん親子。そして必ずネコさんも一緒にお散歩。



暖かい日はネコちゃん遭遇率が高い。思い思いの場所で日向ぼっこ。



ネコさんといえば、こちらにもかわいいコがいたいた。
仕事やらあそびやらその他いろいろお世話になっているぷりんさん宅へ。
ぷりんさんは毎日着物。
膝にチョコンとのった甘えん坊のくーちゃん、美しいぷりんさんと夢二の世界みたい。
恥ずかしがりやのうずらちゃんはついにお顔を見せてくれなかった。

先代のあさりちゃんも含め、みんな保護ネコ。ピッカピカの幸せネコさん。
そしてこの月、2回目の鎌倉へ。お目当ては古い酒屋さんをギャラリーにした「アトリエAKI」さん。

ムックが大好きなケンケンパパさんはアーティスト。3人のお仲間とのグループ展におじゃました。


今年の目標「月に一度は着物に袖を通す」を達成すべく着物で。

全体の色が春らしくないけれど、帯止めが桜。
お留守番続きのM&Dには久々のガムを。ディアちん、お行儀が悪い!


ロロ爺はガム食べないからねー。

レーザー治療が隔週になってちょっと楽になったロロ爺。
早く暖かくなって欲しいニャンね。

初めはすいすい毛を巻き込んでくれて、うまくできてるなーと感心したけど、
今はもうだめ。