ご協力をお願いします!
迷子情報です。ご心配おかけして申し訳ございません。
1日も早い保護に向けて、どんな仔細な情報でもかまいません。
お近くにお住まいの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a5/f2e18b2e3aaae800230d0fe4ac572770.jpg)
この暑さの中、お水も飲めずにいるのでしょうか。
エマちゃん、早くお家に戻っておいで。みんな待ってるよ。
クリックで大きな画像をご覧いただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/0e2afca0755211f3213cb13fed9464c0.jpg)
ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者。
緊急で6頭の預かり先を募集中です。
どうぞご覧ください。みんなとてもいい子たちです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/72656fd6ad0157cd307427f4dde541ff.jpg)
ご注意ください!開催時間が12時からに変更になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/e75f01fb86ba2017fcbe531bd1a93067.jpg)
次回開催は9月23日を予定しています。
9月8日(土曜日)はプチいぬ親会in茅ヶ崎開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/45/b44071437e34cff393592eb5fe4afb84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
ちばわんボランティアによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お願い
ムックを保護しご縁をつないでくださったクロエさんとお仲間が猫を保護しています。
生後1.5~2月のふくちゃん飼い主さん募集中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9b/553b22f9be1ceceec030753a0f7055b5.jpg)
ほかの子たちはおかげ様で決まりました。ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も開催!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/55/169096d91b7f087118e4acc1bbb64c28.jpg)
バナーをクリックしてね。
エントラプーレチャリティーコンサートVol.3
日時:2012年9月22日(土) 18:30開演(18:00開場)
会場:浜離宮朝日ホール
チケット:4,000円(全席自由)
詳細URL:http://www.entrapure.com/concertvol3.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年の夏は多くの犬たちとお別れをした。
実際に会ったことはなくてもブログを通して応援していた子、
毎日のようにお散歩で会っていた子、
お友だちの家の子・・・みんな最期まで頑張っていた。
昨年のロロのように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/bd7845f869f6ba1a5e0d155eb4fc8f2c.jpg)
今、M&Dはトリマーさんのところに行っていて、家の中は静まり返っている。
フタリがいても静かなものだけど、静けさが違う。
最近読んだ本『サラの鍵』。ずーっと深く記憶に残る1冊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/92/9d9a456a8612ca9a8c7ba192fd361196.jpg)
映画にもなっているのでご覧になった方も多いかもしれない。
もちろんフィクション。
第二次世界大戦下のフランス。そこで生きていたユダヤ人。
そして現代のフランスでそれを取材するアメリカ人女性ジャーナリスト。
大量虐殺を正当化してしまう戦争という名の狂気。アウシュビッツの大量虐殺。
ひとりの少女に重くのしかかる悲惨な別れと出会い。
史実に基づいた物語にぐいぐいと引き込まれ、一気に読み終えてしまう。
今このときも紛争地では、正義という名の元に多くの命が奪われている。
見境なく無差別に。山本美香さんのように。
青臭いよね。でもいつか地球上から戦争がなくなる日がきっとくる。
そう信じたい60過ぎのおばちゃんは、
どんな理由であれ、人が人の命を奪うことには反対の立場。
人に限らず動物も。
と言いつつ、蚊に刺されたらピシャっとたたき、ゴキがいたらビシャっと洗剤をかける。
情けないことにセンターに行っても救い出せない(出さないというのが正しいのかも)。
自己矛盾が渦巻いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/30/3b6b5a75ebc98fd793fe84ccb416a0ec.jpg)
ロビン、いつもムックがガウガウしてごめんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/915fd3b5205164376145f67f5b8f2994.jpg)
バロン、君がいると公園が明るくなったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/8a22e2b61a86aa8d42ec096c0d15805a.jpg)
メリーちゃん、この写真は癌の手術後だね。その後は元気だったのに12歳だったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ab/6bf42cd8a440798a01ee8dcf95842136.jpg)
ごんちゃん。だれとでもなかよしだったね。
8月6日。息が苦しそうだったごんちゃん。撮った写真はこれが最後。
1週間後、15歳で息を引き取ったと聞いた。
公園仲間のみんな仲良くしてくれてありがとう。
あちらの世界でも顔を合わせて笑っていてね。
ナンシーちゃん、れいこはん、一歩くん、大好きな人に見守られて旅立ったね。
どうぞ安らかに。
そしてファンタくん。ごめんね。ごめんね。ごめんね。何も言えない。
ずーっとずーっと忘れない。
迷子情報です。ご心配おかけして申し訳ございません。
1日も早い保護に向けて、どんな仔細な情報でもかまいません。
お近くにお住まいの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a5/f2e18b2e3aaae800230d0fe4ac572770.jpg)
この暑さの中、お水も飲めずにいるのでしょうか。
エマちゃん、早くお家に戻っておいで。みんな待ってるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/c8/d409e1af6bcbf70569629db879982c46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/36/e4598636054656d264edbdbe2fa391b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/d8/e06348c8b35af62b0ca978e8eb361528_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/40/04232bae4d5e9401f54666bd94d3a1a2_s.jpg)
クリックで大きな画像をご覧いただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/0e2afca0755211f3213cb13fed9464c0.jpg)
ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者。
緊急で6頭の預かり先を募集中です。
どうぞご覧ください。みんなとてもいい子たちです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/72656fd6ad0157cd307427f4dde541ff.jpg)
ご注意ください!開催時間が12時からに変更になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/e75f01fb86ba2017fcbe531bd1a93067.jpg)
次回開催は9月23日を予定しています。
9月8日(土曜日)はプチいぬ親会in茅ヶ崎開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/45/b44071437e34cff393592eb5fe4afb84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
ちばわんボランティアによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お願い
ムックを保護しご縁をつないでくださったクロエさんとお仲間が猫を保護しています。
生後1.5~2月のふくちゃん飼い主さん募集中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9b/553b22f9be1ceceec030753a0f7055b5.jpg)
ほかの子たちはおかげ様で決まりました。ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も開催!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/55/169096d91b7f087118e4acc1bbb64c28.jpg)
バナーをクリックしてね。
エントラプーレチャリティーコンサートVol.3
日時:2012年9月22日(土) 18:30開演(18:00開場)
会場:浜離宮朝日ホール
チケット:4,000円(全席自由)
詳細URL:http://www.entrapure.com/concertvol3.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年の夏は多くの犬たちとお別れをした。
実際に会ったことはなくてもブログを通して応援していた子、
毎日のようにお散歩で会っていた子、
お友だちの家の子・・・みんな最期まで頑張っていた。
昨年のロロのように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/bd7845f869f6ba1a5e0d155eb4fc8f2c.jpg)
今、M&Dはトリマーさんのところに行っていて、家の中は静まり返っている。
フタリがいても静かなものだけど、静けさが違う。
最近読んだ本『サラの鍵』。ずーっと深く記憶に残る1冊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/92/9d9a456a8612ca9a8c7ba192fd361196.jpg)
映画にもなっているのでご覧になった方も多いかもしれない。
もちろんフィクション。
第二次世界大戦下のフランス。そこで生きていたユダヤ人。
そして現代のフランスでそれを取材するアメリカ人女性ジャーナリスト。
大量虐殺を正当化してしまう戦争という名の狂気。アウシュビッツの大量虐殺。
ひとりの少女に重くのしかかる悲惨な別れと出会い。
史実に基づいた物語にぐいぐいと引き込まれ、一気に読み終えてしまう。
今このときも紛争地では、正義という名の元に多くの命が奪われている。
見境なく無差別に。山本美香さんのように。
青臭いよね。でもいつか地球上から戦争がなくなる日がきっとくる。
そう信じたい60過ぎのおばちゃんは、
どんな理由であれ、人が人の命を奪うことには反対の立場。
人に限らず動物も。
と言いつつ、蚊に刺されたらピシャっとたたき、ゴキがいたらビシャっと洗剤をかける。
情けないことにセンターに行っても救い出せない(出さないというのが正しいのかも)。
自己矛盾が渦巻いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/30/3b6b5a75ebc98fd793fe84ccb416a0ec.jpg)
ロビン、いつもムックがガウガウしてごめんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/915fd3b5205164376145f67f5b8f2994.jpg)
バロン、君がいると公園が明るくなったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/8a22e2b61a86aa8d42ec096c0d15805a.jpg)
メリーちゃん、この写真は癌の手術後だね。その後は元気だったのに12歳だったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ab/6bf42cd8a440798a01ee8dcf95842136.jpg)
ごんちゃん。だれとでもなかよしだったね。
8月6日。息が苦しそうだったごんちゃん。撮った写真はこれが最後。
1週間後、15歳で息を引き取ったと聞いた。
公園仲間のみんな仲良くしてくれてありがとう。
あちらの世界でも顔を合わせて笑っていてね。
ナンシーちゃん、れいこはん、一歩くん、大好きな人に見守られて旅立ったね。
どうぞ安らかに。
そしてファンタくん。ごめんね。ごめんね。ごめんね。何も言えない。
ずーっとずーっと忘れない。