人間に見放された子がいます。
11月18日~21日が期限の子たちの情報です。
期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります。
こちらの収容犬情報
どうなっちゃうのかな? 不安でいっぱいいっぱいの子たちです。
どうぞご覧になってください。知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
一日も早くゆっくり休ませてあげたいです。どうぞよろしくお願いします。

ちばわんボランティアによるセンターレポートです。こちらからご覧ください。
犠牲になるのはいつも弱者です。


ブリーダー崩壊によるレスキューです。
心の耳を傾けませんか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催




まだちょっと先ですが、予定に入れてくださいね。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
YMDC(横浜ザッシュクラブ)のこつぶ家で
こじろうくん


やさしい家族募集中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も空が晴れたから

ムックを連れて野を歩こう


と、出かけたのは宮ケ瀬公園
お目当てのお店は臨時休業!

ヒトリでお留守番ちう
ときどき後ろ足の調子が悪くなるムック

お年のせいか、シーのとき足が上がらなかったりよろよろしたり
座ろうとして崩れることも・・・
何度も診てもらっていいて異常なしだけど、ちょっと心配
桜(冬桜)がかわいい

ムックもね

高いところ恐怖症のおふたり

普段は確かなかったドーム状のイルミネーション用の囲いがあるので平気とのこと
ムックどん一歩一歩慎重です

橋の手前で頑として動かなかったのに、3回目にして初完歩!
いくつになっても成長するんだね
この日はクリスマスに向けて準備中で試験点灯


今はもうイルミネーションが始まってる
頑張って橋を渡ったからね

食いしん坊だけど、そっと口を出すおりこうさん

その様子を横から撮ってくれていた


ムックとのツーショットがない(ディアナともほとんどなかった)ので撮ってもらうも


いつも何故か遠い。そのほうがキミのためということか・・・
アップも問題なしのボクちん

山はあっという間に夕暮れを迎える

かなり前にクリスマスのイルミネーションを見に来たけど、すごい人だった
日本一のツリーもう一度見たいなー
この日からカメラの調子がおかしくて宮ケ瀬らしい写真がない
よって、カメラはただ今入院ちう
おまけに母まで入院ちう
ふーっ・・・な日々が続く
11月18日~21日が期限の子たちの情報です。
期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります。
こちらの収容犬情報
どうなっちゃうのかな? 不安でいっぱいいっぱいの子たちです。
どうぞご覧になってください。知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
一日も早くゆっくり休ませてあげたいです。どうぞよろしくお願いします。

ちばわんボランティアによるセンターレポートです。こちらからご覧ください。
犠牲になるのはいつも弱者です。


ブリーダー崩壊によるレスキューです。
心の耳を傾けませんか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催




まだちょっと先ですが、予定に入れてくださいね。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
YMDC(横浜ザッシュクラブ)のこつぶ家で
こじろうくん


やさしい家族募集中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も空が晴れたから

ムックを連れて野を歩こう


と、出かけたのは宮ケ瀬公園
お目当てのお店は臨時休業!

ヒトリでお留守番ちう
ときどき後ろ足の調子が悪くなるムック

お年のせいか、シーのとき足が上がらなかったりよろよろしたり
座ろうとして崩れることも・・・
何度も診てもらっていいて異常なしだけど、ちょっと心配
桜(冬桜)がかわいい

ムックもね

高いところ恐怖症のおふたり

普段は確かなかったドーム状のイルミネーション用の囲いがあるので平気とのこと
ムックどん一歩一歩慎重です

橋の手前で頑として動かなかったのに、3回目にして初完歩!
いくつになっても成長するんだね
この日はクリスマスに向けて準備中で試験点灯


今はもうイルミネーションが始まってる
頑張って橋を渡ったからね

食いしん坊だけど、そっと口を出すおりこうさん

その様子を横から撮ってくれていた


ムックとのツーショットがない(ディアナともほとんどなかった)ので撮ってもらうも


いつも何故か遠い。そのほうがキミのためということか・・・
アップも問題なしのボクちん

山はあっという間に夕暮れを迎える

かなり前にクリスマスのイルミネーションを見に来たけど、すごい人だった
日本一のツリーもう一度見たいなー
この日からカメラの調子がおかしくて宮ケ瀬らしい写真がない
よって、カメラはただ今入院ちう
おまけに母まで入院ちう
ふーっ・・・な日々が続く