※誤解を避けるため・・・旅行は昨年11月末から12月初めのものです
旅行から帰ってから飛び込んできたNZのニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/a802304246872acbfab6f82a6c9a8e04.jpg)
12/23北島のホワイト島で火山爆発
(亡くなられた方には心からご冥福をお祈りいたします)
南島では12/9洪水、2/04豪雨による土砂崩れ
南島は両方とも回ったコース
帰国日のNZの天気予報ではこの先毎日雨と聞き
お天気がよくてラッキーだったねなんて話していたのに
まさかのできごとにかなりショック
お正月過ぎてNZの夏に行こうかなと迷ったのも事実
日程がずれていたら取り残されていた可能性大
ルピナスに誘われてよかったのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/7401362bb0480126cce603af8e75bb74.jpg)
それでは前回の続きです
ヒツジと戯れ向かったのはワナカ湖とサザンアルプスそしてマウントクック国立公園
ワカナ湖の向こうにサザンアルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/b16cca10518eec611481fc9e749f6163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/70a9bd543ddf2187223b16b84ee6a34f.jpg)
ズームしてみると日本の槍ヶ岳に似た山も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/07/35d6de21389190b8a524dabde42c62d2.jpg)
正面のアオラキ・マウントクックはNZで一番高い標高3724m
車窓からでも右に左に正面にとどこからでも目に飛び込んでくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/faaf23a80cfd7d85f93a06e02f2719a7.jpg)
「アオラキ」はマオリ語で「雲を突き抜ける(山)」
ちなみに「ワカナ」は「元気になる場所」、「テカポ」は「夜が横たわる(寝る)場所」
NZでは英語とマオリ語が公用語なのでそのまま地名として残されているところが多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/d6059b1344b1a0840ba823daad2fe926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/c5ff8de609102cc78ca7689eb0a6dd5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0f/f97b528178de49904e96ff0c37fc1d2d.jpg)
こちらは何湖?・・・う~んたぶんプカキ湖で「小川の源流」という意味
南島の湖は氷河が溶けてできたためターコイズブルー
北島の湖は火山噴火によってできたためコバルトブルーと色が違うそうだ
マウントクック国立公園到着
ハーミテージホテルでランチ&ハイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/90/7aa8bc5235f0dc0bfe7ce5b0f7e3133d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/b3251b0e4c669bdd6ad15da77593c182.jpg)
このホテルの客室からは正面にマウントクックが見えて人気らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ae/d5a9c6f363868a79f476c05445b81532.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/3c3aaff91b08958a1dca13f1d8a411e5.jpg)
犬は入れませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b6/02e5eb24ceed4bf04558ce2edfc786a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/b0e528c16260e9bfa0d9fea9f0254891.jpg)
中央に細くのびるハイキングコース(わかるかな?)までは行けたけど
時間的に無理なのでそのあたりから戻る(泊まらないと無理かな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/3da348b54a2061006f4fe813ea660148.jpg)
ホテルの庭だけでも十分お散歩が楽しめる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/66/502a47a6dd9e5ef98411a58e03022ebf.jpg)
現地のガイドさんとバスの運転手さん
NZの男性はみんながラガーマンみたいに大きかった
のんびり景色を眺めながらクイーンズタウンのホテルに向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1a/b62b931fd5381af771b99c6234e9ef36.jpg)
おみやげ屋さんの番犬?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0a/e11f764e1eb20a689c40707b8593c135.jpg)
どこにで種を飛ばし根を下ろすルピナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/76/577db3d5fd737cbbf52036f6db27ebb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/9e80a2beb821de85b83197577e1c028e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cf/d3150a401cd717cf0760d2d3779fd4cf.jpg)
ようやくホテルに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a0/e77b71849c46d85589dd6e5f1df16d96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/35/a267437bb540ddf884c872afd1d5f2ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/ef62cb2505323432ca2509bc5770ee2d.jpg)
エントランスが工事中で正面は撮ってもつまらないコプソーンホテル
1階だったので部屋から庭に出入り自由
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/0f188ceedfec54d3fd35809e3b7c6822.jpg)
バラの植え込み越しにワカティプ湖「マオリ語で翡翠の湖」が広がる
手入れが行き届いたきれいな庭もちろんお部屋もきれい
やれやれ手際が悪くて疲れました
これにて一旦終了
幸せいっぱいのショーンくんは次回にでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/eb20e58288aeaf30f138a219c7f45ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/3dcf5a38beac5aa62a51c40b95f0ad8b.png)
毎週更新される動物愛護センター情報です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/a89e7502aee0cd9a53f85c45f345c1d4.jpg)
詳しくはバナーをクリックしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/89/3ef2559310ff8a752cbac405c0609ebd.jpg)
いぬ親会・ねこ親会ほか各種イベント情報は
こちらでお確かめください
新型コロナウィルスによる肺炎の感染が拡大しています。
会場では必ずマスクを着用していただきますようお願いいたします。
3月開催予定のイベントはすべて中止となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b4/b08c37f3abb0fe92c700a6226fb35a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/ab514bbf35709b1360f6997967411b69.jpg)
かわいい保護猫とまったりしたいときはCafe Blanc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/fd2e155f264c45dc2971fec16e121813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/6e1be3d1f05aba38853b73c76f3aaf7d.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ](https://b.blogmura.com/original/1196670)
にほんブログ村