探しものが見つかりました。
マック母さまが
「まりもちゃん」を保護したときからそっくりで気になっていました。
うちの初代ワンコ「コロタン」です(デジカメで複写)。
マック母さん、見て見て! 似てるでしょう。
外飼いでした。
コロタンは家に入りたがって、私は入れたがって、
でも、この後たぶん出されたと思います。
大きいと思っていたけど、
12歳の私がだっこしているのだからそれほどでもなかったのかな?
雪の中であそんでいます。この頃は札幌に住んでいたのです。
私が12歳のころ。父が暗室にこもって現像してくれた写真です。
泣きそうになって何日も探して、あきらめかけました。
かわいがっていたつもりでも、
写真なくしちゃうくらいのものだったのかって、
ここでもまた自己嫌悪。
この連休中に実家に行って探すつもりでした。
大事にしまいすぎていました。
(やっぱりスキャンしたほうがきれいだった・・・)
モノクロ写真では色がないのですてきな色を。
手前はアイビーゼラニウム、奥はクレマチス。
クレマチスにズームアップ。今年は青花が咲いてくれそうにありません。
ブルーベルフラワー。なぜか突然白花が・・・。
ラベンダー。やっぱり富良野のが好き。
マツムシソウと・・・あ~名前が出てこない。後で調べます(イベリスでした)。
春はもう少し色があるのですが、
これからの花はほとんど白とブルーが中心。
最後にとっても仲よし3匹です。
「ご飯」の声に集まりました。でも、ロロ爺のご飯ですよ。
M&Dはまだよ。
ワンコ・ニャンコまで白、黒。あんまり色がないですね。