はじめにお知らせとお願いが続きます。
友だちの友だち高野瀬順子さん(動物愛護に力を入れられている方です)の
『ペットのための遺言書・身上書のつくり方』という本が発売されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f6/8fac2812b12b225897b42186be1be678.jpg)
残して先にいくなんて考えられないけど、全くないとはいえませんね。
大きな書店ほか、こちらでも購入できるようになっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
迷子の小梅ちゃん を探しています。
お天気が悪いのでとても心配です。早く出ておいで。
テリくん里親募集中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/756f701e0e4276241a585425cd0ed20e.jpg)
ムックがお世話になった方のところで待ってます。
詳しくはいつでも里親募集中をご覧ください。
京ちゃん、関くん、榎ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e4/2776f31cb8c3a40e9489748be872b581.jpg)
満月さん宅で里親様募集中のかわいい子ネコちゃん。
那ノ介くんというすてきなワンコさんもよろしく!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月2日は横浜開港記念日。というわけで、行ってきました、キキちゃんち。
雨が心配でしたが、花火を打ち上げている間はなんとか我慢の空模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/470c1fddcdb58a24bd7e2f4c8aa81504.jpg)
冷蔵庫の上にのってます。ロロ爺はもう無理。上れません。
飲んで食べて、花火を待ちます。すごいご馳走だったのに写真がない。
食べ物を前にすると、写真のことなんか忘れてしまう体質のようです。
なので、窓から見える桜木町方面の夜景を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f0/3c4ce2645df6829b0c27f301c6d786ef.jpg)
8時半! 大音響とともに始まりました。たまやー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/85/dca9d2d97422d6b59cff6957b3c93a7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/3f77defc4a19d4baf23e2182764b447f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/7e762294c08b2ebb23fd92905684a468.jpg)
もっときれいなのがたくさんなあったんだけど、カメラのシャッタースピードが遅くて、
タイミングが悪い。どうしても遅れます。
それというもの、花火の撮り方の説明書を読んでいないから。
やっぱりちゃんと読まなくちゃダメでしたね。
キキちゃんにバイバイして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/01099fe30e5e2313aa11c362ed6bcb40.jpg)
キキちゃんママ、ありがとう! 花火大会はまだ2回もあるね。
家に戻ると・・・
ムックは父とまったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/456cea68d9d8f7c20d31ad57c01216a9.jpg)
ロロ爺はいつもと同じように全開でお休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bd/68af6cadfe2a3f3ab7683257d4ea2ba5.jpg)
ディアちんは、ぐれてモヒカンになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/616011106aeee48f75955354594e4652.jpg)
迫力ないから、宇宙人のアンテナみたいね。
友だちの友だち高野瀬順子さん(動物愛護に力を入れられている方です)の
『ペットのための遺言書・身上書のつくり方』という本が発売されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f6/8fac2812b12b225897b42186be1be678.jpg)
残して先にいくなんて考えられないけど、全くないとはいえませんね。
大きな書店ほか、こちらでも購入できるようになっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a8/b2a1f6ed0950f282490f3a4d886cea24.png)
お天気が悪いのでとても心配です。早く出ておいで。
テリくん里親募集中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/756f701e0e4276241a585425cd0ed20e.jpg)
ムックがお世話になった方のところで待ってます。
詳しくはいつでも里親募集中をご覧ください。
京ちゃん、関くん、榎ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e4/2776f31cb8c3a40e9489748be872b581.jpg)
満月さん宅で里親様募集中のかわいい子ネコちゃん。
那ノ介くんというすてきなワンコさんもよろしく!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月2日は横浜開港記念日。というわけで、行ってきました、キキちゃんち。
雨が心配でしたが、花火を打ち上げている間はなんとか我慢の空模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/470c1fddcdb58a24bd7e2f4c8aa81504.jpg)
冷蔵庫の上にのってます。ロロ爺はもう無理。上れません。
飲んで食べて、花火を待ちます。すごいご馳走だったのに写真がない。
食べ物を前にすると、写真のことなんか忘れてしまう体質のようです。
なので、窓から見える桜木町方面の夜景を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f0/3c4ce2645df6829b0c27f301c6d786ef.jpg)
8時半! 大音響とともに始まりました。たまやー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/85/dca9d2d97422d6b59cff6957b3c93a7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/3f77defc4a19d4baf23e2182764b447f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/7e762294c08b2ebb23fd92905684a468.jpg)
もっときれいなのがたくさんなあったんだけど、カメラのシャッタースピードが遅くて、
タイミングが悪い。どうしても遅れます。
それというもの、花火の撮り方の説明書を読んでいないから。
やっぱりちゃんと読まなくちゃダメでしたね。
キキちゃんにバイバイして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/01099fe30e5e2313aa11c362ed6bcb40.jpg)
キキちゃんママ、ありがとう! 花火大会はまだ2回もあるね。
家に戻ると・・・
ムックは父とまったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/456cea68d9d8f7c20d31ad57c01216a9.jpg)
ロロ爺はいつもと同じように全開でお休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bd/68af6cadfe2a3f3ab7683257d4ea2ba5.jpg)
ディアちんは、ぐれてモヒカンになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/616011106aeee48f75955354594e4652.jpg)
迫力ないから、宇宙人のアンテナみたいね。
とってもキレイですねえ。
ディアちゃん、ぐふふ♪
ホントにモヒカンだ~~~!!
ビールを飲みながら、混雑もなく、雨にもぬれず、季節はずれの花火を楽しみましたー。
うちからも小さく見えるんだけど、かすかにポンポン!
花火は音もなくちゃダメですね。迫力のある音は最高でした。
今度はモヒカンにリボンでも付けてみようかな?
そうよ、花火あったのよ。
世界旅行って、ネズミの国かと思ったわ。
こっちは、昼間にそんなイベントがあったの知らなかったわ。