センターでは多くの子が家族との出会いを待っています。
どうぞ目をそらさないでください。
家族に迎えていただけませんか?
ともに暮らすことで、
世界一かわいいかけがえのない存在になります。
7月24日が期限の子たちの情報です。
期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
センターの最終部屋には今も生きる道を断ち切られた犬たちがいます。
どうぞセンターレポートをご覧ください。
引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります。
こちらの収容犬情報
どうなっちゃうのかな? みんな不安でいっぱいです。
知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
一日でも早く安心できる場所でゆっくり休ませてあげたいです。
どうぞよろしくお願いします。
毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
こちらからご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/cfd6bff5f7d9c3d815d35d06fd8d13f3.gif)
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/a6f0e1e9368f7d3f3aa6b3ad42664597.jpg)
臨時で開催します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7d/35a7c678067d09a1b0624d87f08de79a.jpg)
いぬ親会ねこ親会が続きます。
ご都合の良い時にかわいい子たちにどうぞ会いにいらしてください。
次回は6月22日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/350dc848d175a64dae4b65686cee3894.jpg)
足元の悪い中、足をお運びいただきありがとうございました
ご来場ありがとうございました。次回は10月です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/1e3bcc0e69752130ae84ef5b272c756c.jpg)
猫さんだけですがよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/7f8fa994676400c8c2744c979430a122.jpg)
次回は11月を予定しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c6/5ee8d1de91c3bb1c9641d9316bb1ed26.jpg)
ご協力をお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/53048df046c2f52699e6943e450d2f7f.jpg)
見かけられましたらポスターの所へ連絡お願いします
絶対に追いかけたりしないでください
どうぞよろしくお願いします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
M&Dのようにテリテリミックスの兄妹きょうだいを見つけ
思わずコメントを入れたcucciamamaブログ
そんなcucciamama家で本当の族を待っているジョージ・ルーカスさま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ac/ce9d9ba1cb973a59b184da9df5f84859.png)
フタリはYoronDogTeamの個人保護ワンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ef/baa73c4a38bf2ec2803b1be479368423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/5b433ee52315a3a9d02b52407762bc7d.jpg)
ジョージ&ルーカス
美しい島与論島から飛行機に乗ってビュ~ンと羽田のタラップを降りました
まだまだお子ちゃまなジョージとルーカス
クチャくんとアビーちゃんの指導のもとでパートナードッグとしての磨きをかけてます
1頭でも多くの子が毎日を安心して暮らせるように応援よろしくお願いします
日記が更新されています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の雷はすごかった
anaは別にという感じで大丈夫みたい
そんなanaさん今日もまた鏡に向かい身だしなみ(何もしないけど)チェック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4c/37cb9f91c4495090b509befb942b2a78.jpg)
だって女の子だもん
ステンレスとかプラは使いたくなくて近所では気に入ったのが見つからなかったフードボール
本当はもう少しシンプルなほうが好きなんだけど、ちょっと幼稚すぎ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/a2b64551acade24148dbac514649f215.jpg)
ま、女の子だもんいいよね
実はささみを半分ほど食べた翌日から、何をあげても食べなくなって
ただ寝ているだけという日が2日ほど続いた
ちゃんと息してるのと何度も確認
病院に連れて行くと400グラム増えてますよ、心配ないです
何故なんだ?
フードをあれこれ試し、わりとよくあるものに変えてみたらモリモリガツガツ
今では私(フード?)を見るとぴょんぴょん跳ねて喜んでくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/fbf13a00af9baaf4df8d491044c70321.jpg)
よく食べてステップの上り下りもできるようになったでしゅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/16/668de0dbd132a380c32c32e3f1a5e097.jpg)
それにしても後ろ足を広げすぎでは?
少しずつリビングフリータイムも延ばし中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/d9cd64011ef7f30ac165bdf85d198236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/a465f89ee336ddddd8faba55b05987e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b5/ef1073841303c1d78b501a08221289b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e0/ff54dcd9b89dc098ca3ff6c3d7c345cf.jpg)
どっちが先住かわからない
だって女の子だもん
ちょっとどう? いたずらに載せてみたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/7d6840c36cc80c905fe33e4dab4a4eea.jpg)
これならモデル犬になれるんじゃない?
どうぞ目をそらさないでください。
家族に迎えていただけませんか?
ともに暮らすことで、
世界一かわいいかけがえのない存在になります。
7月24日が期限の子たちの情報です。
期限が過ぎたら譲渡の子が選定されます。
飼い主さんも現れず、譲渡にも選ばれなかったら、もう行き場がありません。
センターの最終部屋には今も生きる道を断ち切られた犬たちがいます。
どうぞセンターレポートをご覧ください。
引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります。
こちらの収容犬情報
どうなっちゃうのかな? みんな不安でいっぱいです。
知っている子はいませんか?
迷子になった子を捜している方はいませんか?
一日でも早く安心できる場所でゆっくり休ませてあげたいです。
どうぞよろしくお願いします。
毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
こちらからご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/cfd6bff5f7d9c3d815d35d06fd8d13f3.gif)
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/a6f0e1e9368f7d3f3aa6b3ad42664597.jpg)
臨時で開催します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7d/35a7c678067d09a1b0624d87f08de79a.jpg)
いぬ親会ねこ親会が続きます。
ご都合の良い時にかわいい子たちにどうぞ会いにいらしてください。
次回は6月22日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/350dc848d175a64dae4b65686cee3894.jpg)
足元の悪い中、足をお運びいただきありがとうございました
ご来場ありがとうございました。次回は10月です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/1e3bcc0e69752130ae84ef5b272c756c.jpg)
猫さんだけですがよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/7f8fa994676400c8c2744c979430a122.jpg)
次回は11月を予定しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c6/5ee8d1de91c3bb1c9641d9316bb1ed26.jpg)
ご協力をお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/53048df046c2f52699e6943e450d2f7f.jpg)
見かけられましたらポスターの所へ連絡お願いします
絶対に追いかけたりしないでください
どうぞよろしくお願いします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
M&Dのようにテリテリミックスの兄妹きょうだいを見つけ
思わずコメントを入れたcucciamamaブログ
そんなcucciamama家で本当の族を待っているジョージ・ルーカスさま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ac/ce9d9ba1cb973a59b184da9df5f84859.png)
フタリはYoronDogTeamの個人保護ワンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ef/baa73c4a38bf2ec2803b1be479368423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/5b433ee52315a3a9d02b52407762bc7d.jpg)
ジョージ&ルーカス
美しい島与論島から飛行機に乗ってビュ~ンと羽田のタラップを降りました
まだまだお子ちゃまなジョージとルーカス
クチャくんとアビーちゃんの指導のもとでパートナードッグとしての磨きをかけてます
1頭でも多くの子が毎日を安心して暮らせるように応援よろしくお願いします
日記が更新されています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の雷はすごかった
anaは別にという感じで大丈夫みたい
そんなanaさん今日もまた鏡に向かい身だしなみ(何もしないけど)チェック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4c/37cb9f91c4495090b509befb942b2a78.jpg)
だって女の子だもん
ステンレスとかプラは使いたくなくて近所では気に入ったのが見つからなかったフードボール
本当はもう少しシンプルなほうが好きなんだけど、ちょっと幼稚すぎ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/a2b64551acade24148dbac514649f215.jpg)
ま、女の子だもんいいよね
実はささみを半分ほど食べた翌日から、何をあげても食べなくなって
ただ寝ているだけという日が2日ほど続いた
ちゃんと息してるのと何度も確認
病院に連れて行くと400グラム増えてますよ、心配ないです
何故なんだ?
フードをあれこれ試し、わりとよくあるものに変えてみたらモリモリガツガツ
今では私(フード?)を見るとぴょんぴょん跳ねて喜んでくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/fbf13a00af9baaf4df8d491044c70321.jpg)
よく食べてステップの上り下りもできるようになったでしゅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/16/668de0dbd132a380c32c32e3f1a5e097.jpg)
それにしても後ろ足を広げすぎでは?
少しずつリビングフリータイムも延ばし中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/d9cd64011ef7f30ac165bdf85d198236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/a465f89ee336ddddd8faba55b05987e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b5/ef1073841303c1d78b501a08221289b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e0/ff54dcd9b89dc098ca3ff6c3d7c345cf.jpg)
どっちが先住かわからない
だって女の子だもん
ちょっとどう? いたずらに載せてみたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/7d6840c36cc80c905fe33e4dab4a4eea.jpg)
これならモデル犬になれるんじゃない?
後脚をめいっぱい広げて、シーシーしてる(笑)。
汚れたくないのね。
きれい好きなのねー。
うちのシルヴィーも 短い後脚を
anaちゃん同様に広げてします。
しかも右の後脚は 宙に浮かせてます。
絶対 汚れたくないのねー。
それなのに なさったシーシーの上に
浮かせていた右後脚をトンと降ろしてしまって
「あ、しまった!」って言ってます。
短い足の悲しい宿命かな。
ムックちゃん、いいお顔でanaちゃんのことを
見守ってくれてますね。
優しいな。
仲良しになれますね~。
ぽわんとした瞳にロンを思い出してしまいました
anaさん、優しいお家ができてよかったね~
見てるだけで幸せになれる、、
老犬の癒しパワーは素晴らしいですね
ムックさんともうまくやれそうというか
anaさんはまったくマイペースそうな(笑)
ムックさん、がんばってね♪
かわいいフードボールでご飯いっぱい食べて!
健やかでのほほんした夏を過ごしてくださいませ
幸せのお裾分け、戴いて帰ります♪
とろ~んとしたanaに毎日癒されてますよ。
ディアちんも女の子だったけど、ここまで広げなかったよ。ずずずーって広がって水平になっちゃいそう。
anaは自分のおしっこ踏みつけてます。
ちっとも気にしないの。だからきれい好きかどうかは疑問。
ムックはいい子すぎてかわいそうなくらい。
優しいというか、気が弱いというか・・・。
誰が来ても遠慮しちゃうの。
お互いに遊べる年でもないしね。
そうそうロンちゃんにも似てますよね。
ぽわ~んとした癒しって老犬だからなのかなー。
この子本来の気質もあるのかなーって思います。
どっちにせよゴミ箱に首を突っ込むこともなく、
心地よいベッドで1日1日をのほほ~んと穏やかに過ごしてくれたらそれで満足です。
犬のパワフルな楽しさはサラロンさんの大中小トリオ+Q様で堪能させていただきます。
またご相談させてくださいね。
すっかりマイペースで、猫の手家になじんでます。
そのうち、お散歩で、お会いしましょ。
ほんとにいつものほほーんなんですよ。
見てるとこっちも穏やかな気持ちになってきます。
もう少し足元がしっかりしてきたら遊んでくださいね。