糸井ひろしの気まぐれ日記

日本共産党群馬県西毛地区委員会役員の日々のあれこれ

旅自転車は嵐とともに

2015-09-10 | 雑想

 このところ悪天候が続いています。おかげで、嵐とともにやってきた新車「ARAYA Federal(アラヤフェデラル)」も、ほとんど出番なし。鬱々とした日々を過ごしております。

 

え?このタイミングで戦争法案の話じゃないのか? いやまあ、それもそうなんですが、私はもともとこういうタチで。

 

 そもそも今回旅自転車(ランドナー)をチョイスしたのは、「雨が降っても走れる」ことも選択基準に加えていたはず。ロードバイクに(雨でないときだけ)乗っていたために、「雨でも大丈夫」という感覚をすっかり忘れていました。

 

 思えば高校入学を機会に購入したランドナー(ヨンキュッパ)。通学に使用していましたから、雨が降ったって走ってたんですよね。あの頃は若かった...。高校に通う3年の間に、フロントフォークもホイールも2度ほど交換しました。

 

 

 しかあし、フェデラル号ならば、雨天でも大丈夫。いや、ロードバイクで走れないわけではありませんよ。実際レースは雨が降ったってやるんですから。ただ、レースと日常使用とはやはり違います。経験している方はよくお分かりと思いますが、泥よけのついていない自転車で雨の中を走るのは、なかなか根性のいることです。

 後輪の泥ハネは尻から背中に数字の「1」を刻みこみ、ちょっとでもハンドルをきれば、前輪の泥ハネが容赦なく顔面を襲います。膝から下の部分の濡れ方、汚れ方も尋常ではありません。雨に降られて濡れるのは大丈夫でも、泥ハネはメンタルが削られる思いがします。

 

 泥よけがある自転車って、なんて快適なんだろう...フェデラル号に乗った第一印象ですw。初走行は小雨の降るなかでした。

 

 

 仕事の都合上、自転車ばかりというわけにもいきませんが、ある程度荷物を載せることができて、長距離をそこそこの速度で走破できる自転車といえば、私にはやっぱりランドナーです。

 ロードバイクほど気負わずに乗れ、MTBと違っていろんなハンドルポジションがとれ、何より、荷物を乗せることに全く違和感がない。素晴らしい自転車です。ママチャリや通学用自転車よりもスポーツ走行に向いた作りも二重マル。

 最近はロードバイクにキャリアをつけたり、デイパックなどを背負って走っている方も多いです。かくいう私もそうでした。

 が、自分が荷物を背負うというのは、ダメージも相応にあるものですよ。その点、荷物を自転車に乗せられるメリットは大きいといえます。また、ロードバイクはもともと競技用。荷物を載せて走るようなことは本来想定されていません。自転車にもよろしくないと思います。

 

 

 さて、少々の雨が降っても自転車で移動できるよう、装備を考えることにします。

 とりあえず戦争法案を止めないとね。