1・2・3 kick !!

葛飾区で きもの着付け教室をおこなっています
着付け教室の様子や出張着付けの様子、日常のあれこれを綴っています

いそいそきもの ♪  きもの着付け葛飾教室 

葛飾できもの着付け教室を行っています                                                                                    「いそいそきもの」のブログです!                                                      ようこそ~♪♪♪

「お試し体験レッスン」で納得♪

どんな着付け教室なのかな…                                                         そんな時は「お試し体験レッスン」で納得♪                                                その後の「いそいそお稽古コース」の入会金無料♪♪                                                 是非、ご体験下さい♪♪♪                                                     

自分で結ぶ変わり結び

                                               変わり結びのお稽古もできますよ~                                                    「いそいそきもの」のホームページをご覧ください

「今昔きもの大市」

2013-09-29 | イベント
「今昔きもの大市」 へ行ってきました

以前にもご紹介していましたが、年に2回行っているようです

着物関係のお店がいくつも出店しています




          




          




          




          



来ている方達も、思い思いの着物でおしゃれをして いらっしゃっているので

見ているだけでも とても楽しいですね~



めっきりと秋めいてきましたので

着物を着ても以前ほどの暑さを感じなくなりました

着物を着るには最も良い季節になりました

暑い夏の間は 少しでも涼しく と思い、浴衣が大活躍でしたが

着物を着たいという気持ちが、むくむくと動き始めています

袷を着る時期もやってきますし

着物と帯のコーディネートをあれこれ妄想中 




いそいそきもの
きもの着付け 葛飾教室
http://isoisokimono.com/

いさぎよいアクセサリー

2013-09-02 | イベント
ブログのアップが遅くなりましたが

1日の日曜に 「CHOKO'S CLOSET」 へ行ってきました

 
以前から CHOKOさんのブログは大好きで よく訪れていました

着物の小物やアクセサリーを作っていらっしゃいます

といっても、和にこだわらない いさぎよいCHOKOさんの 「CHOKOアクセ」


着物と帯と、そして小物の帯揚げ、帯締め、帯留めの合わせがとっても素敵なのです

作っていらっしゃるピアスやブローチを帯留めにしたり、その合わせがまたカッコイーのです

着物の着付けもシャキっとしていて いさぎがよいのです

実は 私は隠れファンなのです…


そのCHOKOさんのイベントに ドキドキしながら行ってきました




          



          



          



          



          



          


CHOKOさんのファンがいっぱい訪れていました

私も もちろんアクセサリーや小物も楽しみでしたが、CHOKOさんに会いたくて伺ったのです

やっぱり いさぎよくて カッコイーです

“ 惚れてまうやろ~ ” って感じです


自分を貫いている人って やっぱり素敵でした  




いそいそきもの
きもの着付け 葛飾教室
http://isoisokimono.com/

十日町フェア

2013-08-29 | イベント
「染色の祭典 十日町フェア」を行っていますので 出かけてみました


伝統的工芸品に指定されている 「明石ちぢみ」 「十日町絣」 の着物や

辻が花の振袖など など など…




          



          

十日町の色々な着物屋さんが参加していて、スタッフの方々や

見に来ている方々で とても賑やかです





          

手織りの実演も行っていました


          



          

経糸の絣の柄がずれないように、経糸の引き具合を調整して

ネジのついている細い板で 締めて押さえます



          

また再び柄に合わせて、横糸を通していきます

下に白い紙に書いた下絵がありますので、その通りになるように

色分けしたそれぞれの横糸を通します



          

こちらの柄を織り上げています

素敵な着物になりそうですよね~




          

こちらは「くびり」 という作業で、染めたくない部分の糸を縛ります

この作業を行ってから染めて、先染めの糸になります



           

横糸を行っている との事でした

反物の幅づつ それぞれに縛っていきます


いずれにしましても、本当に細かい作業です…

まだまだ色々な工程はあるのでしょうけれども

それだけの手間暇をかけて、着物として仕上がっていくわけですね~

素晴らしいですね~





          

会場内に十日町の物産品が販売されているコーナーがあり

フェアへ伺うだけで¥1000 のチケットを頂けるのです

あちこちと見て歩いただけでいただくのは 申し訳ないと思いながらも

そば茶とかりん糖 2種類を購入しました

支払ったのはたった¥250 だけで 申し訳ありません…

しかし、そば茶はとっても美味しかったです

かりん糖も素朴な味ながらも あとを引きます


色々な着物や帯を見たい方、購入を考えている方

どうぞ出かけてみて下さい


「染色の祭典 十日町フェア」

東京都中央区富沢町11-12 
サンライズビル東京 2F・3F・4F

8月29日から9月1日まで 



いそいそきもの
きもの着付け 葛飾教室
http://isoisokimono.com/

江戸を楽しみました

2013-07-15 | イベント
暑い日が続いていますね~

「隅田川アートプロジェクト2013」 “ 江戸を遊ぶ ”として

浅草のアサヒアートスクエアー と周辺広場で色々なイベントが行われています

その一環で、昨日「江戸の一日」 と題してキモノプロジェクト主催のイベントに行ってきました

会場入り間際から突然の雷雨にビックリ!

少々濡れましたが、帰りにはすっかりあがっていました


           ボケっ… 目を細めてみて下さい…  






「鶴屋南北物語」

江戸後期に活躍した狂言作家、四代目鶴屋南北

「東海道四谷怪談」 はご存知と思いますが、彼によるものです

その四代目鶴屋南北が晩年には世間にも認められるようになるのですが

それまでの苦悩の日々をコミカルなアドリブも入れつつ 楽しませてくれるお芝居でした


江戸時代ですから着物満載で、また、花魁(おいらん)道中の様子もあり、見ごたえありです

江戸人文研究会会長の善養寺ススムさんが解説をしてくれるのですが

和服にちょんまげ姿で登場

かつらではなく自前のちょんまげでした!  え~っ と会場からの声が…


  


          

          三味線あり、踊りありで見せて、聴かせてくれます



          

          こられている皆さんは、それぞれ思い思いの浴衣や夏着物です

          着物男子もいます

          着物女子風男子(?)もいます…


          



          



          

          こちらのお嬢さん2人

          とってもかわいいので写メらせていただきましたが またボケっ! ごめんなさい…

          右のお嬢さんは赤の半襟に、赤の半幅に赤いパンプス めっちゃキュ~ト


          

          帰りは雨も上がり…


楽しく江戸を体験しました一日でした…



いそいそきもの
きもの着付け 葛飾教室
http://isoisokimono.com/

カッコイイ浴衣 「ユカタスイッチ」

2013-05-02 | イベント
キモノスイッチ」の ゆかた新作受注会「ユカタスイッチ」へ行ってきました

型紙彫刻師の金子さんが店長の、メンズレディース浴衣・着物ネット通販「キモノスイッチ」が

神楽坂で ゆかた新作受注会

とにかく 「カッコイイ浴衣」 というイメージです



     



     



     



     


反物だけでなく、出来上がりの浴衣もありました

ふっくら金魚の半幅帯もかわいくて素敵です

レザーのように光沢のある、他では見かけない変わった兵児帯

帯留めやかんざし、ストール、ブレスレットなどの小物もあります

もちろん下駄もあり、どれもこれもカッコイイのです

角草履がまたカッコイイ

5月1日で終了してしまいましたが「キモノロック」が5月24日~26日とあるようですので

興味のある方は覗いてみて下さい


因みに私は ゆかた新作受注会 と言いながら、半幅帯を購入してしまいました…

仕立てていない状態でしたので、手先とタレ先の両端をかがらなければいけません

お休みの間にかがるつもりではいるのですが…




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの

http://isoisokimono.com/

日本橋の着物のイベント

2012-10-21 | イベント
「TOKYO KIMONO WEEK 2012 きもの・和・日本橋」というイベントを

日本橋の三越本店、高島屋界隈で 10月9日から23日まで行っています

そんなイベントの中で、着物をお持ちでない方や自分で着られない方でも

着物を楽しんでいただこう という事で有料着物レンタル・無料着付けサービス

をするというイベントがありまして

私も着付ける側で参加をさせていただきました

着付け師さんたち10人で対応させていただきました


9:30から受け付けでしたが、9:00頃から待っている方もいらっしゃいました

たくさんの方にお見えいただきまして、レンタルの着物のアドバイスをさせていただいたりもして

色々なお話をして 楽しく着付けをさせていただきました



  

お母様とお嬢様とでご一緒にお見えになりました

お母様は、ご自分の着物をお持ちになりまして、結城紬に博多帯

とても素晴らしいですね~


  

お嬢様はレンタルですが とてもキュートな着物と帯を選ばれたので

引き抜きの角だしを結びました

名古屋帯ですので、柄合わせをしますと少々小さめの角出しになりますが

かえってキュートな感じにとてもマッチしていました



  

こちらの方はとてもスレンダーな方で、ご自分の着物をお持ちになりました

ちょっと大きめでしたが、その分をウエストの補正に使って素敵な仕上がりになりました



  

この後お友達と会うとの事ですが、着物を着て行くことは内緒なのだそうです

きっとビックリですよね~

着物がしっくりとなじんでいるようですが、興味はあるけれども着られないとの事

是非この機会にご自分でも着られるよに チャレンジしてみてはいかがですか




こちらの着物は二十歳の時につくられた お召 だそうです

とても複雑に織り柄が入っていて、かなり手の凝ったお召です

二十歳では落ち着いた感じの着物ではなかったかと思いますが

とても高価だったのではないでしょうか





お昼にはお弁当を用意してありまして、「今半」の豪華なお弁当でした

おいしっ 



他にも着物をご自分で着ていらっしゃって、お直しをさせていただいたりと

大盛況だったのではないでしょうか


プロのカメラマンが着物姿を撮影してくれる「きものフォトセッション」ですとか

日本橋の橋上を通行止めにして、着物姿の一般参加者で

集合写真の撮影を行います「きもの大集合写真」などに

この後皆さん参加されるかたも多いようでした

皆さん思い思いに日本橋界隈を楽しまれたのではないでしょうか


着物を返しに戻られた方々は 脱ぐのがもったいな~い ですとか

洋服で出かけるつもりだったのが着物で出かけられて

一段と楽しく、特別な日になった と、とても喜んでいらっしゃいました

一人でも多くのい方に着物を楽しんでもらいたいと思っている私たちですので

私も本当にうれしいです

また、たくさんの方と色々なお話が出来て、たくさんの方に着付ける事が出来て

とっても楽しかったです


また皆さんに喜んで頂けるイベントに参加できるとうれしいな~




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.com/

女子浴衣会

2012-08-15 | イベント
恒例(?)女子浴衣会を行いました~

今回は 3年に一度の大きなお祭りの年という事で

「深川八幡祭り」へ浴衣で出かけよ~ と美女4人で颯爽と出かけてきました


で、その前にお友達の 浴衣着付けをさせていただきました


   

大人な女を意識して、それでもかわいく…

大人かわいい を演出です


   

見えていませんが、ヘアーはトップにボリュームをつけてポンパドール風に

いつもとは違う雰囲気で なかなか色っぽいのです…


 

   

門前仲町からブラブラと…

途中、モダンでレトロなお店なども色々ありました

こちらは貴金属店だったような…


   

いざお祭りへ…  と向かいましたが何とも ガラ~ン…

富岡八幡宮へ向かう参道ですが 出店はありますが 今一さみし~い感じ

出かけたのは14日でしたので中休みなのだそう…
   

   

何とも豪華なお神輿 

屋根が純金で鳳凰の目にダイヤがはめ込まれていて

その他ルビーやらプラチナやら…


富岡八幡宮で 健康で過ごせますように… とお参りを… 

その他あれもこれもと欲張ってい~っぱいお願いしちゃいました


   
   

お神輿の宝石類にも負けずとも劣らない美女4人で 本日メインの飲み会です


   

あれやこれやと話は尽きず…


まだまだ暑い日は続きそうですので、女子浴衣会パート2はあるかしら…




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.com/   

さまざまな着物で新年会

2012-01-17 | イベント
先日、お世話になっている着物の先生や生徒さんの方々と新年会がありました 

皆さんそれぞれ素敵な着物で 飲んで、食べて、おしゃべりをして

楽しい時間を過ごしました 


   

皆さん 今年もよろしくお願い致します (*^_^*)



先生のおひとりで、羽織留めをご自分で作られたとの事で、私もいただいちゃいました 
 
ありがとうございます  


   

いかがですか   素敵でしょ~ 

着物の小物は、なかなか自分の気に入るものが無く、あっても結構なお値段だったりするのです 

ならば、自分好みのを作ってしまおう   との事で作られたそうです

きれいにたるみが出る様に重さを一つ一つ計って作ったとの事ですし

引っ張ったり、回したりと耐久テストも行っているそうです

根気のいる作業ですよね~

興味のある方は是非「羽織留めや わのふく」http://www.wanofuku.net/を覗いてみて下さいね 





きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com 



所作教室の発表会

2011-02-28 | イベント
以前「所作」のお稽古をしていまして

その後中級コースへ進まれた先生や仲間が

その成果をお披露目する為に 発表会がありました 




   


発表会という事ですので 日本舞踊という形にして、手の動き、体の動き、

目線の動き などをお稽古されたのだと思います 

日常でも「所作」として身につけるためにはとても良いお稽古だと思います

着付けはもちろん、仲間には美容師の方もいらっしゃるので

ヘアーもそれぞれに行ったとのことです 

着付けをされた方々も普段とは違う着付けが出来て楽しかったのではないでしょうか 


素晴らしい出来栄えに 驚きと感動です 

私も初級コースまでご一緒させていただいていましたので

所作としての美しい身のこなしに気を配らなければ… と又改めて思いました





きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

認定式

2010-04-11 | イベント
本日、私が所属しています着物カルチャー研究所の認定式が

明治記念館で行われました

私も参列させていただきました 

認定を受ける方、参列される方々が75名集まり

曇りのち雨の天気予報でしたが、私たちの認定式の為に

太陽が顔を出してくれました~ 
   
   

着付け講師一級、着こなし一級など今年もたくさんの方々が

認定を受けられました

皆さんそれぞれに活躍をされることでしょう 

おめでとうございます  


   

そして、お食事もしっかりと頂きました 

手をかけた一品一品を品よく盛った前菜から水菓子のデザートまで

目で楽しみ、舌で味わう という感じでしょうか… 
 

   

本当に良いお天気で、日差しが暑いくらいの一日でした 


着物を着る事が大好きで始めた事が、私の中でどんどん広がり、そして膨らみ

一人でも多くの方に着物の素晴らしさを知っていただきたい

と思い教室を始めました 

そんな思いを又新たに確認させていただいた認定式でした 




いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com