1・2・3 kick !!

葛飾区で きもの着付け教室をおこなっています
着付け教室の様子や出張着付けの様子、日常のあれこれを綴っています

いそいそきもの ♪  きもの着付け葛飾教室 

葛飾できもの着付け教室を行っています                                                                                    「いそいそきもの」のブログです!                                                      ようこそ~♪♪♪

「お試し体験レッスン」で納得♪

どんな着付け教室なのかな…                                                         そんな時は「お試し体験レッスン」で納得♪                                                その後の「いそいそお稽古コース」の入会金無料♪♪                                                 是非、ご体験下さい♪♪♪                                                     

自分で結ぶ変わり結び

                                               変わり結びのお稽古もできますよ~                                                    「いそいそきもの」のホームページをご覧ください

2回目の所作教室参加

2010-05-31 | きもの ちょこっとばなし
2回目の所作教室に参加しました 


今回は色々な実際のシュチエーションの中で着物を汚さず

美しく見せるための動作などを鏡を見ながら、そして

カメラで撮って動画を活用しながら客観的に見て確認をしました 


   


     

物を拾う時は…  階段を上る時には…

椅子に腰かける時は…  バッグを持つ手は…

などなど 洋服の時には気にもしなかった事が気になったりします 


このお稽古が、お稽古の時だけでなく通常の生活の中でも気にかけられるように

そして 普通の事の様に出来る様になれば良いのですが… 


周りの方も、着物を着ている女性はしぐさや身のこなしも

美しいであろうと想像して見ていると思います  

そんな時にバタバタと大股で歩いていたりすると

せっかくの着物が… と、きっとがっかりするのでしょうね… 


そんな事にならないように頑張らなくっちゃ 






こちらもチェック

いそいそきもの  
http://isoisokimono.web.officelive.com            

振袖の着付け

2010-05-30 | 出張着付け
振袖の着付けのご依頼を頂きました 

以前 いそいそお稽古で来ていただいていた方の御嬢さんです 

お友達の結婚式とのことです 

 
   

絞りの豪華な振袖です 

素敵ですね~ 

   


お花のコサージュを飾り華やかさアップ  

結婚式で着物を着ている方がいると、とっても華やかになりますよね 



なんとなくどんよりとしたお天気でしたが

雨は降らずに持ちこたえてくれました 


きもので雨が降ると大変ですからね

私もホッとしました 



本日はありがとうございました  







こちらもご覧下さい 

いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

ランチタイム

2010-05-28 | 日記
日中はお天気も良くカラッと気持ちの良い日でした 

そこで本日は職場の同僚と近所の川辺のベンチでランチと決め込みました 

う~~~ん   気持ちいイ~~~ 

   

空もまっさおです~ 

   

実はレインボーブリッジやお台場の観覧車も見えているのです

写真には写っていないですけどね…


あ~ 会社に戻りたくない~ 

と言いつつも午後からの仕事に戻った私たちでした… 








こちらも覗いて下さい

いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

三社祭

2010-05-16 | 日記
浅草三社祭に行ってきました~ 

本日は最終日で、お天気も良かったですので多くの人でいっぱいでした 


威勢の良い掛け声とともに 神輿が近づいて来るとちょっと興奮しますね~ 



半天姿で汗を流して担いでいる姿はカッコイイです~ 

女性の担ぎ手もいました




正式名称は「浅草神社例大祭」というのだそうです

浅草神社は昔は浅草寺と一体で浅草寺のお祭りとして行われていたものが

神仏分離となって浅草神社単体で行うようになったとの事です

多くの方はご存知なのでしょうが、私はまったく知りませんでした  

知った上で浅草寺、浅草神社を訪れてみると又違った感覚で感じられますね




雷門通りが車 が入られないようになっていましたので

道の真中から建設中のスカイツリーとアサヒビール の金のうんち君とのツーショット

因みに金のうんち君は「炎のオブジェ」で躍進するアサヒビール の心の象徴という事だそうです

こちらも、知ってから見てみるとそれなりに見えるでしょうかね~







こちらも見てみて下さい

いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

所作教室

2010-05-10 | きもの ちょこっとばなし
所作教室へ行ってきました~ 


美しい身のこなし、立ち居振る舞い そしてマナー

今までの経験でわかっているつもりでも ちょっと不安だったりしますよね

一つ一つの作法の意味を知れば、色々な場面で臨機応変に対応できるのでは

ないかと思い、参加をさせていただきました 

今回は5名での参加です


所作とは… などと座学を行い、その後実技です

   

立ち方、座り方。

立ち姿も当然ですが、歩く姿も美しく 

普段 普通に行っている事ですが、改めてとなるとぎこちなかったり… 
  

   



   

立礼、座礼

ただ頭を下げれば良いというだけではなく

メリハリを付け、間を考えながら… 


などと考えていると手と足と頭が別の生き物になって ぎくしゃくしちゃいますが…  

しかしお辞儀は相手に対してどれだけの思い、気持ちがあるかという事ですから

その気持ちが大切なのでしょう

そして なおかつ美しく 


3時間半の講義でしたが、お互いに良い所悪い所を指摘しあいながら

とても良いお勉強になりました 


しかし 明日は筋肉痛かも… 







こちらもご覧下さい
浴衣着付け1回で修得のお稽古もあります

いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

いそいそお稽古最終回

2010-05-09 | いそいそお稽古
いそいそお稽古8回目の方がいらっしゃいました   


本日が最終回となりますので着物の着方と

名古屋帯でお太鼓と銀座結びの最終チェックです 


着物の着方では細かい部分にも目が行くようになっていますので

補正から気になったようでチェックをしました

きれいに着るためには補正は基本ですからね

裾合わせ、おはしょりの部分の始末のちょっとしたコツもつかんだようです 


お太鼓は問題なく結べました~ 

そして銀座結びですが今回が2度目でしたが、しっかりと覚えていました 

   

お花の写真でごめんなさい… 

なんと写真を撮るのを忘れてしまいました 

最終回だったのに… 

美しい銀座結びをお見せできないのが残念です 



そして最終回という事でケーキを頂きました 

我、立石のLA.MARUKIのケーキです    

   

ふわふわでおいし~ 

いっしょに頂きました

ご馳走様です


美しく着付けるためのポイント、乱れたときの直し方などのお話もさせていただきました

出先で着くずれてしまったら大変ですからね… 
 

半幅帯しかお持ちではなかったので、名古屋帯を購入する予定との事です

忘れないうちに購入して、いっぱい出かけて下さいね

きっと粋な銀座結びで皆振り返りますよ 


縁があってお会いできたのですから、この縁が又何かの形で繋がっていけばうれしいです 

ありがとうございました 






こちらもどうぞ…
浴衣1回で修得のお稽古もあります

いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com




きもの美人

2010-05-04 | いそいそお稽古
GWも終盤ですね~ 

いそいそお稽古の最終8回目の方がいらっしゃいました


お着物を着て帰るとの事で草履を用意をしていらっしゃいました

お出かけデビューです 

気合が入ります… 


前回袋帯の二重太鼓をしましたが、名古屋帯と混乱しているようですので

袋帯の二重太鼓を重点にお稽古をしました 

     

手順はわかっていても細かい所が上手くいかないようで

何度もチャレンジ 

3度目のチャレンジで胴帯もしっかり締り

二重太鼓も たれとのバランスが良く出来ました 
 


     

 
美しく着付けるためのポイントなどもお話をして

最終回終了です


さて、草履をはいて…

お家までちょっと遠回りをして帰ってはいかがですか

いつもとは違うご自分になった気がするのではないでしょうか… 

「きもの美人」に又一歩近づいていますよ 



6月から単衣の時期になりますので、その前に又お着物でお出かけをして下さい

そして夏には浴衣を着て花火でも見に出かけて下さい

着物を着る機会を何度も作って「きもの美人」になって下さいね 


着物を通じて又一人の方と知り合いになれた事がとてもうれしいです 

わからない事があったり、こんな帯結びも覚えたいという事がありましたら

又是非いらしてくださいね


ありがとうございました 






いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com    

念願の銀座結び

2010-05-03 | いそいそお稽古
いそいそお稽古7回目の方がいらっしゃいました 


本日はいつもの帯とは違う袷の帯でお稽古です 

   

やはり勝手が違うようで悪戦苦闘 

しかし2回目できれいに結べました 


色々な帯を経験してどのようになるのかを学習しておくことで

いざという時に焦らずに対応できますよね 



そして、以前から結んでみたいとおっしゃっていた銀座結び

名古屋帯で角出し風に結びます

   

戦後 銀座の女性が角出しに似せて結んだとの事で このように呼ばれるようになったそうです

ふっくらとした形をたれで作るのが大変な様で何度も挑戦 

見事に銀座結びの出来上がり~ 

何とも粋な帯結びですよね~ 


念願の銀座結びを結ぶ事が出来て 大満足のお稽古になったようです 

 

後2カ月もすると浴衣の時期になります 

今年は浴衣を着たいとおっしゃっていました 

最初の頃にお稽古をした半幅帯が大活躍です

是非 是非浴衣でもお出かけをしてくださいね 






こちらもどうぞ

いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

納得の帯揚げ

2010-05-02 | いそいそお稽古
GWも始まり良いお天気が続いていますね~  

本日はいそいそお稽古6回目の方がお見えになりました


まずは 名古屋帯の前柄合わせのおさらいです 


   
   
柄合わせは1回で希望通りの場所で決まりました 


   

お太鼓もきれいに出来上がり~ 


いらっしゃる前にも練習をしていらっしゃったとの事で、とてもきれいに出来ています 

このままお出かけ出来ますね 


袋帯の二重太鼓のお稽古もしました

長さが長いので最初は慣れないようでしたが

たれの長さが合わせられれば問題なく結べます



着物も帯もきれいに出来るようになって、見る目 が出来ていますので

細かい部分が気になるようです

帯揚げが納得できないようですので少し時間をかけてお稽古をしました 

柔らかい布をきれいに結ぶのは結構大変なのです 

しかし コツはつかんだようですので納得のお稽古になりましたね  



納得のいくお稽古の積み重ねが自信になりますので

着物でお出かけをしても胸を張って歩けるように頑張りましょう 






こちらもご覧下さい

いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com