1・2・3 kick !!

葛飾区で きもの着付け教室をおこなっています
着付け教室の様子や出張着付けの様子、日常のあれこれを綴っています

いそいそきもの ♪  きもの着付け葛飾教室 

葛飾できもの着付け教室を行っています                                                                                    「いそいそきもの」のブログです!                                                      ようこそ~♪♪♪

「お試し体験レッスン」で納得♪

どんな着付け教室なのかな…                                                         そんな時は「お試し体験レッスン」で納得♪                                                その後の「いそいそお稽古コース」の入会金無料♪♪                                                 是非、ご体験下さい♪♪♪                                                     

自分で結ぶ変わり結び

                                               変わり結びのお稽古もできますよ~                                                    「いそいそきもの」のホームページをご覧ください

半幅帯で文庫結び

2011-01-30 | いそいそお稽古
本日は着物と半幅帯のお稽古です 




着物と帯はダークな色目ですが、同系色でまとめた粋な合わせですね 

全体に大きめの着物ですので、腰ひもを結ぶ位置も高くなります

何度も練習をする事によって帯の位置とのバランスを含め

こちらの着物の ベストな腰ひもの位置がわかってくるはずです 




  

帯初日ですので、基本の文庫結びのお稽古です 

羽根とのバランスも良く結べて大満足~ 

着物と帯の雰囲気で、かわいくも粋にもなりますので

幅広く使える帯結びですね 



とても几帳面な方ですので、気になるとついつい手をかけてしまう様です

その結果返って崩してしまう… 

ポイントになるところはしっかりと押えて、それ以外は多少気になっても

後で直そう… という位に考えて、全体を見てあげましょうね 





きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

訪問着のお稽古

2011-01-23 | いそいそお稽古
お二人目は、訪問着に二重太鼓のお稽古の方です 

本日が最終日となります… 
            

  
   


前回初めて袖を通したという訪問着 

慣れないため ちょっと苦労しましたが、今回はスムーズに着付ける事が出来ました 



   


今回の帯は、成人式の振袖に合わせて選んだという

金糸などで波の柄が織られたモダンで豪華な帯でのお稽古です 

総柄の帯の為 重さもあり大変なようでしたが見事完成 

同じ着物でも、前回の帯を締めた時とは全く違う印象になりますね

奥が深いですね~ 


おしゃれ着と礼装用の着付けのお稽古をしましたので、どんなシーンでも着物を楽しむ事が出来ます 

改まった席ではその場に合わせた礼装用のコーディネートで、

おしゃれ着は自分らしく楽しめるコーディネートでお出かけして下さい 


本日でお稽古は終了となりますが、

これからも着物と末長くお付き合いをして下さいね 


ありがとうございました 




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

着付け開始!

2011-01-23 | いそいそお稽古
本日はお二人の方がいらっしゃいました 

お一人目は2回目のお稽古で、本日から実際に着物に袖を通します 


   

まずは、お持ちになった帯と着物と前回ご自分で縫い付けた柄襟で

どのようになりますか私が着付けさせていただきました 




   

私が着付けさせていただいた状態をイメージしていざご自分で… 

しかし、やはり大変な様で悪戦苦闘 

ちょっと大きめの着物の様ですのでその分は

ちょっとだけ大変な思いはするかもしれませんね 

「できるようになるのかな~」と不安がっていらっしゃいましたが

最初は皆さん同じですから… 大丈夫ですよ 


お花見に着物で出かけられます様にがんばりましょう  




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com   

袋帯で二重太鼓

2011-01-16 | いそいそお稽古
お二人目は 袋帯で二重太鼓のお稽古の追加講習の方です 


ちょっとピンクがかった藤色の品のある訪問着と、

金閣寺の刺繍の入った袋帯でのお稽古です 

初めて袖を通すとの事で、慣れていない着物ですのでちょっと大変ですネ  

帯も名古屋帯より長いですし、刺繍もありますので重いですし… 



   

二重太鼓の柄を見栄えの良い所にしますと、かたちを整えるのに大変だったりと

ちょっと苦労をしましたが、見事出来上がりました~ 



   

伊達襟も付けてお稽古をしました

伊達襟はお持ちになっていませんでしたので、私の伊達襟を使っていただきました

コーディネイトとしては合っていませんネ 

ごめんなさい…  

付けなければいけない物ではありませんが、お稽古はしておいた方が良いですよね 


通常の生活をしている方ですと、それほど頻繁に着る着物では無いですので

忘れないように時々練習をしてあげると良いですね  





きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

お稽古初日です

2011-01-16 | いそいそお稽古
本日は2名の方がお見えになりました 

お一人目は「いそいそお稽古8回」初日のお稽古の方です 


昨年の夏に浴衣のお稽古でお見えいただいた方です

最初は自分で浴衣が着られるようになれば… との事でしたが

それから着物にも興味を持たれて、8回のコースを始める事になりました~ 


初日ですので、小物の説明、季節によって着られる着物が違う事

着て行く場所、目的によっての“格”のお話をしました


おしゃれ着の着物を着て、お出かけをしたいとのご希望ですが

“礼装の着物”の事も知識として頭の隅に入れておいていただきたいと思います 




   


半襟を実際に縫い付けていただきました 

ちょっと大変そう… 


襦袢の襟が汚れないために付けるのですが、着物に合わせたり

その日の気分に合わせたりできるおしゃれのポイントの一つでもありますので

色々なコーディネイトを楽しんで下さい 


“着物でお出かけ”を目指して頑張りましょう 




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

銀座結び

2011-01-09 | いそいそお稽古
いそいそお稽古8回コース 最終回のお稽古になります 

いままでのお稽古の集大成 



   


少し日にちが開いていましたが、お正月にも着物を着たとの事で

手際も良く着付けもきれいに出来ました 

8回の少ない時間で、着物と帯と帯揚げ、帯締めをマスターする為には

着物を着たい という思いだと思います

着物を着ることをどれだけ楽しめるかという事だと思います


楽しんでお稽古をしていただけたようです 




   

名古屋帯で一重のお太鼓のお稽古の後、変化結びの「銀座結び」のお稽古をしました

粋な帯結びですよね 

張りのある帯で結びますと、下の方に丸みのあるふっくらとした銀座結びになります 


前回は帯揚げ、帯締めの違った結び方もお稽古しましたので

着付けの幅が広がったのではないでしょうか

また、より楽しめますね 


8回のお稽古お疲れ様でした

ありがとうございます 


今回で8回のコースは終了しますが、袋帯で二重太鼓のお稽古もご希望ですので

改まった席へも着物で出席が出来るようになります

どんなシーンでも着物でお出かけかが出来るようになりますので

身に付いた技術は宝物になりますね 




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

出張着付けのご依頼です

2011-01-06 | 出張着付け
本日は出張着付けのご依頼を頂きました


昨年11月にも お茶会との事でご依頼いただいていた方です

今回は、内々のお初釜との事で小紋に名古屋帯でのご依頼でした 


前回のお茶会の時は一日中動いている状態でしたので、汗だく だったとの事です

今回は規模は小さいとの事でので、少しは楽だと良いですね


本日はご依頼ありがとうございました




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com