1・2・3 kick !!

葛飾区で きもの着付け教室をおこなっています
着付け教室の様子や出張着付けの様子、日常のあれこれを綴っています

いそいそきもの ♪  きもの着付け葛飾教室 

葛飾できもの着付け教室を行っています                                                                                    「いそいそきもの」のブログです!                                                      ようこそ~♪♪♪

「お試し体験レッスン」で納得♪

どんな着付け教室なのかな…                                                         そんな時は「お試し体験レッスン」で納得♪                                                その後の「いそいそお稽古コース」の入会金無料♪♪                                                 是非、ご体験下さい♪♪♪                                                     

自分で結ぶ変わり結び

                                               変わり結びのお稽古もできますよ~                                                    「いそいそきもの」のホームページをご覧ください

コートの着方、脱ぎ方

2011-11-29 | いそいそお稽古
もうお一人は7回目の方です 


   


   

しっかりと身に付いている様で手の動きもスムーズです  

身長のある方なので、お太鼓の大きさを考えたりと

全体のバランスも見られるようになっています 


今回は着物を着て帰られるとの事で草履とコートをお持ちになりましたので

コートの着方、脱ぎ方のお話もしました

また 階段の上り降りも裾を引きずって汚さないようにお話をしました


お正月に着物を着る前に良い経験になりますね  





きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

ポイント柄の帯結び

2011-11-29 | いそいそお稽古
本日はお二人の方がいらっしゃいました 

最初の方は、ポイント柄の帯結びのお稽古です



   


   

胴帯の柄をどこにもってくるかを考えて、調節をします

お太鼓の柄も、胴帯の柄も思い通りの場所で結べました 

着物もちょっと時間はかかりましたが、一つ一つ丁寧に

確認しながら行っていますのできれいに着られています 


本日8回目になりますが、追加講習を行いますので次回が最終となります

時間短縮を気にしながらも きれいに着られるように頑張りましょうね 





きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

お稽古の感覚が開いていましたが…

2011-11-22 | いそいそお稽古
お二人目はすこしお稽古の間隔が開いていました 

覚え始めに間隔が開いてしまいますと忘れてしまいがちですが

しっかりと覚えていらっしゃいました~ 

身が憶えている様ですね 


   

今回もまた別の着物をお持ちになってお稽古です

とても品のある色合わせですね 

大きさも違いますのでどの位の丈の時にどの辺で腰ひもを結ぶのがベストなのか

そのようなお稽古もできますので、色々な着物を着てみて下さいね 





きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

2回目の名古屋帯

2011-11-22 | いそいそお稽古
本日は2名の方がいらっしゃいました

お一人目は名古屋帯でお太鼓の2回目のお稽古です~ 



   

お家での練習の時間がなかなか取れない様ですが、帯だけを結ぶ練習をしたとの事です

ご覧の通り練習の成果は出ていますね  



   

着物の着方は劇的に上達しました 

一つ一つ確かめながらとても丁寧に着つけています

その分時間がかかっている様ですのでちょっと時間を気にしながら着つけてみて下さい

おでかけで着物を着ようかな…と思ったけれども時間がかかってしまうので

つい億劫になってしまい、洋服ですませてしまった… という事になってしまうかもしれません

それでは残念ですよね  

きれいに、そして早く着られたら最高ですね  




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com



   

初めてのお太鼓結び

2011-11-15 | いそいそお稽古
今回は名古屋帯でお太鼓結びのお稽古に入ります~ 


着物はきれいに着られるようになりました 

最初にお持ちになった着物が大きめでしたので、その感覚で腰ひもを

高めに結んでしまうようですが、逆にその事で腰ひもの位置の確認にもなったと思います 


   

初めてのお太鼓結び   

お太鼓がどの様になっているのかも説明をしながら

実際に結ぶところをまず見ていただきました 


   

たれを作る時に腕が上にあがらなかったりと、ちょっと悪戦苦闘 

ですが2回目に結んだ時に なるほど と頭の中では納得していただけた様です 

帯締め、帯揚げの結び方も初めてですので

本日覚えなければならない事がてんこ盛りです  

しかしここまでできると、着物を着た という感じが十分にしますよね

初めてのお太鼓ですが、思った以上にきれいに結べていますよ  


ポイントポイントで写メを撮っていたので、お家での練習で

あれっ  と思った時には確認してくださいね 




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

出張着付け

2011-11-14 | 出張着付け
出張着付けのご依頼を頂きました 


以前にもお伺いしていました方で、本日もお茶会でお点前をされるとの事です

まだ腕が痛くて上がらないという事もありますが、着つけてもらうと安心  

との事で今回も着付けさせていただきました

腰ひもや、帯もきつめに締めるのがお好きとの事で

全身の力を込めて結びました 

確かに、締まると気持ちもシャキッとした感じになり気持ちが良いですよね 


多くの先生方々の前でお点前をされるとの事で

緊張されることと思いますが、頑張って下さいね 


帰りにお土産まで頂きまして

お心遣いありがとうございます <(_ _)>

いつも写真を取らせていただくのを忘れてしまうので

頂きましたお土産をUPさせていただきました すみません… 

   


本日はありがとうございました 




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

お正月に向けて

2011-11-13 | いそいそお稽古
お正月に向けて追加講習の2回目の方です  


前回着物を着て帰られました 

ずり落ちるほどでは無いですが帯が緩かったとのことです

今回はその事も頭に入れてのお稽古です 



   

着物から帯まで2回のお稽古をしましたが

2回とも帯の締め具合も良く、お太鼓とたれのバランスも良く

きれいに着つけられました~ 

お家でお稽古もしていたとの事ですので

努力の結果を実感されたのではないでしょうか 


   

着物も裾すぼまりにするための裾合わせですとか

前と後ろのおはしょりをきれいに合わせるですとか

きれいな襟合わせの為に胸ひもを結ぶ前に再度確認をするですとかの

細かい部分を頭に入れて行う事で 仕上がりが断然違ってきます   

そのようなところも体で納得出来た様です   


お正月までもう少しありますので

その感覚を忘れないように何度か着てあげてくださいね 

お正月が楽しみですね 




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

半幅帯のお稽古

2011-11-08 | いそいそお稽古
5回目のお稽古の方がいらっしゃいました 


前回 着物のお稽古をみっちりと行いましたのでコツはつかんだ様です

納得頂けて良かったです~ 

わからないまま進んで、納得いかない状態では意味はありませんものね…

わからないところはドシドシおっしゃって下さいね 

マンツーマンでのお稽古ですので

その方の状況に合わせてカリキュラムを変更して行う事が可能ですのでネ 


その分1回補講を行うという事ですので、着物のお稽古の後今回も半幅帯のお稽古をしました

「割角だし」と「貝の口」

普段着の着物にはもちろん、浴衣でも文庫結びや蝶々結び を結ぶ方が多い中

他の方と違う帯結びが出来ますので 来年の浴衣には是非結んでみて下さい 


しかし 今回も体調を崩され、写真がありません… 

出産後 貧血気味との事ですので、おっぱいに全部栄養が行ってしまうのでしょうか…

ご自分の体の為にカルシウム、その他色々な栄養をいっぱい摂取して下さいね 




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com

ひさしぶりのお稽古

2011-11-03 | いそいそお稽古
昨年お稽古にいらっしゃっていただいていた方が

久しぶりのお稽古にお見えになりました 


着物に合わせて帯と帯締めを揃えられて、いざ着てみましたら

忘れているところがあったとの事で、お稽古にいらっしゃいました 

しばらく着ないでいるとやはり忘れてしまいますよね~ 


   
 

実際お稽古をしてみましたら、ほとんど覚えていらっしゃいました 

細かいところのアドバイスとコツをお話ししただけです

帯は、おしゃれ袋帯をお持ちになりましたが

以前のお稽古で袋帯は1度だけのお稽古でしので、最初から説明をさせていただきました 

名古屋帯とは部分 部分で違うところはありますが

巻いたり、締めたりは同じ動作ですのでやはりその辺は慣れた手さばきです  


お正月に着物を着る予定でのお稽古ですので

もう1日お稽古の予定になっていますので、次回で完璧に仕上げましょう 


帰りは着物を着て、少しお散歩をして帰られるとの事です 




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com  

疑問解消!

2011-11-01 | いそいそお稽古
本日は、着物のお稽古を徹底して行いました 


襟合わせやおはしょりの処理や… 

???がいっぱい という事で、着物に重点を置いてお稽古です 


前回までの着物はサイズが大きかったため

裾合わせをして腰ひもを結ぶまでの作業も、シワの処理も大変でした 

今回は着丈の合う着物を用意してのお稽古ですので、随分楽になったようです 



   

着物は、お婆様やお母様から譲り受けた ベストサイズでない物でも着られます

しかし、あまりにも違うサイズの物は初心者の方はやはり大変ですし

美しく着られない場合もあります

慣れるまではなるべく 無理のない着付けが出来るくらいのサイズの物で

お稽古が出来ると良いですね  


今回のお稽古で疑問が随分解消されたようです 

お子さんがいらっしゃるので大変とは思いますが

疑問の霧が晴れた時にもう一度お家でお稽古をしてみて下さい

しっかりと身に付くと思いますよ 


お正月に着物を着る 

という近い目標を持ってお稽古頑張って下さいね 




きもの着付け 葛飾教室
いそいそきもの
http://isoisokimono.web.officelive.com