11月も中を過ぎてしまいましたので、先日 スケジュール帳を見に行きました
毎年 違うイメージのものを購入しています
で、ふと思ったのですが
カレンダーは日曜始まりが多いですが、スケジュール帳は月曜始まりが多いですよね…
何故なのかな~
私も十数年前から たまたまですが月曜始まりのものを使用していました
今回も 使いやすそうなものを選んだら、月曜始まりでした
LOFTで あれやこれや見て回り かなりの時間を費やしましたが
日曜始まりのものの方が かなり少ないです
考えてみたら、多くの人は月曜から仕事が始まり 土日がお休みですので
月曜から始まる方が見やすいのでしょうね
また、土日と連休ですのでスケジュールも書き込みやすい…
という事かと、勝手に判断しました
しかし、仮に昨日の16日の土曜日に「来週」というと
皆さん18日(月)の週の事と思うでしょうけれど
本日17日の日曜日に「来週」というと24日の日曜から始まる25日の週の事かしら?
と考えてしまうのは私だけでしょうか
皆さんは どのように思いますか?
カレンダーはまだ日曜始まりの方が多いようですが
スケジュール帳とカレンダーが違うのも こんがらがりそうなので
そのうちカレンダーも 月曜始まりが多くなるのでしょうか…
因みにちょっと調べてみましたら
“ ヨーロッパ(聖書・ユダヤ教・キリスト教など)では
日曜日をキリストの復活日として週の最初に置いたようです(礼拝日)。
そして土曜日が安息日(休み)でした。それが欧米でも日本でもカレンダーとして定着 ”
と おっしゃっている方がいらっしゃいました
しかし、海外でも日曜始まりだったり、月曜始まりだったり 色々のようです
いづれにしても スケジュール帳は一年間使う物ですから
自分の好みに合ったものを、使いやすいものを選んで
大事に使ってあげればよいのかな…
と 可もなく不可もなく まとめてみました(笑
)
いそいそきもの
きもの着付け 葛飾教室
http://isoisokimono.com/