おおたかの森と流山カナル物語

流山に住む主婦&薬剤師lalaの気紛れな日記
実は「福の神」らしいので、ゆったりまったり、周りを幸せにしていきます

今夜のメニュー

2015-05-14 21:47:55 | お料理


くらげとトマトのサラダ、胡麻豆腐
小松菜と油揚げのおひたし、焼き小籠包








フードメゾンの期間限定ショップで買った焼き小籠包


同じお店で買ったザーサイ

美味しかったです(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW旅行:常磐自動車道路 避難勧告地域を行く

2015-05-14 17:27:37 | 震災・放射線関係・環境

ゴールデンウィークは、南三陸と裏磐梯に行ってきました

4月30日は福島県いわき駅そばのビジネスホテル
5月1日は宮城県南三陸のホテル
2日は福島県裏磐梯のペンション、に宿泊と、結構強行軍でしたが
お天気も良く、たまたま食べたお菓子がメチャメチャ美味しかったり
たまたま入ったレストランがメッチャ美味しかったり
また宿泊したホテルもペンションも、予想以上に素敵で
良い運に恵まれた、なかなか楽しい旅行でした


さて今回の旅行の第一の目的は、全面開通した常磐自動車道路を使って
いわきから仙台へ向かうこと

前の日の友部SAでパンフレットをもらっていました



やはり帰還困難区域には、PAやSAが無いようなので
その前のPAに入ることにしました

ということで、いざ出発

いわきICから南相馬方面に向かいました


最初はガードレールが波打っていたり、路面が荒れている感じだったので
震災の影響が大きかったのかなぁ、と思いました

で最初のサービスエリア、四ツ倉PA



トイレの中には放射線情報が


こんな風に、ポイント毎に1時間当たりの空間線量が表示されています
この日の一番高い所は、浪江IC-常磐富岡IC間で、5.6μSv

まあ、「放射脳怖いさん」達が見たら、びっくりする値だろうけど
μSvレベルの放射線量は、人体に全く問題は無いですからね
こんなレベルで大騒ぎしてたら、飛行機にも乗れないし
病院でX線検査も受けられない
東葛地域の放射線量は問題無いレベルという話
ということで、普通に、安心して走っていけばいいな、と思いました


まずは避難指示解除準備地域に入ります

そして次に停まったのが、居住制限地域に入る前のパーキングエリア、ならはPA

新しく出来たPAのようで、トイレしかない、ちょっと淋しいPA
でもトイレがメッチャ綺麗だった(笑)


不思議な形の蛇口、何故かメーカーは、あの掃除機のdyson


ジェットタオルもdyson
なんで日本製を使わなかったんだろ?
とちょっと不思議に思いました

そして周辺を歩いたら、色んなモニュメントがありました

まず目に入ったのが、この足型


『誰のかな?』と思って近づいて見てみたら


闘莉王


長友 佑都


内田 篤人


本田 圭佑


香川 真司

『なんで、これは手なの?』


と思ったら、GKの川島


そして、ザッケローニ監督



こんな風に、サッカー男子日本代表が
Jビレッジがあった福島県双葉郡楢葉町を応援しているのがわかりました
ナショナルトレーニングセンター Jヴィレッジ





トイレ棟の裏側にはこんな記念碑が・・・



「熱き勇者たち」

2011年3月11日、14:46に仙台市の706m東方沖を震源とするマグニチュード9.0の地震が発生
岩手県から茨城県までの南北500km、東西約200kmのおよそ10万平方kmという
広範囲で被害が発生した
この地震から約1時間後に津波に襲われた東京電力福島第一原子力発電所は
全電源を喪失し原子炉を冷却できなくなり、炉心溶融(メルトダウン)が発生
大量の放射性物質の漏洩を伴う重大な原子力事故に発展した

常磐道は、2012年度内の開通を目指して鋭意工事を進めていたが
大量の放射性物質の放出により当該工事区域は立ち入り制限され
工事を中断せざるを得なかった
しかしながら、福島県をはじめとして東北地方の復興に常磐道の整備は必要不可欠であるとの
熱い要望を受け、当社は2012年8月30日に工事の全面再開を決断した


常磐富岡IC~浪江IC間は、放射線の高線量区であり被曝対策、被曝時の対応など
未経験で未知の中で、東北地方の早い復興を合言葉にあらゆる困難を克服し
常磐自動車道の工事を進めた勇者を称え、ここに記念碑として建立する


読んでいて、泣けてきましたよ


朝早かったけど、思いの外、たくさんの観光客が来ていました
私たちのように、応援している人たちが沢山居るのね、と嬉しくなりました

そして更に北へ


新しい道は、綺麗で走りやすかったです


でも景色は悲しいですね
放射線の高い土砂などが入ったビニール袋が沢山見えました

小島先生がおっしゃっていたように
「薄く広く広がって、安全な数値の放射性物質を含む土砂を
掻き集めて運んで、一箇所に集積することによって
高い数値の、危険な物にしてしまっている

悲しい風景ですね

地震で壊れたままの家や、人の住んでいない家が沢山見えました


田植えの時期なのに、水の張っていない田んぼが続いていました

私としては、10年、20年経ち
多くの福島県の人たちの健康に問題が無いことがわかり
「避難する必要はなかった」とわかる日が来ることを、心から願っています

そして、放射線の研究が更に進んで
適度の放射線量は、人間の免疫機能を賦活するということが認められ
福島のこの地域が、健康ランドのようになってくれたらいいな、と思っています

そんな研究者達を、福の神として応援していきたいと強く思った、常磐道の旅でした

放射線ホルミシス効果の発見

低線量放射線は免疫機能を活性化する

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンク 契約数純増数減少

2015-05-14 10:02:07 | 日本人が知っておくべきこと


昨日の読売新聞経済面の記事

2015年3月期連結決算で、
ドコモの営業利益がKDDIに抜かされ
ソフトバンクを含む携帯三社で最下位になった、と書いてあります

あらら、そうなんだ
と思ってよくよく見てみたら‥



一昨年、昨年の携帯三社の契約純増数で
ビックリする位、ソフトバンクが数を落としてるではありませんか( ̄O ̄;)

ソフトバンクから他社の携帯会社に乗り替えた人は
私達だけではなかったのね

でもソフトバンクは携帯電話以外にも色々事業をしてるから
利益はいっぱい出てるみたいですね

さてさて、これからどうなっていくのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする