

昨日、フードメゾンの期間限定ショップで
ピザとパスタソースを大人買い
ちょっと買い過ぎかしら( ̄~ ̄;)
まあ、冷凍出来るからいいよね
今日のお昼は黒トリュフのパスタにしてみました
パスタソース一袋でパスタ140g食べられる
ということで夫と半分こしてもみ海苔をかけてみました
田庄の海苔が美味し過ぎて
トリュフの味が隠れちゃったかも( ̄ロ ̄;)
でもなかなか美味しかったです
トミーズピッツァと言って、色んな百貨店で販売してるみたい
フードメゾンは30日(火)までの販売だそうです
トミーズピッツァ
去年いただいたシクラメン
ちっちゃな植木鉢の、ちっちゃなシクラメンだったんだけど…
珍しく暑い夏を越えて、葉っぱが生えてきて
しかもその葉っぱが去年の3倍位の大きさになってるから、びっくり
シクラメンは毎年11月にいただいてたんだけど
いつもはその年が終わると枯れて、終わっちゃうから
去年のシクラメンの生命力に感激
あまりに大きくて、植木鉢とのバランスが悪いので
夫に鉢を変えてもらって、土も入れ替えたら
更にどんどん葉っぱが生えてきた
いやぁ~、シクラメンのお花が咲いちゃうかも
ちっちゃな植木鉢の、ちっちゃなシクラメンだったんだけど…
珍しく暑い夏を越えて、葉っぱが生えてきて
しかもその葉っぱが去年の3倍位の大きさになってるから、びっくり

シクラメンは毎年11月にいただいてたんだけど
いつもはその年が終わると枯れて、終わっちゃうから
去年のシクラメンの生命力に感激

あまりに大きくて、植木鉢とのバランスが悪いので
夫に鉢を変えてもらって、土も入れ替えたら
更にどんどん葉っぱが生えてきた
いやぁ~、シクラメンのお花が咲いちゃうかも


今日は車で柏
16号線が空いてて思ったより早く着いてしまった
国道16号線柏インターチェンジ付近の十余二工業団地交差点の
野田から柏に向かう道が片道4車線になり
右折帯、左折帯が設けられたお陰で大渋滞が無くなったことが大きいね
20分ちょっとで着いてしまった
ありがとうございます(^-^)
16号線が空いてて思ったより早く着いてしまった
国道16号線柏インターチェンジ付近の十余二工業団地交差点の
野田から柏に向かう道が片道4車線になり
右折帯、左折帯が設けられたお陰で大渋滞が無くなったことが大きいね
20分ちょっとで着いてしまった
ありがとうございます(^-^)
去年食べた福島のコシヒカリがメチャメチャ美味しかったので
また食べたいと思ったけど
それ以降全然見つけられず
ズ~ッと探していたのですが
今日たまたま行った野田のいなげやで
福島のコシヒカリ、見つけました
やったぁ~\(^O^)/
しかも今年の新米です
ありがとうございます(^-^)
また食べたいと思ったけど
それ以降全然見つけられず
ズ~ッと探していたのですが
今日たまたま行った野田のいなげやで
福島のコシヒカリ、見つけました
やったぁ~\(^O^)/
しかも今年の新米です
ありがとうございます(^-^)
来た、来た、来たァ~\(^O^)/
肝機能低下や肝炎等に効果があるという生薬製剤
「肝生(かんせい)」が届きました
実は大鵬薬品の「肝生」のサンプルをいただいて
一日分(3包)を試し飲みしたのですが
その翌朝、なんだか知らないけど物凄くお小水が出て
『ん?なんでこんなに出るのかしら?』と思っていたら
それまで背中が痛かったり、倦怠感があったりと
ズ~ッと調子が悪かったのですが
なんと!みるみる体調が良くなってきたのです
ということで、飲んでみたいと思ったのですが
残念ながら近隣のドラッグストアでは全然売ってなくて
もちろん、自分が勤務するドラッグストアで注文すればいいんだけど…
来週、健康診断のわたくし、しかも「軽い脂肪肝」と言われているわたくし
肝機能もちょっと悪いと言われているわたくし
一日でも早く、飲み始めたいと思ったんですよね
と言うわけで、インターネットを探してみたら
大鵬薬品の肝生の製造元、建林松鶴堂の肝生があったので
購入してみました
一週間飲んで、健康診断に臨もうと思います
しかし、あの「へんせき」も建林松鶴堂が製造元だったのね
ん…恐るべし、建林松鶴堂
民間薬もバカに出来ませんね
中将湯や命の母もそうだけど
漢方薬ではないけど、長年飲み続けられている生薬製剤は
確かな効き目があるんですね
また肝生の面白いところは「柴胡」が入っていないこと
漢方の場合、肝臓の機能に効果がある処方には
必ず「柴胡」という生薬が入っているのですが
この肝生には入ってないんですよね
だから長く飲めるんだと思います
抑肝散の副作用情報(乾燥させる生薬)
肝臓の調子が良くなることを願って、飲んでみようと思います
肝機能低下や肝炎等に効果があるという生薬製剤
「肝生(かんせい)」が届きました
実は大鵬薬品の「肝生」のサンプルをいただいて
一日分(3包)を試し飲みしたのですが
その翌朝、なんだか知らないけど物凄くお小水が出て
『ん?なんでこんなに出るのかしら?』と思っていたら
それまで背中が痛かったり、倦怠感があったりと
ズ~ッと調子が悪かったのですが
なんと!みるみる体調が良くなってきたのです

ということで、飲んでみたいと思ったのですが
残念ながら近隣のドラッグストアでは全然売ってなくて
もちろん、自分が勤務するドラッグストアで注文すればいいんだけど…
来週、健康診断のわたくし、しかも「軽い脂肪肝」と言われているわたくし
肝機能もちょっと悪いと言われているわたくし
一日でも早く、飲み始めたいと思ったんですよね
と言うわけで、インターネットを探してみたら
大鵬薬品の肝生の製造元、建林松鶴堂の肝生があったので
購入してみました
一週間飲んで、健康診断に臨もうと思います

しかし、あの「へんせき」も建林松鶴堂が製造元だったのね
ん…恐るべし、建林松鶴堂

民間薬もバカに出来ませんね
中将湯や命の母もそうだけど
漢方薬ではないけど、長年飲み続けられている生薬製剤は
確かな効き目があるんですね
また肝生の面白いところは「柴胡」が入っていないこと
漢方の場合、肝臓の機能に効果がある処方には
必ず「柴胡」という生薬が入っているのですが
この肝生には入ってないんですよね
だから長く飲めるんだと思います
抑肝散の副作用情報(乾燥させる生薬)
肝臓の調子が良くなることを願って、飲んでみようと思います

たらこ、麻婆豆腐、茄子のあんかけ、ツナサラダ

フードメゾンで買ったたらこ

生協の冷凍「陳健一の麻婆豆腐の素」
メッチャ辛くて美味しかった

昨日のあんかけの残りを、炒めた茄子にかけました

ごちそうさまでした

フードメゾンで買ったたらこ

生協の冷凍「陳健一の麻婆豆腐の素」
メッチャ辛くて美味しかった

昨日のあんかけの残りを、炒めた茄子にかけました

ごちそうさまでした


今度の日曜に開催される流山セントラルパークでのお祭り
森のフェスティバルの広告がTX北千住駅構内に貼ってありました
が…超~小さい( ̄ロ ̄;)
これじゃあ、遠くの人は気付かないかも
やっぱり出来たら、この倍の大きさは欲しいよね
そんな大きなポスターが貼れる位、有名なお祭りになるといいですね