おおたかの森と流山カナル物語

流山に住む主婦&薬剤師lalaの気紛れな日記
実は「福の神」らしいので、ゆったりまったり、周りを幸せにしていきます

MRI検査

2015-04-24 11:20:04 | 私のこと


一年一度のMRI検査

充填した未破裂脳動脈瘤も異常無く
脳の萎縮も、小さい梗塞も無いそうです

良かった(^-^)

私くらいの年齢だと、小さい脳梗塞がいくつか見つかるらしいけど
「なかなか優秀ですね」と言われました

ま、時々、桃核承気湯を飲んでるからね
小さい血の塊は予防出来るんだと思います

ホッとして帰って来ました
ありがとうございました


中医学で診る「痛み」とは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のメニュー

2015-04-23 20:50:55 | お料理

夫が晩御飯要らなくなったので、ひとりご飯
アスパラとミニトマトのサラダ、煮物、サンマのみりん干し



今日は柏の高島屋でお野菜を買ったんだけど
ミニトマトがメチャメチャ美味しくて大感激!

今まで生きてきた中で一番美味しいミニトマトだった

高島屋はアスパラだけでなく、ミニトマトも美味しいのね


駿河屋の柏餅も買いました

ごちそうさま(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨークマート花野井店

2015-04-22 15:02:38 | 柏の話題
物凄~~~く久しぶりに
北柏ライフタウンのヨークマートに来ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏レイソル アジアチャンピオンリーグへ王手

2015-04-22 10:35:23 | 柏の話題

レイソルが好調のようで
アジアチャンピオンリーグのグループリーグで勝ち進み
22日のホーム戦で韓国チームに勝てば
決勝トーナメントに進出出来るそうですよ

頑張って欲しいな(^-^)

ただ、韓国チームが宿泊するホテルを柏近郊に確保できなかったということで
韓国では、アウェーのチームに対する悪意の対応ではないかと言われてるみたいですね

<AFC>話にならない・・日本入りした全北現代にアウェーの逆風、
韓国ネットは「実力で勝負しろ」「柏の肩を持つわけではないが…」

柏駅東口にあった三井アーバンホテルが閉鎖したことが大きかったようですが
柏の葉のサッカー場で開催されるなら、浅草のホテルは高速道路でも近いし
万が一、高速道路が使えなくなってもTXですぐだから全く問題ないはずだけど
土地勘の無い人たちから見ると、悪意の対応と取ってしまうんでしょうね

こんなことが起きると、やっぱり一日も早く
おおたかの森駅前に質の高いホテルを誘致して欲しいなと思いますね

頑張れ、流山と思った記事でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏214区市町村の年収ランキング

2015-04-21 17:52:46 | 流山の話題

こんなblogを見つけました

首都圏214区市町村の年収ランキング

これによると流山市は43位の543万円
214の市町村の中で43番目って、結構上位だよね

また千葉県内では、

1位.浦安市(全国9位)・・・・・620.3万円、
2位.千葉市緑区(同16位)・・586.7
3位.印西市(同17位)・・・・・・584.6
4位.白井市(同23位)・・・・・・575.9
5位.千葉市美浜区(同42位)544.6

に続く、6位

この上位5市はニュータウンと呼ばれる新しい、計画的に開発された地域だから
綺麗な街並みに惹かれる富裕層が多く移り住んでいるだろう、というのがわかるけど
昭和30年代から開発され、当時はニュータウン
今ではとっくの昔のオールドダウンの住宅地を持つ流山が上位になっているというのは
以前から住んでいる人たちが頑張って稼いでる、ということでしょうか?

この古い住民に、TX開通後、新たに転入してきた若い新しい住民が合わさって
更にパワーアップして、いっぱい稼いで、流山市の税制に貢献してくれるといいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のメニュー

2015-04-20 21:18:42 | お料理

サラダ、煮物、エボダイ、餃子







サラダは写真を撮り忘れちゃいました
ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のメニュー

2015-04-19 22:37:06 | お料理

サラダ、空豆、餃子






ちょっと油が少なくて、焼き方を失敗してしまった
でも味は美味しかったです

夫や息子たちにも言われていたことだけど
やっぱり自分で作った餃子が一番美味しいな
と改めて思いました
めんどくさいんだけどね

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2015-04-18 17:49:44 | お弁当&外食、お惣菜

今日は夫が出張でいないので
「鬼の居ぬ間に」(笑)、次男のお嫁さんのお母様と柏でランチ

以前、次男の同級生ママたちと行った、「吉里(きり)別邸」に行ってきました


偶然にも、私と同じ4月がお誕生日とわかったので
スパークリングワインで乾杯


今日は松花堂御膳


蟹もついて、2700円


なかなか美味しかった
お腹いっぱいになりました


デザートは、抹茶と和菓子

と思ってたら、「私たち、今月、お誕生日なんですよ
と私が話しているのを聞いた店員さんの粋な配慮で
豪華なデザートをサービスしてくれました

ありがとうございます

お腹いっぱい食べて、高島屋の催事場の「大黄金展」を見て
時価6億円の金塊を二人で触って
アフタヌーンティーでお茶飲んで
と、なかなか楽しい一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原子力新規制で放射線治療出来ず

2015-04-17 21:11:43 | 震災・放射線関係・環境

昨日の読売新聞夕刊の記事

独善的で、国際的な基準からかけ離れた規制を設けようとしていると
原子力・放射線研究の現場から不評を買っている「原子力規制委員会」ですが

なんと 一般の原子力発電所だけでなく
大学の研究用原子炉にも安全審査を行っているんですね

そのため、新規制基準が非常に厳しいため
研究用原子炉の運転の見通しが立たず
学生の教育や研究に影響が出ているとか

つまり日本国内の様々な原子炉が止まってしまったため
例えば近畿大では韓国まで行き、
韓国の原子炉を使って研究させてもらってるとか
また京都大では、放射線治療の研究や治療に使う原子炉が止められたため
中性子線を使った放射線治療が出来なくなってしまったそうです

近畿大の原子炉は、ほとんど熱を発生しないため
例え地震が起きても、福島第一原発のように水が干上がり
燃料が溶解する危険性が無いのに
「水温はどれだけ上がるか」とわずかな水温上昇を提示しなければいけなかったり
山火事の熱でも原子炉などが損傷しない根拠を示せ、と言われてるとか

京都大の場合は、外科手術や他の放射線治療が難しい脳腫瘍の患者さんが
年間60~80人も、中性子線の治療を受けに来てたらしいのですが
昨年9月に規制委員会から、これまでの想定を超える
多量の放射性物質が放出される事故についての説明を求められ
それをクリアできないため、中性子線治療が出来なくなって
教授ら10名が規制委員会の審査に対応し、
京都から週1-2回のペースで、東京の規制委員会まで通っているとか
もう、まともに研究なんて出来ませんよね
ん・・・ホントに、なんなんでしょうねェ

「20年後、30年後に癌になるかもしれない!」
というレベルの放射線量で大騒ぎし、放射線の研究を停滞させ
結局、「今、癌になっている人」や「来年、再来年、癌になるかもしれない人」を
救えなくなっているなんて

今、きちんと放射線の研究を続けていけば
20年後、30年後には治る病気になるかもしれないのに

あ~~~、やだやだ
だから病気のメカニズムをきちんとわかっていない人に
原子力の規制をやって欲しくないのよね


「原発反対!原発要らない!」と声高に叫んでも
デモをやっても、署名運動をしても
病気は無くならないし、病気は治せない


そして放射線や原子炉の研究が停滞すれば、廃炉に関わる研究者も減り
今起きてる原発の問題も、将来起こるかもしれない原発の問題も
きちんと解決できなくなる危険性があるのに、ね
なんとか一日でも早く、放射線の研究が出来るようになって欲しいな、と思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばエクスプレス開業10周年記念事業

2015-04-17 15:17:22 | TX

今年の8月で開業10周年を迎えるつくばエクスプレス
記念行事を色々行うようですね

つくばエクスプレス 開業10周年記念事業について

2014年度の乗車人員も、一日32万人を軽く超えそうですし
第三セクターにしては、頑張っているんじゃないでしょうか
これからも頑張って欲しいですね

2014年度1日平均乗車人員(速報値)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は‥

2015-04-17 13:09:52 | 携帯から
付き添いで老人ホーム見学に来ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は‥

2015-04-16 19:35:31 | 携帯から

焼肉パーティー\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶飲み

2015-04-16 14:47:24 | お菓子&スウィーツ、嗜好品

今日は久しぶり、わが家でお茶飲み

レタンブリュスのケーキも用意しましたよ(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広がる圏央道

2015-04-16 09:56:12 | 交通


今朝の読売新聞特別面の記事
現在建設中の圏央道のことが載っています

常磐道から成田空港へは5月中に繋がる予定だけど
更につくばから東北道まで今年度中に繋がるみたいです

そうなると常磐道のつくばJCTから東北道、関越道、中央高速、東名高速まで繋がるから
我が家から色々な所に行けるようになりますね

楽しみ、楽しみ、です(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理解することによって見えてきたこと

2015-04-15 11:19:35 | 日本人が知っておくべきこと

色々勉強したり、情報を集めることによって
「何故だろう?」と思ってたことが
「なるほどねぇ」と理解できることがあります

それはこの記事

流山で甲状腺検査 「甲状腺微小癌について」

ここに出てくる、元北海道がんセンター名誉院長ですが
福島原発事故が起きた直後は放射線の知識を持つ、
一般的な医師と同じ考えで、福島原発事故後の放射線量について
大騒ぎする必要はないと話しをしているのですが
何故か、半年後には全く意見を変えて
「数100ベクレルでも危険だ」と
危険を煽るような発言に変わっています

こちらは大きな心配は要らないというお話
北海道がんセンター 放射線治療科 院長 西尾 正道先生より放射能に関するメッセージ
です。


こちらは危険だというお話
内部被ばくの影響は10年後、必ずでてくる!西尾正道北海道がんセンター院長/放射線治療の第一人者

で私は「え?え?え?なんで、なんで、なんで???」と思ったわけです

だって、そうでしょう
放射線の影響とか科学というのは、広島や長崎に原爆が投下されてから
その後、ズ~ッと研究が続けられていて
またレントゲン検査や放射線治療による様々なデータも
何十年もの間、日本や世界で蓄積されていて
その結果、「このくらいの放射線量なら大丈夫」という数値が出て
安全性が確立されてきているわけですよ

それなのに、癌の治療で放射線を使用してきたがんセンターの医師である人が
何故、そんなにあっけなく科学的な理論を覆したのか?
と、私としては思いっきりクエスチョンだったわけです

でも、この流山で甲状腺検査をした病院が、
ある反日系の政党の病院だと教えたもらって
「なるほど、この人は反原発とか、反日本という思想が根底にある人なんだ」
とわかって、ようやく納得できたんですよね

反原発=反日本 という構図


ん~、しかし自分の思想を追求するために
今までの科学を簡単に否定するなんて、なんだかなぁ
と思う私です


こんな風に、自分の思想に沿って放射線への不安を煽っているとするなら
いくら、科学や理論で、現在の福島の安全性を説いたとしても
鼻から理解するつもりの無い人たちには、何を言っても無駄ですよね

あ~、だからどんなに病気のメカニズムや放射線の影響を
図や数値で示しながら話しても、理解しないわけだ
ホント、そういう人には、むなしさと同時に、怒りを覚えますね

だからわずかな数値で大騒ぎするんだなぁ
と、ようやく理解した私です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時間と共に様々な記事が削除されてしまうため
以下にコピーを載せますね



●(2011年福島原発事故直後のお話)
北海道がんセンター 放射線治療科 院長 西尾 正道先生より
放射能に関するメッセージです。

なぜ、WHO の基準値より、突然、東京都の基準値が上がったといわれて いるのか。
あげてはいけないものなのか(そもそもWHO の基準の定めるところと は)
WHO の基準も定かではありません。
世界中の各地域で測定し、世界中の自然環境の平均的な値を
一つの目安として決められたものだと思います。
またこうした 値は非常に安全な(通常は10倍~100倍))幅のある値を採用しています。
臨床症状としては 500~1000mSv の急性被ばくが無ければ臨床症状は呈しませんが、
一般公衆の年間被ばく限度は1mSv に設定されており、
500倍~1000倍の安全幅を設けて設定されています。
職業被ばくでも50mSv です。

また奇形児が生まれる可能性がある最低値は100mSv とされています。
妊娠を知らずに放 射線の検査を受けて10mSv を浴びても
奇形児が生まれることはありません。
しかし無知な医師は奇形児を心配して堕胎させたというエピソードもあります。
これほど医者も放射線の健康被害についてはよく理解していないようです。
妊婦がタバコを吸ったり、風疹に罹ったりすることのほうが
よほど奇形児のリスクは 高いのです。
限度値や規制値に関しては、ごく安全なレベルで設定されており、
倍になったからと言ってあわてる必要はないのです。
現に今回の原発のトラブルに際して、作業員の法的線量限度100mSv を
政府は250mSv まで上げました。
その場のご都合主義で設定されているものなのです

なぜ、乳幼児が摂取してはいけないのか。
この程度の放射線は全く問題ありません。
野菜類の出荷停止も含め、過剰反応も度を越しています。
日常でも100Bq/Kg の水でも倍の量を飲めば放射線量は2倍の乳児もいます。
過剰な反応です。
また日本は海藻類の摂取が多く世界的には最もヨードを摂取している国です。
そもそも、人体そのものが 5千~7千ベクレルの放射性物質を持っています。
元素の一崩壊が1ベクレルですから、数字が大きくなり吃驚しますが、
数字の桁に騙されないことです。

何歳まで摂取はひかえたほうがいいのか。
控える必要はありません。
何年も長期的に摂取することは感覚的にはお勧めできませんが、
数か月程度の期間の摂取で問題となることはありません。
またヨード (I-131)は半減期が8日であり、8日後には半分、
16日後は1/4、24日後には1/8、となりますので、
2~3カ月後には消失します。
毎日摂取しても消失する量も考えると問題とはなりません。

母乳を飲ませている場合、お母さんも飲まないほうがいいのか。
母が飲んだ水にヨードが含まれていても、半分程度は母の甲状腺に取り込まれます。
残りの分も全身に希釈されて分布しますが、それも排泄されたり、
時間によ り減弱しますので、
母乳に出る放射性ヨードは極めて少ないと考えられます。

なぜ、一般的な大人は大丈夫なのか。
大人は代謝が下がっていますし、成長期の子供ほどには程に
甲状腺ホルモンの生成のためにヨード摂取は少なくて済みます。
また心配ならば、ヨードを多く含む食生活をしていればよいことになります。

なぜ、水道水に混ざっているといけないのか。
単なるヨードは多く含んでいても問題はありませんが、
今回は放射性ヨードだからです。
通常でも放射性ヨードを微量に含んでおり、その規制値が100Bq/Kg という事です。
それ以上だからと言ってバカ騒ぎしているだけです。
また飲料水の中には微量なヒ素や農薬なども含まれていますが、
こうした物質に関しても同様な考え方です。
H2O だけの水は全く美味しくありません。
微量なミネラルが含んでいるから美味しいのです。

水道水や食品に確認された場合、一度、入り込んでしまった放射性物質は
二度と取り除けないということなのか。
水に混じっていますので、困難ですが、
超微細なフィルターなどで減量できる可能性はありますが、
一般的な方法ではありません。
また加熱したりしても気化しません。しかし水を放置すれば、放射線は減弱し、
8日間保存すれば放射線は半減することになります。
心配な人は放射能を含んだ水をこうした形で長期保存後に利用するのも良いのですが
水道水にも雑菌の混入も考えられますので長期保存はお勧めできません。

水道水として生の飲み水にした場合と料理用水として使用した場合では
異 なる値が出るものなのか。
基本的には変わりません。
むしろ他の食品に含まれている放射性物質からの放射線も
加算される可能性がありますので、測定したら値は高くなる可能性は否定できません。

2011 年3 月23 日時点で、乳児による水道水に摂取を控える地域は
東京都23 区、武蔵野市、三鷹氏、町田市、多摩市、稲城市、となっているが
(採水場所の問題かと。金町浄水場=ヨウ素131 が210、
朝露浄水場=不検出、小作浄水場=32)

その判定基準はどうなっているのか。
知りません。適当に心配して測定したらその結果だったという事だと思います。

どんな文献を確認すれば、正確な情報を得られるのか
(私は放医研のHP は詳しいとは思いましたが…)
そもそもこうした極微量な放射性物質の影響に関する研究や論文はほとんどありません。
どこを調べても信用できる資料はないと思います。
私は放射線を使ってがん治療に従事する臨床医ですので、
全く興味ありませんし、調べるつもりもありません。
むしろ微量の放射線は免疫系を賦活して健康に良いという研究は沢山あります。
放射線ホルミシスという概念です

低線量の放射線の影響に関しては、不明なことが多く、データが無いために
とりあえず採用されている「しきい値なしの直線仮説」は
私は当てはまらないと考えています。
ラジウム温泉に入ったり、その温泉水を飲んだりしていますが、
ラジウム温泉の水は1リツトル中の放射能は10万ベクレルです。
なお、セシウム(Cs-137)は半減期は30年ですが、
実際には3カ月程度で人体から代謝され排泄されます。

今回の馬鹿騒ぎには日本人の科学的思考の欠如と、
「赤信号」みんなで渡れば怖くない、的な付和雷同でしか対応できない
愚かさを残念に思っています。

以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする