気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その3

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

暑気払い練習会 (8/24)

2019年08月25日 18時23分23秒 | 日記







          24日は久々のラン練習会、JR吹田~千里丘間の遊歩道で行いました。
          10時岸辺駅集合、総勢10人がそれぞれのペースで2時間。
          極楽湯に入ってサッパリした後、飲み会だけの2人も加わり12人で打ち上げを。
          まだまだ残暑が厳しいですが『頑張って乗り切ろう!』と気持ちを新たにしました。
          高層ビルは134mの『メロード吹田一番館』




          こちらは、個人マラニックで練習会前に立ち寄った吉志部神社のある紫金山公園横の花壇。

アオバズク巣立ち ・・・ 7月25日 昆陽池公園で

2019年08月25日 00時00分00秒 | アオバズク
あれから一か月が経ちました。
アップを控えて貰えないかとの要望がありまして、それ以後きょうまで控えてました。
あの時、野鳥情報からせっかくご訪問頂いた皆様方には申し訳なくお詫びいたします。
雛たちは、もう大きくなって、何処かの山の林の中で過ごしていることでしょう。




















           3時間だけと時間を決めて行って来ました。往復に2時間、滞在1時間、もちろんダメ元覚悟でした。 
           現着して『出てますか?』と尋ねると『被ったところやで!』ということで 、ピンポイントはないかと探しました。
           けど、やはりありません。上手に木陰に隠れて雛が四羽、囲むように親が二羽。『あかんなぁ。。。』と思いながら
           刻々と時間だけが過ぎて、帰ろうとした間際に一羽だけがこの位置に下りてくれました。
           欲を言えば六羽並びでしたが、まだふわふわとうぶ毛が残っているうちに出会えて良かったです。






  帰路の風景、上二枚が昆陽池の貯水池で。最後が神崎川から梅田方面、グランフロント大阪、梅田スカイビルを望む。