猪名川左岸でキジ ・・・ 10月19日 2019年10月21日 00時00分00秒 | キジ科 農業公園へ向かっている時に、河川敷の草むらの上を歩いてまして 母衣打ちを期待したのに、そのまま草の間に見えなくなりました。 現在、この辺りの河川敷は、木々を伐採して取り除く工事が行われています。 川の流れを阻害しないようにするための整備です。 猪名川の決壊、氾濫を未然に防ぐために必要なことなのですが この河川敷で生きるキツネやタヌキ、キジなどにとっては生活圏が縮小され、住みにくくなってしまいます。 人と動物が共生して、安心・安全に暮らす最適な方法はないものでしょうか。。。?