アメリカヒドリ & ジョウビタキ♂ & オナガガモ ・・・ 11月3日 2019年11月04日 00時00分00秒 | 鶴見緑地 一番のお目当てはアカガシラサギだったのですが。。。 そして、二番手にミヤマホオジロ、三番手にはルリビタキをと目論んでました。 最悪でもキクイタダキは何とか見つけることが出来るかなと訪れました。 ↓ 淀川大洗堰が淀川市民マラソン大会のため開放されていまして、渡って来ました。 アメリカヒドリ 子供が投げ込むパンを貰おうと陸地へ上がって来ました。近すぎ。 ジョウビタキ ♂ ♀ と追っかけ合っていたのに撮り損ねました。花には直接止まってくれず。 オナガガモ 大池にやって来ると餌を貰えるとわかっているから多いのでしょうか。。。? アカガシラサギは先週の木曜日から滞在していたと聞きました。 また、昨日は何度も撮るチャンスがあって最良の日だったということです。 キクイタダキは時間切れで、見つけられずでした。 お城と緑地、選択を失敗したようで残念です。