伊丹西池でカイツブリ親子 ・・・ 8月18日 2020年08月21日 00時00分00秒 | カイツブリ科 鴻池第一公園からの西池の眺め。凌霄花で暑さが更に倍増しました。 『スワッ! ハイタカか⁉』と思わせてくれたのはトンビでした( ´•д•`; ) 上の画像のこんもりとした林の中に止まって友情出演? 両親の間を往き来して、だんだんと泳ぎも潜りも上手になります。 さて、たどり着いたのはパパ、ママのどちらなのでしょう? 雛が背中からも顔を出してくれました。三羽(?)とも思ったのですが。。。? 餌を貰っている雛と右前に居る雛、そして右親の背中に隠れているように。。。? 一方の親は狩りに行ってしまったようで、慌ててもう一方の親の方へ戻ります。 背中の雛が、右前に居た雛が上がったのかが確認出来ませんでした ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ 一方の親、手ぶらで帰って来ました。 カイツブリは外見では性別が分からず、雄雌の識別は困難なようです。 どちらがパパかママなのかと気になったのですが。。。 やはりママの側がいいのかなぁ。。。? 営巣の場所には、ゴミなどの浮遊物が集まって綺麗でありません。 逆光、遠過ぎ、雛の目が入らず苦戦、証拠写真となりました (ˉ ˘ ˉ; ) 可愛い雛の姿をと訪れたのですが。。。