気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その3

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

虎浜でチョウゲンボウ ・・・ 9月27日

2020年09月28日 00時00分00秒 | 甲子園浜

  武庫川ササゴイポイント。姿が見えないササゴイはもう南へ旅立ったのでしょうか。。。? 正面に六甲連山、右側がJR神戸線。


    ダイサギが佇んでいました。


  ほぼ武庫川河口、正面に阪神高速5号湾岸線が見えてます。


             少し手前の松の木の上でアオサギが羽繕い。


  鳴尾川左岸の西野渡船側からの阪神高速5号湾岸線。雲行きが怪しくなって来ました。


    イソシギとコガモ ♀ がいました。。


  枝川浄化センター前からの六甲連山。ダイサギ、コサギ、アオサギの合計が30羽ほど。さらに雲行きが怪しく。
















         チョウゲンボウが枝川浄化センター建屋の上に止まってまして、山の方へ飛んで行きました。
         青空の部分もあったのですが、この時、怪しい雲が広がっていたのです。