ヨシガモ、ジョビ娘さん & クロツグミ ・・・ 10月24日 2020年10月26日 00時00分00秒 | 大阪城公園 神社裏から南外濠を眺めていて発見、『あの緑色した額のカモは⁉』 『コガモかなぁ。。。?』と思ったのですが、どうも違うようです。 大トリミングしてみました。 南外濠を悠々と泳いで近付いて来ました。 ヒドリガモの交雑種ではないかとも思いましたが、ヨシガモの♂♀ですよね。 神社裏にはジョビ娘さんも居ました。。 空堀でノゴマ待ちをしていた時にやって来たジョビ男くん、すぐに飛去。 飛騨の森のクロツグミくん。 バシャバシャと水浴びするのかなと思ったのに、ゴクンゴクンと給水しただけでした。 修道館西でキビタキ♀タイプ。 神社裏のセイタカアワダチソウにツマグロヒョウモン ♀が来てました。 この日は空堀に時間をかけ過ぎて、他が駆け足のようになってしまい反省です。 それに25日には空堀でノジコにノゴマも出たとか。。。どうもタイミングが合いません(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)