万博梅林で今季初のニシオジロビタキ ・・・ 2月8日 2021年02月12日 00時00分00秒 | ヒタキ科 万博西口、西大路広場からの眺望。 昨年の2/16以来、ほぼ一年ぶりの自然文化園でしたが、プラタナスの大木が無惨な姿に。 空が木の葉で覆われて、天に向かって一本の道が続いているような雰囲気だったのですが。。。 梅林の紅梅と白梅。13日からは『梅まつり』が開催されます。 『ここと思えばまたあちら』と神出鬼没の可愛い子でしたが、手こずらせてくれました ฅ(◜ﻌ◝ฅ; ) 追いかけ回さずに待っていれば良いのは判っていても、ついつい追っかけてしまい反省です。 梅に絡んで良い所へ止まってくれた時には、枝が被るポジションだったりして上手くいかないものです。 兎にも角にも、何とか今季初のニシオジロビタキが撮れてほっとしました。