今にも降り出しそうな空を仰ぎ見ながらペダリングで千里川河口へ。
現着時に、猪名川対岸の河川敷の木の中へ飛去する姿を見届け、『またすぐ戻って来るやろ』と待つことに。
葉っぱの中でゴソゴソ動くのを双眼鏡で確認していたのですが、2時間経った9時になっても現れず。
粘り負け、諦めて農業公園へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/6471459d34ad87bf0bf32c7b8575b27e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/7b64595dfc55554680a5513c0480506b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/e616a7268d1b56bd6417a806567b862c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b5/b91c1f89fc5b17c2fa8f48a02fb7b68c.jpg)
空港川水門の前で採餌中のカルガモファミリーと遭遇。
親鳥より少し小さな幼鳥が5羽、『もう少し近くで』と河川敷への階段を下りかけると、大慌てで猪名川本流を渡って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f1/df4f30c0cdbae828176fd3a0df54947b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1d/ece9ec4eda3c208e9d90a056336e7354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/66/bc3e4703235bd791c2948467640eb2da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/47/65dc0daba7baa74b1671c58141001776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cd/585e33c82a93d2e2c3d26ecd96446ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/93011d0355ba659efe32e08eb0d941c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/cf535aee40cdaca03ad18779c852acce.jpg)
農業公園からの帰路『どうかなぁ~』と覗き込むと、予想通り戻って来てまして
脅かさないようにそっと階段を下りたのですが、一定距離を保ち、離れて行きました。
往路との天候の違いが判る画像になりました。この時はちょっとだけ陽が出ていました。
久々の農業公園ではムシクイを見ただけでした ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
現着時に、猪名川対岸の河川敷の木の中へ飛去する姿を見届け、『またすぐ戻って来るやろ』と待つことに。
葉っぱの中でゴソゴソ動くのを双眼鏡で確認していたのですが、2時間経った9時になっても現れず。
粘り負け、諦めて農業公園へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/6471459d34ad87bf0bf32c7b8575b27e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/7b64595dfc55554680a5513c0480506b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/e616a7268d1b56bd6417a806567b862c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b5/b91c1f89fc5b17c2fa8f48a02fb7b68c.jpg)
親鳥より少し小さな幼鳥が5羽、『もう少し近くで』と河川敷への階段を下りかけると、大慌てで猪名川本流を渡って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f1/df4f30c0cdbae828176fd3a0df54947b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1d/ece9ec4eda3c208e9d90a056336e7354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/66/bc3e4703235bd791c2948467640eb2da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/47/65dc0daba7baa74b1671c58141001776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cd/585e33c82a93d2e2c3d26ecd96446ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/93011d0355ba659efe32e08eb0d941c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/cf535aee40cdaca03ad18779c852acce.jpg)
脅かさないようにそっと階段を下りたのですが、一定距離を保ち、離れて行きました。
往路との天候の違いが判る画像になりました。この時はちょっとだけ陽が出ていました。
久々の農業公園ではムシクイを見ただけでした ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐