前日、昆陽池を経由してここを通りかかった時、顔見知りの鳥友さんがレンズを向けられていて
『コムクが出るねん』『早い時間帯の方がええわ』と教えてもらいました。
この日に撮れば良かったのですが、既に時間切れが迫ってまして、後ろ髪を引かれながら帰路に。
そして、翌日の早朝に家を出て、最短経路をペダリングでやって来たがのですが。。。






ワンチャンスしかありませんでした。それも♀の一羽だけ ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
直ぐに木の中へ隠れて、出て来そうな気配の時もありでしたが、結局何処かへ。
じりじりと照りつける太陽にはかないませんし、熱中症もゴメンですのでギブアップ。
帰路のルートをペダリングしながらササゴイを探すことに。。。
↓ オマケ、逆光でコムクかと思って撮ってもただのムクドリでした。



『コムクが出るねん』『早い時間帯の方がええわ』と教えてもらいました。
この日に撮れば良かったのですが、既に時間切れが迫ってまして、後ろ髪を引かれながら帰路に。
そして、翌日の早朝に家を出て、最短経路をペダリングでやって来たがのですが。。。






直ぐに木の中へ隠れて、出て来そうな気配の時もありでしたが、結局何処かへ。
じりじりと照りつける太陽にはかないませんし、熱中症もゴメンですのでギブアップ。
帰路のルートをペダリングしながらササゴイを探すことに。。。
↓ オマケ、逆光でコムクかと思って撮ってもただのムクドリでした。



コムクが出たのは聞いていましたが、ちょうどワクチンの副反応での大騒ぎ中でした。回復したら安心してしまって忘れていましたが、まだ居るのでしょうかねぇ。
コメントありがとうございます。
前日まではよく出ていたらしいのですが
この日は特に悪かったようです。
4日に撮られたとも聞いています。
木の実が残ってますので、運が良ければですね~。
淀川でも居るのかなあ~nice👍
ピンポイントは判りません。
堺浜のミヤコドリは抜けたのですか?
自分は、矢倉緑地へ行ってました。