虎浜のササゴイ & スズガモ幼鳥 ・・・ 8月24日 2020年08月28日 00時00分00秒 | 甲子園浜 西野渡船横の消波ブロックと5号湾岸線、満ち潮の甲子園浜。 消波ブロックの向こう側にササゴイがいました。 海を眺めながらキョロキョロしてるなと思い、油断していたら飛ばれました。 鳴尾浜臨海西緑地側の消波ブロックへ行き、素早く小魚をゲット。 『また飛ぶやろ』と待ち構えていたのですが。。。 お尻を向けて飛び、さらに遠くへ ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ この後、海の彼方をじっと眺め、動きがなくなりました。 スズガモ幼鳥でしょうか? 鳴尾川右岸河口で羽を休めていました。 。< 浄化センター前の消波ブロックにも一羽のササゴイが見え隠れ。 今津灯台に立ち寄り、その後、香櫨園浜へと向かったのですが鳥果は無く、暑いだけでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 「津波防災インフラ整備計画」で巨大な水門が建設中、灯台も移設を検討されてるようです。 西宮市指定文化財で、現役の航路標識としては国内最古の灯台です。 #野鳥 « 久々のカワセミ & エナガ ... | トップ | 矢倉緑地のキアシシギ ・・・... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます