空堀のノゴマ ♂ 、ムシクイ & 元博物館南側でコサメビタキとキビタキ ♀ タイプ・・・ 10月26日 2020年10月29日 00時00分00秒 | 大阪城公園 前日にノジコのツーショットなどを撮られていたので、『昨日の今日なら固いやろ』と ノジコ一本狙いで訪れたのですが、鳥撮り、そんなに甘くありませんでした ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐ 7時前から9時過ぎまで、自分としては粘ったつもりでも空振り。 慰めにノゴマ ♂ が約2分間(7時59分~8時1分)出てくれました。 ススキの穂が揺れて何かが移動中と判るのですが出て来ず、その後は待ちぼうけ。 7時25分『ノジコや⁉』との声で桜門への通路側へ移動して撮ったのがこの2枚でした。 尾っぽが長いのでムシクイでしょうか? 元博物館南側でコサメビタキ。 キビタキ♀ タイプも元博物館南側で枝から枝へ。 #野鳥 « 今季初のオシドリ & ジョウ... | トップ | 今季初のアトリ & 元博物館... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます