農業公園のシメ ・・・ 4月3日 2020年04月05日 00時00分00秒 | 農業公園 菜の花を背景に桜をと思ったのですが。。。なかなか画角の中に入りません。 『オオルリはまだか?』『キジも出てくれるかな?』とこの日も農業公園へ。 猪名川堤防では、キジの鳴き声も聞こえず 農業公園で相手をしてくれたのはシメでした。 このところ、訪れる度に熱心に採餌している姿があります。 « 猪名川名神のチョウゲンボウ ... | トップ | 猪名川風景と名神のチョウゲ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 尼崎 農業公園 (カンサン) 2020-04-05 19:58:08 てっちゃんへ、4月4日に猪名川の道を自転車に乗って、農業公園まで行ってきました。猪名川は桜と菜の花が同時に見られて一年で一番華やかな時期ですね。キジが見られるかも、と思っていたのですが、見られませんでした。 返信する カンサンさん (てっちゃん) 2020-04-05 23:42:05 こんばんは~☆いつもコメントありがとうございます。キジは河川敷の工事が入ってから期待薄ですね。いることはいると聞いてますが。。。農業公園や服部緑地で、ひょっとしたらすれ違っているかも知れませんね。きょうも猪名川堤防を伊丹のウズラをと強風の中を行ったのですが、鳥運がありませんでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
猪名川は桜と菜の花が同時に見られて一年で一番華やかな時期ですね。
キジが見られるかも、と思っていたのですが、見られませんでした。
いつもコメントありがとうございます。
キジは河川敷の工事が入ってから期待薄ですね。いることはいると聞いてますが。。。
農業公園や服部緑地で、ひょっとしたらすれ違っているかも知れませんね。
きょうも猪名川堤防を伊丹のウズラをと強風の中を行ったのですが、鳥運がありませんでした。