
21日のリベンジにとお城を目指しました。














昨年の今ごろは、人、人、人でして、こんな状態になるとは考えられませんでした。
日本庭園でコサギ、配水池ではコサメビタキとキビタキ♂を見ただけで飛騨の森へ。



神社裏を離れた後で、キビタキ♂♀が撮り放題だったようで、タイミングを外してばかりです。
この日もオオルリの若♂には肘鉄砲をくらい、逆光の空抜けで証拠写真にもならず。
梅林南でのムシクイとコサメビタキはスルーして神社裏へ寄り、帰路に。




ライオン橋を渡ったところで交通規制のため直進出来ず、公園内に。御堂筋サイクルピクニックが開催されてました。
公会堂前の広場がスタート・ゴールだったようです。
オオルリ、市民の森では良かったようですが、きょうも完敗でした ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
またどかでお会いしましょうネ!
友さん 100kは あの年で 凄いですね
今後ともよろしくお願いいたします。
淀川でお会いできるかもですね~。
体力もですが、そこまで行こうというのも凄いですね。
最近は留鳥以外はほとんど見かけません。
コメントありがとうございます。
お城は渡りの鳥さんで賑やかなんですが、下手な探鳥でタイミングが合いません。
農業公園でホトトギスに出会えたのは良かったですが。。。
猪名川ではカワセミ待ちをされているCMさんをよく見かけます。
また天気快復したら行こうと思います
私のブログにコメント貰いました
S山のことは私から聞いたと言わないで下さいね、行けなくなるので
因みに今日はサンコウチョウと
ホトトギスが出たようですよ。
コメントありがとうございます。
了解しました。誰にも言いません。
『港近辺の高台は?』で考えてみました。
サンコウチョウにホトトギスですかぁ。
良い所なんですね~。