ここのところ版画の制作〜出品と夜鉄撮影に展示会への搬入と
非常(まあ、ほとんど自分で作っている用事ばかり・・・)に忙しくて、
その間、ほとんど荒れるに任せていた庭。
横浜の知り合いが、この5月の10連休で庭を整備したと
自慢げにSNSで呟いているのを読んで、
ついに本日重たい腰を上げて草刈りをやりました。
朝食後から麦わら帽子を引っ張り出してきて、
2時間あまり。
誰も手入れをしないことで
我が家を謳歌してのさばっていたクローバなどの雑草を
全て刈り取りました。

おかげで、スッキリしました。
これで孫(♂5歳)も尻込みせずに
足を踏み入れるてくれるでしょう。
我が家に電動なんちゃらなどと気の利いた道具はなく、

全てハンド芝刈りハサミ1本を使って草刈りした為、
軍手をしていましたが、
終わってみたら親指に豆ができておりました。

さらにあっちこっちが痛くていっぱい湿布を貼ってます。
これで盆すぎに植木屋さんが来るまでは、
ほったらかしにできます。( ◠‿◠ )
非常(まあ、ほとんど自分で作っている用事ばかり・・・)に忙しくて、
その間、ほとんど荒れるに任せていた庭。
横浜の知り合いが、この5月の10連休で庭を整備したと
自慢げにSNSで呟いているのを読んで、
ついに本日重たい腰を上げて草刈りをやりました。
朝食後から麦わら帽子を引っ張り出してきて、
2時間あまり。
誰も手入れをしないことで
我が家を謳歌してのさばっていたクローバなどの雑草を
全て刈り取りました。

おかげで、スッキリしました。
これで孫(♂5歳)も尻込みせずに
足を踏み入れるてくれるでしょう。
我が家に電動なんちゃらなどと気の利いた道具はなく、

全てハンド芝刈りハサミ1本を使って草刈りした為、
軍手をしていましたが、
終わってみたら親指に豆ができておりました。

さらにあっちこっちが痛くていっぱい湿布を貼ってます。
これで盆すぎに植木屋さんが来るまでは、
ほったらかしにできます。( ◠‿◠ )