やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

ちょっと見てクレマチス

2016-08-22 07:44:32 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

「ねぇ、ねぇ、ちょっと見てクレマチス」

なぁ^^ンてね・・・
昨日は、久しぶりに庭の草取りをしていた時・・・
時期外れで、またまた咲いていた、クレマチスを見つけ、ビックリポンしながら・・・
しょうもない事を、思ってしまったわたスです。

ねっ、どう?
このクレマチス、大人しい色合いだけど、なかなか素敵でしょう?
まぁね・・・
ちょっと見つけるのが遅かったような気もするけど・・・
でも、なんとか、花びらもまだ綺麗な時に、見つけられて、嬉しかったわたス・・・
昨日は、メチャ暑かったけど・・・
涼しげに咲いているクレマチスのお花に、暫し見惚れ、暑さを忘れました。



そうそう・・・
昨日はね、久しぶりの、庭の草取りでした。
ホントはね・・・
朝、夫が、池の掃除をすると言っていたので、そっちのお手伝いをしようかと思っていたのですが、
池には、前日のドシャ振りで、また水が溜っていたんで・・・
夫は、結局、「池の掃除は、止める」って言いだしたんで・・・
わたスは、そのまま、庭の草取りを始めました。

で・・・
何処から手を付けたらいいのか分からないほどの、草や、花で、ボウボウの庭・・・
あっちに行って、ちょっと遣って、こっちに行っても、ちょっと遣ってみたりで・・・
ぜんぜん遣った形跡も分からないような庭仕事だったので・・・
ビフォー・ アフター なんて、画像は撮れませんが・・・
ほんでも・・・
少し頑張ったんで・・・
草や、花で、グチャグチャだった小道、なんとか、どうにか、通れるようになりました。


ほんでは・・・
こぼれ種と言う事で・・・
今日も、こぼれ種で育ってくれた朝顔も、今朝も素敵な色合いで咲いてくれてるので、またまたUPです。↓



ねっ、珍しい花ではありませんが、涼しげで、粋な感じで、なかなかでしょう?



さてさて・・・
わたスね・・・
今朝は、とっても嬉しいサプライズがありました。

今朝ね・・・
いつものように、二階から起きて来て・・・
直ぐに、バタバタと台所で朝支度しながら・・・
その合間に・・・
リビングのカーテンを開けたら・・・
そこに見えたのは・・・
なんと、こんな素敵な景色・・・

思わず・・・

「わぁ~~~~!!」



久しぶりに見る虹でした。

しかも、こんな目の前に見えるなんて・・・
暫し見惚れ・・・

「あっ、撮らなきゃ!」ってね・・・
慌てて撮った、画像ですが、何度撮っても、ほんまもんの様な、美しさが撮れませんでしたが・・・
まぁ、こんな感じでした。


ホントはね・・・
ズーッと、見ていたかったけど・・・
朝支度しなアカン・・・ので・・・
諦めて、バタバタの続きをしていたら・・・
もう、見えなくなっていました。

今日は、午後から雨って、予報だけど・・・
雨、降るのかしらねぇ・・・

パートから帰ったら、なんとか、昨日の続きで、庭に出たいけど・・・
雨降っても、暑過ぎても、困るんで・・・
出来れば、ほどほどのお天気で、草取り三昧したいんですけどねぇ・・・

そんなノー天気な事を思っている、グウタラなワタス・・・
まずは、今から、山を下り、しがないパートに行かなくちゃねっ!

今日も、こうして生かさせて貰えたんだから・・・
何かを、出来る事を喜んで、出来る分だけ、頑張らなくちゃねっ!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする