やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

美人さん揃いでぇ~す♡

2018-12-02 08:08:08 | ガーデニング
人気ブログランキング

我が家のデンマークカクタス・・・
今日はね・・・
美人さん揃い・・・って事で、撮ってみましたんですが・・・

どう?
なかなかの、美人顔でしょう?

それでね・・・
この美人さんの名前はね・・・
「トーアブリッダ」って言ってね・・・
本当は、真っ白な花だったんですが・・・
今年は、何故か、淡いピンク色で咲きましたんです。

それ、
きっと、
少し前に、わたスが、液肥を入れた水を与えたからだと思うけど・・・
でもね、
やっぱりね、
元々が美人さんは・・・
例え、どんな色になっても、とっても美しく見えるんだと・・・
ブスなおばちゃんは、このお花を見て、思いましたんですよ。

だから・・・
今更ながらですが・・・
「美人さんて、イイなぁ~」ってね・・・
ウットリしながら、羨ましく、見惚れています。

そいでもって・・・
オレンジ色の、美人さん・・・・
「サニーブライト」も、チョコットだけ、美しく咲きましたんで、UPです。↓





ほんでもって・・・
これは、無名の美人さんですが・・・(処分品を買った時、タグが付いていなかった・・・たぶん…)
わたスの想像以上に、素晴らしく、美しく、咲きましたんですが・・・
どう?どう? なかなかでしょう?↓





では・・・
しつっこく・・・
わたスの記録を兼ねて・・・
今朝の、我が家のリビング暮らしのデンマークカクタスの様子も、UPしときます。↓



↑我が家のデンマークカクタスは、ドンドン咲き終わって・・・
そろそろ終盤になりました。
なので・・・
わたス・・・
毎日、チマチマと、花柄摘み兼ねて、芽揃えしてます。
今頃、芽揃えをしてもイイのかどうかは、スキルの無いわたスでは、分かりかねますが・・・
とにかく、処分品大好きで、ついつい買い集めてしまったカクタスの鉢を、スリムにしないと・・・
カクタスは、大きくなりすぎて、リビングのパイプの棚に、治まらなくなってしまったので・・・
芽揃えして、短くすれば、50鉢近くあるカクタスの鉢を、冬の間、リビング暮らしさせられるので・・・
背に腹は代えられず・・・であります。

さてさて・・・
わたス、今日はお休みですが・・・
きっとね・・・
こんなカクタスの芽揃えなどをして・・・
師走の貴重なお休みを、アッという間に、終わらせてしまうんだと思いますが・・・
でも・・・
今日はね・・・
どうしても、雪の降る前に、まだ畑にある、大根を全部収穫して、洗って、冬仕様の貯蔵だけはしないとアカンので・・・
それだけは、頑張りたいと、思います。

冬仕様・・・
昨日の、やまのうえの夕暮れも、まさに冬仕様・・・
師走の始まりの冬仕様、いつ雪が舞って来ても不思議じゃない、こんな景色になっていました。↓




では・・・
グウタラおばちゃんは・・・
もう少しだけ・・・
そう、もうチョコッとだけ・・・
コタツ三昧して・・・
もう一杯だけ、コーヒー飲んで・・・

出来る分、を出来るだけ、頑張る・・・つもりです。デヘヘヘ…

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする