![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakura.gif)
やまのうえの、我が家の辺りも・・・
それは、それは、春らしく、暖かくなって・・・
庭では、昔ハマって、買い集めた水仙が・・・
それ、植えっ放しで、放たらかしなんだけど・・・
それでも、なんとか、次々と、咲いてくれて・・・
昨日は・・・
カップが、フリフリの、お気に入りの水仙も咲いてくれましたんで、撮ってみましたんですが・・・↑
ねっ!どう? なかなかの美人さん、可愛い水仙でしょう? ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e8/15f86024a2ba5e6744bcc2af7de5c2b1.jpg)
ってね・・・
わたス・・・
昨日は・・・
「ようこ」さんが、コメントに・・・(コメント、書いて下さって、ありがとうございました)
【それでお願いなのですが、写真を2枚づつくらいアップしていたはだけないかな~なんて思ってしまいました😅】
と、ご要望頂きましたので・・・
久しぶりに、こんな風に、同じお花を、2枚アップして見たのですが・・・
「ようこ」さん、ごめんなさい🙇
あのね・・・
わたスのブログは、今、gooブログの、画像使用容量に、かなり近付いているので・・・
わたス、無料で、ブログの更新をしたいので・・・(貧困だから…)
ここんとこ、出来るだけ、画像を少なく、更新しています。
だから・・・
せっかく、「もっと、見たい」って、思って頂いた「ようこ」さんの、お気持ち通りに、2枚UPできないんです。
わたスも・・・
本当は・・・
色んなお花も、もっとアップしたいって、思ってるけど・・・
ブログの更新の為に、少なくても、毎日、20枚以上撮った画像の中から・・・
「どれにしよう…」ってね・・・
選んで、選んで、選びまくって・・・
こんな風に、一枚に絞って、貼り付けています。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/35916c91c8b0fa5e8de976cd4a988ce4.jpg)
だから・・・
「ようこ」さん、本当に、お気持ちに、お答えできなくて・・・
お許しくださいね。
でも・・・
そんな風に、思って頂いて、メチャクチャ、嬉しかったです。
「ようこ」さん、ありがとうございました。
では・・・
水仙の画像・・・
いっぱい撮った中から、推薦して・・・
イイとこ撮りして撮った、いっぱい咲いてる画像を、もう一枚、貼り付けまぁ~す↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/58/1bb73a06e2daeb63f6cd6ff9e7fe9675.jpg)
いっぱい・・・
いっぱい咲いてる・・・って、言えば・・・
昨日・・・
庭で・・・
紫陽花が、藪状態になっている所を、少しスッキリさせていたら・・・
そしたらね・・・
「ヒイラギナンテン」が、出て来て・・・
それに、ビッシリと、いっぱい、お花が付いて・・・
ビックリポン(゚д゚)!しました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/b7822a2ed505364d01b13cb68ac626a8.jpg)
このお花・・・
わたス、スッカリ忘れていたのですが・・・
昔、わたスが、生け花を習っていた時・・・
花材で使ったヒイラギナンテンを・・・
お花が終ってから、ダメ元で、挿し木をした苗でした。
ずーっと、この藪状態の悪条件でも、数本に育って・・・
春の、時期になれば、毎年、こんな風に咲いていたと思うと・・・
なんかね、見て遣っていなかった事が、申し訳なかったですが・・・
これからは・・・
新たな小道から、チャンと、見えるようにしましたんで・・・
毎年、このお花を、楽しめると思います。
そう・・・
わたスね・・・
昨日は・・・
やっと、この間から、作っていた小道に・・・
敷石を、全部並び終えましたぁ~♪(ヤッタネッ!)
一応、これで、たたき台が、出来きて、┐(´∀`)┌ヤレヤレ・・・ってね・・・
1人で、嬉しく見ていました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/17/f81508f475214f534905c61c4be50a50.jpg)
で・・・
これは、わたスの記録を兼ねて・・・
反対側からも、撮って、UPしときます。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/f9c0fd8e3df56fc0fdf29468868ca975.jpg)
どうでしょうねぇ・・・
たたき台は出来たけど・・・
果たして、ここに、固まる砂を撒く、パワーが、今のわたスにあるかしらねぇ?
重い物、タブーな体の、おばちゃんは・・・
重い砂袋を、何袋? (50袋それとも、100袋ぐらい?)扱う事になるかと・・・
それを思うと・・・
チョイと、不安な気持ちになってしまうけど・・・
だけど・・・
この小道が、固まる砂で、歩き易くなることを、想像すると・・・
「今が、一番若い、今年に、遣りたいなぁ~」と、思って見ています。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ae/78451129cd5ee718a9d454ca49b01df0.jpg)
いつかは、きっと・・・
綺麗な庭に・・・
「わたスが、元気なうちに、なったら、イイなぁ^^♪」 アハハハ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/7a5864754d165d8a6dbdd9334c832466.jpg)
さてさて・・・
今日は・・・
まずは、母をお風呂に入れて、ストマ交換をして・・・
それから・・・
雨が降らず、わたスに、パワーがあったら・・・
また、庭遊びしたいと思います。
「やまんばの庭」は・・・
現実、いつ完成するか分からない・・・
行き当たりバッタリの、途上庭なので・・・
遣れば、遣るほどに、遣りたいことが、次々と出て来てきますんで・・・
それ・・・
体痛くって、思うように出来なくても・・・
遣り始めると、けっこう、楽しい・・・ (ノ´∀`*) アハハハ…
母の介護や、コロナウィルスで、出掛けられなくても・・・
こんなドへき地の、やまのうえ暮らしでも・・・
庭遊びは、わたスにとって、ストレス解消以上で・・・
こんな暮らしをさせて貰える事を・・・
毎日感謝して、暮らしています。
そして・・・
こんな拙いブログを・・・
毎日、多くの方々に、見て頂ける事も・・・
とっても感謝して、暮らしております。
今日も、「やまんばの庭」を、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(ペコッ!)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakura.gif)