やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

雨で、少し残念な庭の景色ですが…

2021-04-14 07:46:35 | ガーデニング
人気ブログランキング

やまのうえは・・・
今朝も雨・・・
雨は、昨日から、止むことも無く、ズーッと、降り続いています。

で・・・
そんな庭で・・・
真っ赤な八重咲の椿が、頑張って、咲いていて・・・
雨の滴が付いた姿が、素敵だったので、見惚れてしまいましたんですが・・・
どう?均整のとれた真っ赤な椿、なかなかでしょう? ↑


そんでもって・・・
真っ赤と言えば、次は、白ってね・・・

いつものパターンで、雫の垂れそうな、白花の、スキミアも、撮ってみました。↓



↑なぁ~んてね・・・
このお花は・・・
昔、50年以上前に、母が山から採ってきて、庭に植えていたお花で・・・
庭で、殖えもせず、細々と、生き続けている低木常緑木なので・・・
本当に、スキミアかどうかは、定かではありませんので、アシカラズでございます。


そんでもって・・・
母が植えた、名前の定かではないお花・・・と、言えば・・・

昔々、母が植えた、大輪の桜も、名前は分からないのですが・・・
それ、素敵な🌸のお花なので・・・
母は・・・
最初に植えた桜の木の、脇芽を、育てて・・・
それを、庭のあっちこっちに、植えてくれたので・・・
今、それが、咲き出して・・・
こんな桜の咲く、庭景色を作ってくれてるので、母の努力に感謝して、嬉しく見ています。↓





雨で、少し残念な景色ですが・・・
花桃も、咲きました。↓






↑「照手桃」・・・大きくなって、倒れかけました。(ダメジャン!)
去年、時々、苗を買いに行く、園芸店の方に教えて頂いたのですが・・・
「照手桃」は、上の方は切って、手入れをしな、アカンらしいです。
花桃は、植えておけば、後は、放たらかしでイイと思ってたので・・・
もう、大きくなり過ぎて・・・
切るのは、チョイと、手遅れかも・・・です。 (ノ´∀`*) アハハハ…


さてさて・・・
わたス・・・
今朝は、5時に起きました。

夫は、今日から、岐阜市まで、講習会に行くので・・・
会場までの渋滞や、駐車場の状況が、分からないので・・・
「心配だから、6時前に出掛ける」って言うので・・・
わたスもね・・・
一応、起きて、夫と一緒に、朝支度・・

夫は、起きて直ぐに・・・
   コーヒーを、入れて(ドリップ)・・・
   お茶を沸かして・・・
   お仏飯を、5個盛ってくれて・・・
   わたスが、昨夜作って置いた、お味噌汁も、温めて・・・

わたス・・・
   これと言った、遣る事なくて・・・
   カーテンを開けたり・・・
   テレビを点けたり、ファンヒーター点けたり・・・
   何やらかんやらと、朝支度は細かいことが出来て・・・

超~助かりますぅ~♪

本当に・・・
こんな事は、昔では、ありえなかった、考えられなかった事です。

これならば・・・
もしも、わたスが居なくなっても、大丈夫・・・
夫は、元気であれば、独りでも、生きていける・・・(たぶん…)
ってね・・・

夫は、若い頃は、家事なんて、ゼンゼンする人じゃなかったんで・・・
って、言うか・・・
バブルの頃は、毎晩飲んだくれて・・・
どこに居るのか、分からなった・・・

夜中に、夫の仕事の、緊急の用事の電話があって・・・
わたス・・・
夜中に、わたスの知ってる飲み屋さんを、回って、夫を探して・・・
わたスも良く知ってる、お寿司屋さんのご主人が・・・
「お前、アイツの行きつけの店が、分からないだろうから、俺が、知ってる店を、あったって、探してやるよ」
ってね・・・
真夜中に、探し当てて頂いき、助けて頂いたこともありました。

朝帰りも珍しい事では無く・・・
タクシーの運転手の方が、ヘベレケノ夫が心配で・・・
いっつも、夜中に、玄関の中まで、入れて・・・
「オイ、家の中に入って、寝るんだよ」
ってね・・・
言い聞かせて、帰って行かれました。(妻が出て行くと、暴れるから、出て行かない)

まぁ・・・
昔の夫の話をすれば・・・

3日あっても、書ききれないんで・・・
ここで、やめときます。(笑)

って事で・・・
今はね・・・
ほぼ、飲みにも出かけない、家庭の事も出来る、イイ夫でございますんです。ハイ!


お話が、大変逸れてしまいましたが・・・
今日は、母の、定期的な、診察日なので・・・
準備して、病院に、行かねばなりません。

母のドクターは、年度で、大学病院の方に帰って行かれましたので・・・
今日は、また、新たな内科のドクターです。
前のドクターは、父の最期も見て下さって・・・
優しい、説明を分かり易くして下さり、患者の意見を、出来るだけ聞きいれて、診て下さる方だったので・・・
今回も、そんな方だったら、嬉しいのですが・・・
チョイと、不安・・・

ではでは・・・
今日は、今日の風が吹く・・・(風、凄いのよ!)

出来る事を、出来る分だけ、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする