![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_ayame.gif)
なんか、よく分からんけど・・・
昨日、庭で、こんなクレマチスのお花を、見つけました。↑
どうなんかなぁ?
モチロン、これは、奇形で・・・
八重咲になれなかった、お花だと、思うのですが・・・
これって・・・
栄養不足? or 水不足?
それとも・・・
突然変異の、新種?
なぁ~んてね・・・
わたス・・・
スキル無くて、そこんとこは、まったく分かりませんが・・・
いずれにしても・・・
「これはこれで、けっこう、渋くって、素敵だなぁ~♡」と、個性と捉えて、見惚れていますんですが・・・
どう?そんな風に思うのは、わたスだけかしら? (ノ´∀`*) アハハハ…
ほんでもって・・・
八重咲って言えば・・・
昨日は、白花の、八重咲の芍薬も、咲き始め・・・
幾重にも重なる花びらに、心奪われ見惚れていましたんですが・・・
どう?なかなかの美人さんでしょう?↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/64adacfacc3065da1b4c47f6224a1db9.jpg)
↑この芍薬・・・
名前は、管理していないので、まったく分かりませんが・・・
花びらの中心辺りの花びらだけ、ピコティのような、赤い線が入っていて・・・
それが、いっそう白さを際立たせているようで・・・
センスある、色使いの芍薬のお花に、心奪われ、見入ってしまいます。
では・・・
ここで・・・
いきなりですが・・・
赤い・・・って事で・・・
赤く色づいた🍓を、UPです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/28/5939900b26ab9eceb78cb6d22964afac.jpg)
以前にも、ブログに書きましたが・・・
夫が放棄した、イチゴの苗を・・・
わたス、勿体ないので・・・
ダメ元で、ハウスの中の苗だけ、「実の成る肥料」を買って来て・・・
それを、パラパラばらまいて・・・
ほぼ、毎日、水遣りしていました。
夫は、「そんな🍓は、実らないし、実っても、小さくて、酸っぱくて美味しくない!」
って、言いましたんですが・・・
それがねぇ・・・
昨日は、けっこう赤く色づいていて・・・
それ、けっこう大きくて・・・
食べたら、甘くって・・・ \(^o^)/
夕飯に、「食べ放題だよ」って、出したら・・・
夫、一つ食べて・・・
「なかなか甘いジャン!」ってね・・・
夫、食事の後に、パクパク食べて・・・
「ウェー! 食べ過ぎたぁ~」
母も、喜んで、食べてくれまして・・・
わたス・・・
「ダメ元だったけど、引っこ抜いて捨てないで、イチゴを、育てて良かったなぁ~」
と、二人が喜んで食べてくれるのを、嬉しく見ていました。
で・・・
今日も、これから、畑に、水遣りに行くんだけど・・・
今日も、きっと、イチゴが色づいていると思うので・・・
今日は、食べきれない分は、冷凍しようかと、思っています。
捨てないで良かった、放たらかしだったイチゴの苗・・・
これから暫くは、年金暮らしの、貧困我が家の、救世主・・・
感謝、感謝で、ゴチになりまぁ~す♪ アハハハ( ^ω^)・・・
なぁ~んてね・・・
どうでもイイお話で、すみません🙇・・・
そいでは・・・
気分を変えて・・・
ここんとこ、裏庭で、もうカキツバタが、咲き始めたので、記録を兼ねて、UPです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fe/c6fa8f365e1f750fc0b39b3be65b767e.jpg)
記録、記録って、しつっこいのですが・・・
今日も、都忘れの咲く庭を、記録を兼ねて、貼り付けまぁ~す。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/664f088037a67e27c02a9f25dcc09c00.jpg)
さてさて・・・
今日も、やまのうえは、晴れましたので・・・
わたス・・・
今日も、庭の草取りを、少しでも、遣りたいと思います。
他にも、色々遣る事があるので・・・
思うほど、口で言うほども出来ないけど・・・
遣らんよりはマシ!
って、思って・・・
去年よりも綺麗な庭に・・・
って、諦めず・・・
出来る分を、出来るだけ、庭の草取り、頑張りまぁ~す!
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_ayame.gif)