
人気ブログランキング
やまのうえ、今朝も、雨・・・
シトシトと・・・
時々、いきなり、ザァーザァーと・・・
梅雨らしく、降っていますが・・・
そんな中・・・
オレンジ色の小さなバラが、とっても目立って咲いていて・・・↑
「やっぱ、バラは、お花の王様だねぇ…」
って、いつもの様に、そんな事を思って、見惚れていましたんですが・・・
どう?なんの変哲も無いバラだけど、なかなかでしょう?
今朝は・・・
丁度、母の朝の介護を済ませた時、雨が、小降りになったので・・・
鯉の餌遣りかねて・・・
庭を、グルッっと、一回りして・・・
ついでに・・・
庭の所々を、撮ったので・・・
今日は、その画像、我が家の、梅雨の庭の様子を、わたスの記録を兼ねて、貼り付けます。
では・・・
バラつながりで・・・
「モーツアルト」が、だんだん咲いて、これも、目立って来たので、UPです。↓

我が家は、やまのうえなので、寒くって・・・
お花の咲く時期が、暖かな所よりも、遅れてしまうので・・・
我が家で、バラを育てると・・・
ほとんどのバラは、今の梅雨の時期に、見頃になってしまいます。
で・・・
今年の「モーツアルト」は・・・
梅雨の長雨の、真っ只中に、ドハマリになってしまい・・・
可愛いピンクのお花が目立たない、可哀そうな姿です。↓

ほんでは・・・
これは、梅雨の似合うお花だと…思うのですが・・・(たぶん…)
白花に遅れて、赤花のホタルブクロが、ようやく咲き出して・・・
わたス・・・
「やっぱし、我が家の庭には、素朴な、草花が似合うなぁ^^♪」って、見ていますんですが・・・
どう?こんな景色、なかなかでしょう?↓

そいでもって・・・
草花・・・って言えば・・・
数年前に、小道脇で、勝手に育ってくれた、「ササユリ」ですが・・・
今年は、球根が充実したのか・・・
蕾が6個付いて、育っていますんで・・・
「いつさくかなぁ~」って、楽しみにして、見ていますんですが・・・
今朝は・・・
蕾でも、ヒッソリ感が、素敵だったので、これも、記録を兼ねて、UPしときます。↓

では・・・
わたスの大好きな、ヒッソリ感が素敵なお花・・・って言えば・・・
それは、やっぱし、「都忘れ」なのですが・・・↓

梅雨の時期・・・
もう、終盤の「都忘れ」の様子を、またまた撮って、UPです。↓

我が家では・・・
「都忘れ」が、終わる頃・・・
「紫陽花」が、咲き始め・・・
ここんとこ・・・
「アナベル」も、少しづつ、お花が育って来ていますが・・・
「アナベル」は・・・
白いお花もイイけど、こんな緑の時期も、大好きな、わたスです。↓

そいでは・・・
しつっこく、もう一枚・・・
我が家の、梅雨の庭の様子を、貼り付けまぁ~す。↓

さてさて・・・
雨は、止む様子もないので・・・
わたス・・・
天気が悪いと、機嫌も悪くて・・・
ヤル気も出なくって・・・
今日は・・・
わたスの人生の中で、一番若い日なのだと・・・
自分に、言い聞かせますんですが・・・
「そ、だねぇ・・・そうとも、言えるねぇ…」
って・・・
やる気起こらず・・・
本当に、ダメジャン・・・
我ながら・・・
どうしたものかと・・・呆れますが・・・
今日は・・・
真剣に・・・
持ち前のグウタラ発揮して、マッタリしようと思います。
ヤル気なくって、こんなブログで、ごめんなさい🙇
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)

人気ブログランキング