
今朝は・・・
リビングの中に移動した「デンマークカクタス」の・・・
オレンジ系の「ムーンライト」のお花が、素敵に咲いていたので・・・
「この色も、いいなぁ^^♡」
って・・・
ラメっぽいお花に、見惚れて、撮ってみました。↑
どうかしら?こんな撮り方で、月あかりの、雰囲気が、伝わるかな?
そんでもって・・・
オレンジ系のお花って、事で・・・
今が見頃の、満開のお花も、これはこれで、見惚れますンで・・・
わたスの記録を兼ねて、UPです。↓

しつっこく・・・
今朝の・・・
リビングに並べた「デンマークカクタス」の、咲き具合も・・・
わたスの記録を兼ねて、またまたUPしときます。↓

「デンマークカクタス」の鉢は、38個あります。↑
今年の、やまのうえは・・・
気候が暖かなので・・・
洗濯干し場から、イッキに、リビングに移動しないで・・・
蕾の大きさを見極めて、膨らんだ鉢から、少しづつリビングに入れて・・・
いつもの年の様に、一度に咲いてしまう事が無いように、工夫して見ました。
早咲きは、もうお花が終って・・・
花柄摘みのついでに、芽揃えをして、鉢植えを小さくしていますが・・・
もしも・・・
今、まだ、蕾の鉢が、イッキに咲いたら・・・
一つ一つの鉢植えが、メチャ、デッカクなるので・・・
それ、本当に、困るのですが・・・
どうかしらねぇ・・・
リビングの中で、いっぱい咲いた「デンマークカクタス」の様子も、見たいけど・・・
出来れば・・・
今年は・・・
ランダムに咲いて、お花を、長く楽しませて欲しいと、願って見ています。
そうそう・・・
ランダム・・・って言えば・・・
わたス・・・
我が家の柿を・・・
色付いた物から、ランダムに、採って・・・
それを、干し柿にしているのですが・・・
ここんとこ・・・
まだ色付いていなかった柿が、オレンジっぽくなったので・・・
猿に獲られるのではないかと、気が気でなかったのですが・・・
昨日・・・
午後から・・・
夫が、収穫を手伝ってくれると、言うので・・・
一緒に、採って貰ったら、こんなにありました。↓

で・・・
柿を収穫しながら・・・
ついでに・・・
今後、もっと歳をとった時の事を考えて、高い枝も、切って貰いましたんですが・・・
それがねぇ・・・
最初・・・
夫は「後で、切るから、今は、忙しいから、切らん!」
って、言って・・・
わたスが、「脚立を、軽トラから、持って来ようか?」って、言うのに・・・
「要らん!」って、言って・・・
強引に、柿の木の登って、柿を取ろうとしたら・・・
バリバリバリッ!!
ってね・・・
夫が登っていた柿の枝が、裂けた・・・
妻(ほら、やっぱしね、言わんコチャないジャン!)
夫・・・
柿の枝に、ぶら下がりながら、降りて来て・・・
黙って、ノコギリを持って来て・・・
裂けた所を切って・・・
また、柿の木に登って・・・
低く仕立てるように切って欲しいと、妻が頼んだ柿の木の、枝も・・・
黙々と、切って、切って、切りまくり・・・
剪定を、してくれました。
妻は、(ほら、最初っから、切れば、木に登らなくても、柿を取れるのに・・・バカだねぇ…)
内心、(ノ´∀`*) アハハハ…って、笑いながら・・・
黙って・・・
夫が切り落した枝から、柿を収穫して・・・
切った枝を、引きずって、一か所に、まとめたのですが・・・
まだ、一番大きな柿の木の実は、色付いていないので、まったく収穫してありません。(もう一本、低い木も未収穫)
今まで、夫は、「短く切ると、収穫する柿が少なくなるので、勿体ない」
って、切ってくれなかったので・・・
凄く、高くなってしまった柿の木だけど・・・
今後・・・
木登り名人の夫も、木から落ちる・・・と、アカンので・・・(🐵猿かよ)
今年こそは、絶対、思い切って、短く切って貰うつもりです。
それでね・・・
切ると言えば・・・
わたス・・・
昨日、柿の収穫を終えてから・・・
庭の、黒龍藤の蔓を、剪定しようと思って・・・
脚立に上って・・・
今後、膝が痛くて、剪定できなくなるかも・・・って、思って・・・
切って、切って、切りまくりました。
それで・・・
薄暗くなるまで遣って・・・
慌てて、切った蔓を片付けて、家に入ったので・・・
切った後を、今朝、見に行ったら・・・
こんな感じ・・・↓

「ちょっと、切り過ぎたかなぁ・・・」
「来年は、咲かないかも・・・」
ってね・・・
🐵猿でも出来る反省しながら、見ている、おばちゃんであります。(*´Д`)
さてさて・・・
今朝は、また、母の便の出が頻繁なので・・・
只今、PCしながら、駅伝見ながら、コタツで、マッタリ、待機中の、おばちゃん・・・
このままだと・・・
駅伝の選手が、伊勢神宮まで行きつくまで、グウタラしそうな気がしますんで・・・
おばちゃんも、頑張る選手を見習って・・・
今から、奮起して・・・
昨日、収穫した柿を、少しでも、剥かなくてはと、思います。
頑張んべー!
で、ございます。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
