![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)
昨日のやまのうえは・・・
冬とは思えない・・・
ポッカポカの、小春日和で・・・
まだ、ベランダに置きっぱなしの、「ゼラニューム」が、日差しを浴びて・・・
まるで、笑っているかのように、見えたので、撮ってみましたんですが・・・
どう? そんな風に、思うのは、わたスだけかな? ↑ (ノ´∀`*) アハハハ…
本当に・・・
昨日は・・・
珍しく、一日中、晴れて、暖かで・・・
ビニールで囲った、ベランダは、温室の様になって・・・
昼間は、27℃・・・
この間、夫が剥いて、干してくれた柿も、一日で、干し柿っぽくなりました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/d0086b8b3937e0457b3c493004eb765e.jpg)
やまのうえの、我が家は・・・
数日前に・・・
雪で、真っ白になっていたとは、思えない・・・
まるで、今から、春が来るような・・・
そんな風に、錯覚するかのような・・・
穏やかな、晴天の一日でした。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/f799640fc544c002c810148590de4a3f.jpg)
いっつも、言いますが・・・不便極まりない、やまのうえですが、決して、ポツンとではありませんので、アシカラズでございます
で・・・
昨日は、絶好の好都合な、小春日和だったので・・・
おばちゃんは、有言実行で・・・
我が家の、師走の風物詩・・・
「お仏壇のお磨き」を・・・
遣り切る事が、できましたぁ~♪ ↓ (ヤッタネッ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/5d1837037e0e7da11873bc69b14e1776.jpg)
今回は・・・
お仏壇用の、磨きもの専用の液体を使って・・・
薄めた液体に、沈めてから・・・
水で、洗って・・・
拭き取って・・・
その後、乾いた布で、磨き・・・
水分が、残っていると、緑の錆が出るので・・・
暫くの間、縁側で、日干ししました。
それで・・・
┐(´∀`)┌ヤレヤレ ってね・・・
仏具を、乾かしている間に、暫し、休憩・・・
陽気に、誘われて、外に出て・・・
天気も、心も、小春日和・・・
ホッコリしながら、☕タイムしていたら・・・
華ちゃんも・・・
わたスの気配を、察知して・・・
どこからともなく、側に、遣って来ました。
それで・・・
いつもの様に・・・
「撫でてぇ~」って・・・
ミャァ~ミャァ~と、まとわりつくのかと、思ったら・・・
華ちゃんは・・・
静かに・・・
気持ちが良さそうに、横になり・・・↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/76/68acd5c8be203b54dfae082c6361498d.jpg)
ウトウトし始めて・・・↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/8a13aa9f093c703d6a6d31e79b707877.jpg)
「あぁ~ぁ 気持ち良くって、たまんなぁ~い♪」と、言うかのような、この姿です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/42/14df397f52a35e4d81fd1dca5e05cc44.jpg)
さてさて・・・
今日は、昨日の天気とは、打って変わった、曇り空の、やまのうえです。
今日は・・・
また、朝から、母の便の出が、頻繁になりそうで・・・
昨日の様に・・・
天気も、気持ちも、小春日和・・・と、言う訳には行きませんが・・・
今日は、もう、12月10日・・・
天気はイマイチでも・・・
寒くっても・・・
今日からは・・・
ガラス拭きを、始めなければ・・・と、思います。
我が家は、やまのうえ・・・
周りには、家にない環境なので・・・
他人様の目を、まったく気にしなくてもイイので・・・
家を建てる時に・・・
景色を楽しめるように、窓を多くした、家を設計して・・・
それを、棟梁に見せたら・・・
「こんなに、窓の多い家なんて、今まで、無かった・・・」
って・・・
耐震の事もあるので・・・
文句を言いながらも・・・
それでも・・・
太い柱などを使って、駆使して下さって・・・
ほぼ、思い通りに、窓の多い、昔ながらの、和風建築で家を建てて下さいました。
なので・・・
窓が、多いんです。(しつっこい)
しかも・・・
ほぼ全て、景色を見る為に、透明ガラスにしちゃった。 アハッ!
今更、遅いのですが・・・
ガラス拭きを、する箇所が、ハンパじゃなくて・・・
だから・・・
いっつもね・・・
まずは、1階の、表側だけ、16枚と、玄関の4枚は、絶対拭いて・・・
後は・・・
出来る分を、出来るだけ・・・
雪が積もったら・・・
そこで、ガラス拭きは、おしまい致します。
ほいでは・・・
今から・・・
母を看ながら・・・
ガラス拭き、頑張んべー!で、ございます。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/200812/banner_wreath_1.gif)